あぁ〜怖い怖い。 ドコで監視されているのか?
三上がうっかりサボっている瞬間を見逃さず「怖い先輩小川さん」が突然現れました。
男気ジャンケン、ストレート勝ち!
さすが怖い先輩、今日は持ってますね〜。
先輩が乗っている本ちゃんCARのS14,
一応、今S14乗りになった私は、先輩のS14に興味深々!
一度乗らせてもらいたいなぁ〜 って思っているのに、前回のウィンズ走はまさかの早退
どうか、次の5月22日(水)ウィンズオート走で乗らせて欲しい
部品調達に、樋口親子 仲良く登場!
パワステや、ブレーキオイルって結構激しく燃えますって話から、色々盛り上がり・・・
長い事話してました(私は途中で退散して昼食作り)
昨日牛久くんから頂いた、宮城ボランティア活動のお土産の三陸ワカメ
量が多すぎて、ワカメの味噌汁じゃなくて、ワカメ味噌和え。になっちゃったけど
肉厚で歯ごたえがあって、やっぱ三陸ワカメ美味しい!
合間、合間に ちょこちょこ作業
部品が来るまでに、もしや「スタッドボルト折れるかもしれないなぁ〜」って用心しながら作業の
S15中村さん
とりあえず、EXマニ外しまで。
触媒のボルトは1本折れましたが、EXマニのボルトが無事で何より・・・
後は、ちょっと放置で部品待ちです。
そして、マネーS15 GCGの外国タービンの付属品の数(少ない)で悩んでいます。
むぅぅ〜?4セット必要なフィッティングが、なぜ3セットなのだろうか?
意味があって3セットなのか?
ちなみに、もう1つあるSETを開けてみても・・・3セット。
なぜ? ホワイ?
初めて組み込むタービンなので、色々考えながらレイアウト
フィッティングの数も合わないし、それに意味があるのか?仮組みして考えてみる
う〜む、足りない1つはストレートの方が良いのかな?
時間は掛かるけど、きちんと今後の為に位置関係を把握して部品を揃えてから本付けしよう
地道に時間が掛かってますけど、辛抱してお待ちくださ〜い!
さて、今日の夜からバス釣りに行くので、早上がりします!
張り切りすぎて・・・ってわけじゃないのですけど。
うっかり100キロ道路と勘違い?! 連行されました〜
春交ですね〜。
会費・・・払ったので、明日は爆釣の予感?
ポチっとよろしく!
モータースポーツ ブログランキングへ