2013年02月10日

岡崎、突然日光へ

澄花にそそのかされて?急遽日光へ旅立っています

101  人を巻き込むのも得意ですけど・・・ 人に左右されやすい岡崎

うっかりジャイアン澄花にそそのかされて、積載トラックで日光に向かっています

運良く?スイスイでしたが、ちょっと寝坊のバッキーは通行止めに足止めされてました。

102
 S14が動き出してから、うっかり「走り屋」になっている岡崎

一応、サービス業の3UP
日曜日はお客様の来店する日なので、出かける事は極力控えるように心がけているつもりですが
誘惑に勝てなかった。

103  今日も、マイカーで「自分好みのS14」にする為の実験DAY

たかが、バネ1つでまったく別物の車両になるのが楽しくて・・・。
そして、ショックの性質によって、1つのバネがこんなに違うフィーリングに感じるのか〜!

っていう実験で、ドレをドレと組み合わせると、どうなるのか?想像なしに乗るので
1ヒート毎にまったく違う組み合わせで乗れるように、作業に大忙しです

104  1つのタイヤでテストするので、ついつい楽しくなっちゃってタイヤなくなっちゃった!
ってならないように、最高でも6〜7週で戻ってくるように心がけます

2種類のショックと3種類のバネで、6種類試せます
今日は5ヒートなので、1種類だけ試せない感じです。

1ヒート走って、フィーリングをノートに書き溜め、ストローク量の計測
今走行したRの車高調外して、次の車高調に交換
タイヤを装着して、車高を見て、もう一度タイヤ外して車高調整
外した車高調で次にセットするバネと組み合わせておく。

までが、次の走行までにする仕事
そうすると・・・作業終わって、手を洗ったら直ぐに次のヒートが始まる。ってな具合で
まったり休憩する時間なし。

どんな動きをするか?良く分からない状態で毎ヒート乗っているので、予想と違う動きをすると
慌ててハンドル回すからか?ヒジを強打するらしく・・・

ヒジビ〜ン!(電気が走ったみたいな)が起きて、1コーナーでまったく操作できず!って事が何度があって、操作不能!の非常に危ない状態になりました。

105  隣の澄花は、ナックルと車高調の実験。
ナックルの交換は、マッハで頑張って2人で作業してたけど(私は手伝いませんが)
1ヒートの間ではうっかり間に合わず。なので、澄花に私のS14に乗ってもらった。
澄花の運転のクセを見ながらニヤニヤ。

ナックルの交換後、初走行は私も同乗させてもらって、運転をチェック
澄花の感じ方と、自分の感じ方、助手席と運転席では感じるものが違うんだな〜って。

106  作業&走りに夢中の私は、こういう時はお腹が減らない。

澄花に焼きそばをおごってもらい、まったりご飯を食べたのはお昼とっくに過ぎた頃。
夢中に何かをやっていると、まったく回りが見えなくなるんです。

自分でうっかり撒き散らしてしまったお菓子。バラッバラのまんま片付けもせず次の作業に夢中の岡崎。気が付いたら澄花が掃除してましたわ。

誕生日のお祝いに・・・・と、あやかチャンからパワーストーンを頂きました
私を守ってくれる水晶です。
さっそく、携帯に「初のストラップ」を付けました

私は、携帯、カメラ、持ち物に、何か可愛いストラップとかを付ける。とか
車内にぬいぐるみ置いたり、アクセサリー飾ったり、ドリンクホルダー追加したり・・・
ってしないんです。

よっぽど気に入った物以外、身につけることはしないんですけど、コレには何かを感じました

綾香ちゃん。有難う!

107  4ヒート、実験を繰り返し・・・ご飯を食べてマッタリしちゃったら・・・

5ヒート目の実験は、もう体力的に、時間的に、交換が出来ない感じで・・・
最後はちょっと楽しく、追走している2人の少し後をぶつからない距離で走る。プチ追いかけっこして楽しみました。

単走ばかりしている実験とは、違った操作が出るようで、これまたさっきとは違う何かを感じた

次に走る時は、単走と追いかけっこと、ドッチもやってみたいな〜って。

108
 お腹いっぱいの5ヒートを走り終え、チャッチャと片付け終了
皆が外駐車場に出てくると、トラックが出せなくなるので、とっとと積み込んでトラックを移動

今日ご一緒させてもらったメンバーと少しお話して、早々に日光退散しました

帰りは。。。地獄でした。

最近の私の走る。は実験ばかりで、走り終わってからず〜〜っと作業しているので
疲れも2倍です。
まだS14も身体に馴染んでいないので、いつも全開で全身運動。

眠気を紛らわせる為にトイレ休憩ナシでなんとか渋滞から脱出して2時間で帰社
もぉ〜クッタクタの抜け殻で、ご飯を三上とラーメン食べながら今日の実験結果を話し早々に帰宅

109  やっぱり・・・全身 アザだらけでした。

ハンドルがでかいのか?私の運転がゴリラなのか?右ひじには大きなアザが出来ていて
ヒジを机に付く事すら激痛が走って出来ないくらいです。

楽しかったけど〜疲れすぎ〜!


人気ブログランキングへ

posted by 3UPオバちゃん at 04:52| サーキット 練習日