今日から7日まで3UPお休みします。
あるお友達からの話。
ちょっとした車両火災(配線がちょっと燃えた)があって、消火器でちょっと消そう!と思って
家庭用消火器で「チョッ」って消すつもりが・・・
室内「ピンクの粉まみれ」かえって大惨事! って爆笑話。
車載用の消火器は、取っ手を押している間だけ、粉が出ますが
家庭用消火器は、取っ手を握ったら最後。
全部の粉が出切るまで噴射は止まりません。
小さなタイプで3〜5M飛んで、10秒ほど粉が出っぱなしです(笑
えぇ〜?小学校で訓練したじゃん!常識だよね〜って、思っていたけど・・・
三上「知らなかった」ですって。
初期消火に最適な必要な分だけ出せる「ファイヤーブリッツ」消火器5秒タイプ(3UPで4500円)と
家庭用消火器を2本、常備してると安心かもね〜。
さて、今日の私は父を乗せて現場回りしています。
3日〜7日まで3UPお休みいたします。
久しぶりに田って歩いた父は(2〜3日ぶり)立つと貧血になるらしい。
絶食で、点滴だけで栄養補給しているので、点滴を外した今、具合が悪くて仕方ないらしい
こんなんじゃ、運転するの無理だな〜
自分がこんな風になるとは想像していなかった様子で、早くもグッタリしています。
その後、自宅へ帰りシャワーを浴びたいというので、お風呂へ
貧血でフラフラするらしく、この年になって久しぶりに父の頭と身体を洗い、一緒にお風呂へ
「あっはっは!これって老人介護じゃん!」
まだ笑って言えるが、こういう風になる時もくるのかな?
父の血便を見て、ちょっとばかしショッキングだけど、女のほうが現実を受け入れるのが早いのか?
まぁ、元気な私がしっかりしなきゃな!と思うばかり
怖い先輩がエビス南で衝突実験テスト?したらしい(笑い
これ、修理後の写真らしいけど、模様付いてお洒落じゃん!?
今日も一日走るらしいので、皆さん どうぞご無事で!
怖い先輩のS14、ウィンズ走で借りて乗ろうと思っていたので(勝手に)
最初からキズだらけなので、なんだか安心で〜す(笑
メガネのJIN って所に、偏光サングラスを作りに行こうとお出かけ。
東松山店は、関越自動車道が20k渋滞なので、反対方面 川口方面の川口店へ
1人気ままなお買い物。楽しいで〜す
川が近くにあるから、釣りしちゃおうかな?なんて企んでいる。 うっしっし
何度も父からメール
あれ、これ、持ってきて欲しい。と
釣りはやめて、早々に帰宅です
夕方、パートから戻ってきた母と病院に。
父にスマホのラクラクフォンを勧めたが、大きくてイヤだと。
まぁ・・・そうか
久しぶりの外食。美味しかった!
月・金は1品390円で、2人で3品+ライスで1380円
母がおごってくれました〜。 ご馳走様です