この車両をエビスに積載トラックで運んでいます。
岡崎の一人旅です。
あぁ〜温泉とか入ってきたかったよなぁ〜
三上は3UPに居ますよ〜。
10:30出発〜14:30エビス到着
積み下ろし(Z32を引き上げ)
15:30エビス出発〜20:30 3UP帰社 の予定です。
21:00には、積載トラックを使って、シャァ&デブブがエビスに行くので、間に合うように帰ってこなきゃ
人気ブログランキングへよろしくね
さて、普通に出社して、返し忘れていた仮ナンバーを返却してから3UP10:30予定通り出発
ヒートテック+長袖+ダウンベスト着てきたら、暑い暑い!
でもエビスを舐めちゃアカン。 あそこは別世界ですからね(笑
北上するほど、黒い雲が出現して・・・那須高原辺りから雨が降ってきた
まさか!予想してなかったのでビックリです。
強風&カミナリまでゴロゴロ言ってて、外気温7度ですって!
窓を開けると寒くなりました。
缶コーヒーを1本、チビチビ飲んで、トイレ休憩・昼食・給油をまとめて安達太良PAで
今の時間と、時速と距離を計算しながら予定どうりに二本松ICで下車
平日の中型トラックの高速費って高いのね〜
しかも、燃料も片道で6000円位掛かるし。
満開は終わったみたいだけど、サクラの綺麗なピンクの花びらが風に舞っている
雨で地面がピンクです。
東コースには、ゲートが閉まっているので入れません
エビスサーキット内にあるKスタイルの駐車場を借りてサッチー車両を下ろして自走
A沼さんに逢いました
「日記見たら、エビスに来るって書いてあったね〜」
せっかくエビスに来たのだから、像さん見たり、動物見たりしたいんだけど
今日は、1時間の猶予しかないので断念!
三上のZ32を持ち帰って、サッチー号を駐車して任務完了!
使い捨てのカッパがあって良かった。めっちゃ、寒いです!
この後は井草さん以外、誰にも会わずに、ひっそり退散しました
帰りは、矢板ICあたりで渋滞するかなぁ?と思っていたがスイスイでした。
おしっこしたかったけど・・・我慢してると眠気が来ないので、ひたすら尿意と格闘
FMラジオ79.5が入らない所は、距離・時間・速度計算して頭の運動
やっとこ蓮田PAにて給油&トイレ休憩!
外環手前から渋滞してましたが、まだ明るい時間に埼玉に入れると思ってなかったから
もっとゆっくりしてくれば良かったわ〜
19:20 給油以外の休憩ナシで、無事に帰社しました〜!
一日中、雨に降られていましたよ・・・。
運転していないのに、お腹は減る。そのお陰で眠気は無かった。
帰りは・・・多分「矢板」位から渋滞を予想していましたが、東北道:浦和IC〜外環:戸田辺りまでまでだけだったので、思いのほか早く着けてラッキー!
そして、ビックリすることに、この岡崎がまだ元気いっぱいです(笑
釣りでリフレッシュ休暇したからかしら〜? うふふ
21:00 シャァ&デブブ 車両積み込み。
これからエビスに出発、仮眠所で寝るそうです
23:45 なぜか、妙に元気な岡崎
ハイテンションで溜まった日記4/24〜バス釣りの写真整理始めてます
24:00 妻野号引取り〜エビスへ向かいました
24:30 セッティングで預かっているS14。インジェクターが吹かない。とハマリ中で〜す