3連休の始まりの本日
関越自動車道は・・・ビッチリ、大渋滞でまったく動いていない状態。
世の中の「お父さん」ご苦労様です
10:00頃、到着予定だった鈴木アムロ&トシシ
普段なら横浜から1時間半で到着する道のり、今日は3時間以上掛かった模様
部品移植する為に、アムロPS13から部品を取り外しDAY
そして、トシシは車両引取り&3UPオリジナルショック 「Rのみ」を引き渡し
16日に日光サーキットで走行してみるそうです
3UPオリジナルショック、S14,15系はまだドライでのテストが終わっていないが・・・
16日に走行する日光サーキットで、シャァが是非とも「使用したい」と申すので
勝手に取り外してもらいます。
もちろん、手伝いなんてしませんよ!
ブラケットだけ移植して、テストします
13:00鈴木オヤジ合流(アムロ部品外し手伝い)
15:00 グッバイ中川 タイヤ交換
18:00 いとこの裕一 タイヤ交換
と、身内ばかりが集まる本日
一日中、常連に囲まれて、あっという間の1日でした。
そうそう、2004年位の古いDVD見つけてね
三上が180sxで、D1GP 菅生カートコースを走行するビデオを皆で鑑賞
三上さん。この時代で・・・今と同じスタイルで走ってた。
私は・・・上手い。と思う
何も分からない私たちがビデオを撮って、三上1人でファイナル変えたり、バネ変えたり・・・
毎回、違う車の動きに変化していた
びっくりした。
オタク具合に・・・

モータースポーツ ブログランキングへ