2011年04月02日

ひたすらナックル製作の三上 頑張ってね〜!

今日は、三上ナックル製作DAYです

21
 私はひたすら「お野菜」消費を頑張っています?!

ナックルが3つ溜まってしまうと焦る三上
重なる時は重なるものですね・・・。 なんと7セットのナックルが溜まってしまいました
たった3〜4日で・・・。

22
溶接ばっかりで、電気を使うので 工場内の電気は消しています
ってか、最近は 明るいうちは電気レスが習慣になってきました。

三上は今日中に3〜4セットは必ず完成させるそうです。
今作っているのは・・・
鵜飼さんS14用。山形県:大川さんC35用。北海道:渡辺さん用。島根県:近藤さん用

23
私の予定
昼間は積載トラックにて2台の車の移動をして、トシコばぁさんの所へ行ってきました。
福島から避難している従妹の双子の2年生になる子供用に、小学校卒業したから!と
ランドセルをもらいました

困っている時には、いつも救いの手を差し伸べてくれる大勢の友達に支えられて。
ありがとう

夕食後は、完成したナックルの梱包
素人が新聞紙で頑張って梱包していますが、まさに手作り感満載です
どうか、お許しを

24
夜から21:00 三上がやっと岡崎180sxの作業を始めました。
リフトUPした下回りを見て、やっぱり激怒している(#`Д´)

このやろう・・・。 目が痛い! 何だよこれ〜。 (#`Д´) 暴言ばっかりです
だって、ダートに行こう!と思ってサーキット走っていた訳じゃないんだもん!
ダートが・・・寄ってきたんだもん!?

25  
今日は、エンジンを降ろして帰る予定ですって! 私の日記と競争だ!
22:30 完了。 早っ  三上帰宅

ちっ 私の日記書いてる方が、時間が掛かっちゃってる・・・。

posted by 3UPオバちゃん at 23:02| 3UPの日常