最近の片倉ダム、50オーバーのデカバスが上がっています。
この時期だから?かもしれないけど・・・いつか自分も釣ってみたい。
岡崎の最高が52cm、たしか三上も52cmだったと思う
先日、58cmのバスを偶然見かけましたけど・・・鯉?って位の大きさ・太さでした
絶対に・・・自分の持っているロッド&糸じゃ上がらないサイズにビックリ
だって、投げているルアーが30cm位のブラックバス?みたいな大きさでしたもん!
もし偶然掛けても・・・上げられないよなぁ〜。
凄いよなぁ〜。
感動しました
自分ごとですが・・・(いつもやん!)
昨日の夜、冬物の羽毛布団から、夏物の羽毛布団に衣替えしました。
私の寝室が、屋根裏のロフトなので、基本的に「暖かい」のですが、さすがに「暑い」に変化
風呂上りは、いつも通り布団を掛けずに就寝したものの・・・朝方寒くて起きました。
身体が冷えまくってて、ガタガタ震えてましたよ。
で、お腹を冷やしたようで・・・下痢に苦しんでいます。
シャァECR33 エンジン載せ替え
順調に進んでいますよ〜。 予定通りです
今日の夕方にはエンジンが掛かるはず。はず・・・はず・・・はず・・・です
本日お休みの暇人みっちゃん
先日、エビス南での練習走行にてRナックル割れにより、足回りの色々な物が破損
ショックも折れたので・・・
レンタルのG-MASTERを渡します。
今日中に足回りを整備してきて、アライメントにて入庫する予定
エンジン載せ替えついでに・・・
新規で電動ファンを付けようと思ったが・・・クリアランスが無い!
前から、ちょっとでもアタックしたものなら・・・インタークーラーに穴が開くでしょう。
って事で、やめましたよ。
自分ごとですが、人生2度目のインプラントの手術です
うっかり忘れていて、ちっと遅刻しました
上の歯5本目が、虫歯で抜いてしまって1年
あまり見える所ではないので、気が付いていない方の方が多いと思いますが
歯がないって、本当に不便です。
岡崎40歳。 まぁ・・・あと20年生きるとしたって、1年で数万円
数年でブローするかもしれないタービンとタコ足セットの価格で、歯が生えるなら安いものです
自分の痛みにはメッチャ弱い岡崎
丁寧にじっくり麻酔を打ってもらって・・・ ミキミキミキ(歯肉を切る音)
ゴリゴリゴリ(穴を開けてる?) グニグニグニ(切り取ってる?) ゴンゴンゴン(骨にチタン埋めてる?)
色々と妄想してたら・・・急に気が遠くなりましたが
本当に30分程度で手術完了!
土台を埋め込んだので、抜糸したら、このまま半年程度放置するだけです。
麻酔が切れて「痛い痛い!」と騒ぎそうでしたので、即効で痛み止めの薬のんじゃった!
今の所、インプラントの麻酔は切れたが、痛みも腫れもない。
薬が効いているだけかもしれないが、お腹はすいた。
積載トラックで足を付けた 暇人みっちゃんS15が到着
ボンネットの取り付けを手伝ってもらって、急に車らしくなりました。
今日までは雨が降らない予定なので、実走行の準備をしています。
今日の夕食は、久しぶりの肉(398円のバラ豚肉)
肉だと、食欲が断然沸くみたいで・・・三上ご飯2杯(1合以上)食べちゃった。
私は、手術した歯をかばいながら・・・痛くないけど、豆腐ばっかり食ってました。
この下に、ちょっと「グロ画像」チックなものがありますので注意
さて、いよいよ実走行
軽く、点検がてら 走行してチェック。
うん! いい感じ。
そうそう、明日はゴミの日。 3UPで自炊しているので、工場のゴミには生ゴミが沢山。
そして、1週間に2回のゴミの日があるが・・・
いつも出し忘れてしまって・・・10日程生ゴミを放置していたら
ゴミの底には、大量のウジムシ&サナギを発見
これかぁ!
このゴミを私のパレットで運ぶ時に、底に開いた穴から「ウジ&サナギ}が落ちて・・・
パレットの中がキンバエだらけになった。わけね!
卵から成虫まで2週間ほどで成長するらしい。 すばらしい生命力だ!
でも、捨てちゃうけどね
22:00 じゃ、行って来るね〜
シャァさん。順調に終わることを祈っててね。

モータースポーツ ブログランキングへ