たまにこのブログをチェックしているというHEY MAN慎治君の為に
嫌がらせ画像です。
あぁ〜楽しかったなぁ〜! エビスの雪ドリ
←よろしくね!
人気ブログランキングへ
もう一回、皆で行きたいなぁ〜。
次は誘ってあげます。
あっ!何おぉぉぉぉ〜 昨日結婚記念日だったの??? おめでと!
誘ってくれれば良かったのにぃ〜。 たらふく「ご馳走」したのに〜〜!
あぁ〜 残念!
さて。と
ヤボ用でチョコチョコ外に出ている岡崎ですが、事務所に誰も居ないことも多く
「会社の電話に出ない!」と、岡崎携帯にクレームが入ります。
すみません! 三上は明るい昼間の内に(騒音の関係で)工場内でガァ〜ガァ〜と
溜まったナックル作りに専念していて、電話に気が付かないので
大変申し訳有りませんが、留守電に切り替わらない時は 何回か、電話下さい。
昨日、ライトの光軸調整をしてもらった私の愛車パレットターボ
とっても運転しやすくなりました!
何で車検って「ハイビーム」の検査なんだろう? とっても不思議です。
そして、スタッドレスに交換して、扁平が少し厚くなったからか?ゴムのせいか?
乗り心地が優しくなった感じがしました。
カーブで、いつも突っ込み過ぎになる傾向の私なので、いつも以上にしっかりとカーブの前で減速が終わるように心掛けないとアンダー出しそう・・・。
今まで乗っていた 三菱ダンガンが車重700キロに対して、スズキ パレットが940キロ
その差は「デカイ」よなぁ〜
先日、お客様を駅までパレットで送ったのですけど、カーブの続く駅までの道で、やっぱり突っ込み過ぎる私の運転。 はぁ〜ダサい。
車高も173cmと無駄に高くて、ロールして後から持っていかれるんですよね〜。
街中の運転で、三上に突っ込み入れられてばっかりです。
この車両に・・・HEY MAN ファミリーを乗せたら・・・ もぉ〜大変ですよ〜!
ファミリー全員に突っ込みいれられること間違えなし!
なんなら、ちょっと荒いブレーキひとつで「ムチ打ちになった!寿司おごりね!」位、平気で言いますからねぇ〜(鬼昌世)
早くこの車の運転の仕方をマスターせねば!死活問題だ
HEY MANファミリーへのメッセージ写真で、鈴木オヤジが食いついてくれました。
有難うございます。
苦労した甲斐がありました!(笑
今日は工場内 デフオイルの匂いで充満しております
なんていうかなぁ? 焦げたプロパンガス?みたいなニオイ
私は苦手なニオイなので、工場と事務所の戸は「バッチリ」締め切っています。
場所を調べる為にグーグルマップを活用しています。
で、久し振りにストリートビューって機能を使ってみたら・・・ すごい
ここまで鮮明に映っちゃうと、ある意味 怖いです
さて、只今18:50
引取りで出かけるので、3UPは誰も居ませんのでヨロシク