2013年04月03日

風が凄いですねぇ〜。ER34車検

夜、デブブが間瀬の荷物取りに来ていて・・・

ビデオ見ながら「デブブいじり」に忙しいので ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
日記は、明日!

ほい。明日になりましたので・・・書き直します

31  まずは、マネー新井S15の様子から。

GCGタービンの取り付けにあたり・・・色々なデータを取れるように何かやってます。
3UPの地方戦&D1SL出場しているお客様、私も含め みんなHKSのGT2835とかGT3037でしたが
もう、今は新品で入手出来ませんからね。もぉ10数年前のタービンですものね〜

お客様の要望や好みに合わせますけど、これからはGCGタービンに期待です!?

32  コーヒー豆が無くなったので、間違えて購入した「豆」をフードプロセッサで挽いてみた。

ちょっと荒めになっちゃうけど、良い香り〜
余りに寒いので、HOTコーヒーが恋しくなります。

車検に行くので、マイボトルにコーヒーを持参でお出かけします

33  あれぇ?!
車検予約4日後まで満タンで取れないのに、ラインは空いてるじゃん?!

私の予約4ラウンドだけど、3ラインド終了間際に来ているから、空いているのかな?

テスター屋さんで調整して不安はまったくない。
チャチャっと終わりそうだな〜ってウキウキ!

のER34はオートマベースから作ったもので、とっても綺麗にカッチリしている。
ブレーキもブレンボだけど、Rも大型になっていて、とってもブレーキバランスがよい。
と、岡崎は感じている

直線からブレーキで、ノーズダイブしない。 シタッとバランス良く路面に押し付けられる感じです
34  雨が降っていたけど、止んだのに・・・ラインの中に入ってから ライン前検査するから・・・
非常に待ち時間が多い。

検査官1人で2ライン担当しているようで、こちらのラインは進みが悪い
まさかね〜間に合うよね? 2:03にラインの中で検査官待ち

来ない。来ない。来ない。 排ガスだけ測り終わって、まだ来ない。来ない。来ない。
ちょっと!2:15休憩時間になっちゃうよ!焦る(-゛-メ)

2:09頃、検査官が来てライトやらウィンカーやら。 あれ?新顔?4月だからかな?
のろのろご丁寧にやってるから・・・2:10 ベルがなる。
2:13 ラインに入ろうとしたら、「時間ですから・・・」と止められた。

「えぇぇ?ラインは2:15までってソコの看板に書いてあるじゃないですか!今2分前ですよ!」
言って見たけど、ヾ(。`Д´。)ノ ダメだった。

くそぉ。このまま15分 ただ待っているだけ。
ほんと、いいよなぁ〜。例えばレジで並んでいる人15分、待たせられますか?

せめて機械のラインは動かして、交代で休憩だろ?! 庶民に休憩なんて無いんだぞぉ〜(`Д´)
(庶民ジャイアンな私は年中暇だけど)

公務員って・・・ って、守られてるよなぁ〜。 私、心が病んでいるのか?こんな時思っちゃう。

で、休憩後1番ノリで・・・予想外のRブレーキ落ち。 
もう一回!とテストして落ち。 強気にもう一回!とやり方を変えて落ち。
「スリップしちゃうみたいだから、ラインを変えて見て下さい」と・・・

ショボォ〜ン。 結局4ラインドに廻る運命だったんだ・・・。意地悪なこと思ったからかしら?
ラインを変えて全自動コースにてすんなり合格。 はぁぁ〜〜〜

さて、ネジの買出しに行かなきゃね〜

35  ホームセンターには、誘惑がいっぱい。

ネジ5000円分と・・・余計な買い物しちゃったヾ(●´▽`●)ノ

36  さて、時間を掛けて・・・デブブいじり v( ̄ー ̄)v

ビデオ反省会 そしてデブブいじり (`▽´)y-゜゜゜

次に生かせるように、がんばりましょ〜
でも・・・問題児みっちゃんが居るんだった ( ̄へ ̄|||) ウーム不安だぁ


モータースポーツ ブログランキングへ
posted by 3UPオバちゃん at 22:15| 車検・登録