今日は・・・なぜかオイル交換、タイヤ交換のお客様の来店ラッシュです
3UPのチェンジャーは・・・ボロいので17インチまでしか組めません
おまけに、本当に骨董品なので、ホイールにキズも付きます
自分で交換するセルフ方式で、1本組み換えが200円です
要予約制 04-2946-2000円です。
昨日、レンタルボート笹川にて、オバちゃんに頂いた採りたての竹の子
今日、夕食で竹の子ご飯にしていただきま〜す!
採り立てだと、アクヌキ要らないくらいですけど、1日放置しちゃったから・・・。
右腕が筋肉痛だよぉ〜。
昨日は、一日中キャスト練習していたので、右腕がパンパンで超筋肉痛です
よって・・・? ご飯も手抜きです(いつも通り)
三上さん、春の交通安全週間募金をしてきました。
高速道路は100キロってイメージがあってね。 ウッカリしました
私、盗撮の能力落ちたのかしら?
殺気に気が付かれました(笑
チーム員、車両全焼写真のお陰か?消火器購入のあらりょー。
ほんと、消火器は必需品です
4月中は、いつもは4500円で販売の消火器。
なななんと4200円(税込み)にて店頭販売中です。あと4〜5本で終了ですけど
業者様からお預かりしているC33ローレル
セッティング予定でしたが、どうやらコンピューターの箱が・・・オカシイらしい
と言う感じなので、別の箱が届くまで、ちょっと放置で〜す
3年ぶりにエビスに行って走る予定の林ファミリー
エビスサーキットは「東北サファリパーク」と一緒なのは皆様ご存知だと思いますけど
サファリパークがめちゃ楽しい!
エサに寄ってくる動物の生態を見ているのも楽しくて(弱肉強食)弱い子供や動きの遅い動物は
頭が良くて、次の車両にエサをねだりに行くらしい。
サファリパークでは、運転手が強い
窓を管理できる運転手は、助手席の窓を突然全開にできるから、ベロベロ攻撃を食らいます
そして、角をフェンダーなどで磨ぎにくるので、マイカーでの入園はしないほうが無難です。
ミラーとか、ガリガリ食べられますからね(笑
ポチッっと、サファリパークの情報量ね
モータースポーツ ブログランキングへ
明日からD1かぁ〜。 HEY MAN シンGは特設コースで事件を起こすのが得意なので・・・
今回は何をやらかしてくれるか?大変楽しみ・・・不安です(笑
頑張れ〜!