2011年06月27日

蒸し暑い予報でしたが、寒いです

朝起きて・・・あれ?寒いじゃん!
最近の私は、腹巻が必需品となっておりまして、腹巻+タンクトップ+パーカー(薄地)です

快適温度の範囲が大変狭い岡崎の室温調整は難しいくせに、寝る時は何でもOK

271  午後一番で、相模ナンバーのS14の車検

何か変更があると「相模」まで行かなきゃいけないので、意外と細かい事に煩いココでは
毎回何か突っ込まれるのですけど、本日のS14はとっても優秀なので安心!

272  

出来るだけ空いているラインに並んで、待ち時間中はウダウダするのですけど
HN「ワッパくん」と遭遇

色々と話し込んで、ラインまではあっという間でした。
273  偶然、続々と知り合いと遭遇し、なぜに?所沢陸運局にて「記念撮影」

こんな事もあるのですね〜!

こういう「出会い」で 白馬の王子が・・・ って事は無いのでしょうか?

274  一部の大人と「子供」に人気のテツの痛車

明日、本庄サーキットに走りに行くので今日は車出勤。
まぁ・・・私の180sxも世の中一般的には「痛車」なんですけど、
本当の痛車で通勤時は相当、視線が熱いのでしょうね〜

見慣れちゃった私の感覚も怖いですけど

276

作業がはかどらなくて、イライラしている三上には近づかない方が良いです

そんなBAD TIMEに、一息付ける「至福の時」がやってきた

275

  犬猿の仲?というか、わたし「は」大好きなブリヤールの井上社長が車の引き取りに

私にスペシャルデザートをプレゼント!わ〜い。だから中年のおじさんって大好き!

まぁ、いつものように私に強気の井上社長に「桶川行こう」と挑発されましたが・・・
うん!行くいく!もう乗っています

おやつ感覚で、美味しいデザート3つも食べちゃった!あぁ〜幸せ!

でも・・・お腹減ってない。けど夕食タイムだ。
食べたくも無い夕食を作っていると、アプラスの担当営業マンが来ました

営業マン「アプラスカード作ってください!」 
岡崎「イヤです!」
営業マン「なんと、岡崎さんの好きな豹柄もあるんですよ!」
岡崎「でも、イヤです(即答)」

三上が 「じゃぁ〜、ジャンケンに勝ったら考えてあげます」

その日は、1回で負け。
懲りずに、前回もすんなり負けて、トボトボ帰りました。
今日は、あいこ2回続いたのですが・・・やっぱり負けて・・・トボトボ帰りました。

ジャンケンだけして帰る営業マン精神に脱帽です。

277  2日連チャンで日光の影練しに行ったみっちゃん。
ビデオ反省会

前に、一緒に行った時より、断然「日光」になってる!
日光って、独特のサーキットだから(私達の中での感覚)知らない苦手操作が満載
チーム3UP リーガルに行く3人の中では(マツ犬・みっちゃん・私)
一番「日光」っぽい走り方になりました。

でも・・・
腕より道具

ですね

278_2  只今23:00
三上はセッティング中。

なんだかパンチがないんだよなぁ〜。 不満そうでしたが、何とか改善しつつあるようです。

テツは、明日の走行会の準備をヒソヒソやっています。
私は、もうコレにて終了
撮り溜めしている連ドラを見る為、帰ります!

私の部屋のDVD録画は320Gのハードディスク
勝手に連ドラを録画してくれている。 
全然見てないけど、容量が少なくなって、結局消してばかり

楽しみにしている「ジン」と「幸せになろう」と「鈴木先生」と「怖い女?」と「世界不思議なんとか」を、絶対に見るぞ!

posted by 3UPオバちゃん at 22:41| Comment(0) | 3UPの日常