本日、スポーツランドやまなしで行われる「コゾー復活祭」のプチお手伝い員として、
UZレーシング篤美さんにお供しました。
「今日はバツゲームしゃないから安心してね」という篤美さんの言葉
日頃のちょっとの恩返しの気持ちも込めて、旗振りのお手伝いに行きました!
三上は、すっごいお疲れで3UPから三芳PAの10キロほどでダウン
あっちゅ〜間に夢の中
今日は、私一人で山梨に出向くつもりだったので、運転は任せて!
ステージアターボは快適! 関越道「三芳PA」から中央道「双葉SA」まで1時間半位で到着
7:00 朝食をたらふく食べたら・・・私が眠くなりました。
ここから三上が運転。
って事は・・・、なんだか三上が全部運転してきたみたいに見られるじゃん!?
結構近くで寝る暇ありませんでした。
8:00スポーツランドやまなしへ到着
へぇぇ〜 コースが狭く感じる。
鉄塔?の上に登ってコースを一望してみました!
全部は見えなかったけど、すっごいシフトの練習になりそう。
アップ・ダウンも多く、走りたい(練習したい)気持ちも湧いて来たが・・・
すっごい危ない予感もする。 だってだって、刺さりそうな場所 沢山あるんだもん!
良かった?!。今、車が故障中で、持って来れなくて・・・
ドライバーズミーティング
こぞー復活祭の始まりで〜す。
午前中の2時間
旗振り小屋へ直行! 良いお天気でメラニン増殖しそうな予感です
想像しているよりも、すっごく登っている上、カントが付いていてクセがありそうな感じ
理想のラインと操作を考えてると楽しい!
グリップとドリフトでコースが違うので、お手伝いしないで写真撮影!
ここを上手く走れるようになるのに、1年は掛かりそうだなぁ〜
私に出来ない操作が沢山あって走りがいがありそう!
2時間の旗振りが終わって、三上プチレッスン
志望者5名が「三上オタク論」を聞き入っています。
みんなとっても真剣で、その後の走行でやり変えている姿を見て嬉しくなりました
で、思ったこと。
みんな、マイカーをきちんと操作しているんだなぁ〜と。
私みたいに車まかせ&自分勝手な操作 なんてしていない。きちんと車を操作して相談しながら走っている・・・。 反省
昼食後、もう1発旗振り
なんだかイヤな雲が・・・。 さっき暑かったから上着脱いできちゃったよ。
で、やっぱり・・・カミナリ&豪雨
具合の悪い神谷さんはPITへ戻り、私へ上着を持ってきてくれました。有難うございます
三上の手が冷たくなる位の強風&豪雨で、1時間で体が冷え切ってしまった
走りの方は、みんなちゃんと操作してて、危ない事は起きませんでした
私だったら・・・バックアタックしていそうな予感です
ステージアの中で、温まりながら仮眠
の予定が・・・うっかり2時間熟睡! 超熟睡
ビックリして起きた時には、走行が終わった瞬間でした。
篤美さんの笑顔 「いいんだよ〜」 怖い。
ごめんなさい。 マイペースな私・・・。
閉会式
最後にケーキを戴いて、皆無事に走行会が終了しました。
「大雨も降らず、ボンネットも取れず、タービンブローもせず、よい1日でした」
篤美さんの言葉に大笑い。 それ、貰った!
明日、トラックの車検のため(1週間なくなる)引上げをする事になり、打ち上げは見送り。
帰りは、三上に運転してもらい、色々な話をしながら帰りました。
見て勉強する事もとっても多く、大変有意義な時間を頂きました
ありがとう!