3UPのHPに先にUPしましたが、逃転ロッドの改良版「逃転ロッド2」を発売開始しました
応力の関係で、逃げ角(曲り)が若干少なくなりましたが、純正のスタビに当たらない位の
逃げ角になっております。
各部の細かい変更もあります。
風が吹けば倒れそうな3UPですが・・・
製作ロッドはS13/R32系 9セット S14/15・ECR33/ER34系 9セット のみ
で、1セット出ちゃったので、残りは結構少ない感じです
ご注文は3UPへ電話・FAX・メールで行っております。
在庫は少ないのですが、ご注文をお待ちしております
お客様のS14シルビア
フェデラルタイヤ愛用。 で、捨てるだけのタイヤのシール
新しい使い方をしていたのでご紹介。
オーナーに聞いた訳ではなおのですが、多分ですね〜、
皆にフェデラルタイヤの素晴らしさを伝えたくて、お洒落心で貼っているんだと思われます。
まさか、このバンパー、割れているんじゃない・・・と思いますよ。 多分・・・。 ほっほっほ
三上は15:00頃から、ナックルの製作に取り掛かっております
北海道4537ナックル・奈良県・栃木県の分です
今日の岡崎は、ひたすらパソコン作業です。
6月1日 ウィンズオート日光 参加される方、もう居ないですか?
参加者名簿作りが15:00〜夕方まで
火災保険計算。
私は3UP入社前は建築・不動産業にて建築設計をしていました。
お客様と打合せして図面を書いて、役所に建築確認申請して実際に家が立つまでの3ヶ月
とってもワクワクします。
最後に設計したのが自分が今済んでいる自宅です。 とってもお気に入りだけど・・・
お風呂、やっぱり1坪にすれば良かった・・・これだけが不満です
2級建築士ですので大きな建物は設計できませんが、木造専用住宅5〜60棟、共同住宅4棟を設計しました。
小さなスペースの有効活用術は結構人気あったんですよ〜。
ただ・・・卓上の設計は所詮卓上。
現場の大工さんに「どうやって納めるんだよ〜」とかなりイビられましたがね!
さて・・・ 先日のD1SLレディースリーグのご報告日記
応援してくださるお客様、関係者の方や、冷やかしの常連の為に、チビチビ書きます。
結局、やっぱり帰りは午前様で〜す