9:20 みっちゃん 軽車検・自賠責
10:00 池田君 タコ足引取り
10:30 幡場くん タイロッド・タイヤ交換
11:00 フリークラフト田中社長 納車
13:00 樋口親子 相談
14:10 ひんやりとした冷たい風が・・・ 空は真っ黒な黒雲
慌てて、外に出しっぱなしの新品タイヤを片付けて・・・ ドシャャァァ〜
只今ゲリラ豪雨中&カミナリ
雨が止んだら、積載トラックを車検に出しにお出掛けします
昨日の夕方、元ドリフター女子2名夫婦と7人で逢いました。
その時は私は3UPに通う普通のお客さんの時に一緒にドリフトしていた仲間。
女3人「彼氏いない連合」を組んだのに・・・
すぐに裏切られましたよ!
3UPで出合ったドリフター同士(お客様同士)私以外の2名が結婚し・・・子供が生まれ
母として頑張る2人を見て・・・
私には・・・出来ないかも・・・ 「子供を育てる」という大仕事が出来る気がしない。
と、率直に思いましたが
愛する我が子への「愛の力」は、私の知らない身体の奥から湧いてくるのかもしれませんね
その代わり・・・旦那への「愛」は、半減というか削除されるらしい(笑
モータースポーツ ブログランキングへ
この会合の元となったのは「私が幸平に助けてもらった事へのお礼」の会 (岡崎のおごりで集まろう!)だったのですが
幸平&ギンジ家で、やっとこ安定期に入った中年「妊娠6ヵ月のギンジ」プロデュース夕食となり、
お礼どころか・・・してもらってばかり。
チラシ寿司や、豪勢な食材を見た途端「お腹空いた〜!」手伝う気ゼロ
今日の奉行は、三上に決定!(席が食材に近いから)
幸平・ギンジ・三上・岡崎・タケちゃん・ヒサ・粋(2歳)の7名が揃った所で・・・
いただきま〜す!
ひたすら、食べる・呑む・食べる・呑む・食べる・呑む
お腹いっぱ〜い! グ〜タラ です
ちょっとだけある残り物を「食べなきゃもったいない!」と結局ダラダラと食べ続ける私とギンジ
こうやって・・・肥満の階段を上がっていくのですね
それにしても・・・ 終始はしゃぎまわる「粋2歳」の体力には脱帽
19:00頃〜ご飯も食べないで、ひたすら 走り回るその元気の源は何なのだろう?
みなぎる、そのPOWERを少し分けてもらいたい。
「今日は皆が入るから嬉しいのかな?」 と、思ったら 「いつも通り」らしい。
散々食べ散らかした大人達
その中年のお腹は・・・ みんな妊婦。
片付けは幸平にお任せして、ひたすらグ〜タラしてました。
女性から母へ。 母は強し