3UP駐車場が満タンの原因。
エビス専用マシーン。岡崎180sxと、三上Z32が で〜〜〜ん。
自分たちの車両が、一番邪魔だったりするのだが、グッバイ号PS13の修理にあたって
完動車の岡崎180sxが部品取りとして大活躍した。
現在の岡崎練習マシーンS14は、別の場所に置いて来てあるけど、この↑2台を捨てたら
S14持ってこれるし、スッキリする。
長期預かり(エンジンの瀬変え順番待ち)のシャァECR33も増えたしねぇ〜
プラマイ0
ご飯の後は・・・ちょいと動かなきゃね
その後、お買い物!
と、思っていたけど、今日は時間的に無理か。明日トイレットペーパー買いに行こう!
なので、ラストのトイレットペーパーをチミチミ使わなくては・・・。
捨てる180sxのガソリン抜き!
結構放置されていたけど、ガロシンタンクとナソリンは綺麗でした。
タンクは外して保管
工場内がガソリン臭に包まれています
ごめんなさい
今日から4日間、エビスにて強化合宿中の吉村みっちゃんと合流するおそまつ
タイヤ交換してエビスへ出発します
気を利かせて「お布施」持ってきたのに・・・
三上「喉が詰まる渇き物か!?殺す気か?喉を潤すものも必要だろ〜」
とか言われてます。
わっはっは。 そんな三上を無視して、サッサとおそまつ帰りましたけど。
なんとか、2人でシャァ号を降ろして、トラックの清掃
今日中に、2台を解体屋へ運びたいので、急ピッチで作業中
連休前にスッキリしたいしね〜
サンルーフが飛んで、Fガラスが割れてしまった180sx
雨に降られて、座席はビチョ濡れで座れません。
ウィンチ付きの積載、とっても便利です。
雨の中、Z32も積込して、16:30 解体屋へ運びます。
そんで、岡崎練習マシーンS14を置き場から持ってきます。
工場内にはサッチーS15が入りました。
C33ローレルくんは・・・正月に頼んでいる海外製タービンが届かないので、ひたすら部品待ちです
一旦、止んだか?と思われた通り雨は、激しさを増して台風のような大雨になっている
この雨の中、車両の載せ降ろしを1人でしている三上、アーメン
私も一緒について行かなくてラッキー(笑
2013年05月01日
連休前にお片付け
posted by 3UPオバちゃん at 11:16| Comment(0)
| 未分類