3UP(オタク)三上のこだわりまくりの車高調(Rショック)がそろそろ販売です。
只今、写真撮ってHPに掲載する準備を始めたばかりですが、もう少し待ってくださいね
ザックリ説明すると・・・
■車高調 F&R 4本セット(基本セット)
■Rショックのみ単体販売(3UPからのみ販売可能)
この2パターンがあります。
実は・・・Fショックに関しては、奈良県のシルクロードお墨付きショック&高機能部品付
なのですけどね
三上がこだわりまくったRショックと相性がどうか?はまたテストしていません。
なので、写真が撮り終わったら(プロにお願いしている最中)装着して実走行してみます
そしたらインプレして、HPにて詳細をUPします
どこへ行くにも、混雑しているかと思いますが、どうか事故には気をつけて・・・
朝一番は、オイル交換に180sx横塚さん来店 「富士SW本コース」本気走りしている方です
そして・・・本庄サーキット、1ヒート走ってRナックル割れに気が付いたサッチーS15が来ます
横塚さん、3UP車高調に食いつきました(笑
が、まだ私達も4本フルセットを装着して走っていないので、インプレが出来ません。
S13系のフルセットが届いたので、エビスにある三上専用マシーン180sxにて
そのうち・・・試乗してみます。
さてさて、サッチーが本庄サーキットから直行しました。
1ヒート走って、ショックの残量を見て、ついでにナックルを点検して「ナックル割れ」に気が付いた。という、ここまでだけなら
サッチー、やるじゃん!成長したね!
で、済んだのに・・・
左Rテール、見事に配線ごと、ぶっ千切れてるじゃん。
やっぱり。。。 サッチーだね
どんな言い訳するのかしら?
サッチーS15のRナックルの交換
D1SLのメカニック手伝いをして、作業や点検する要点を習得したらしい。
こうやって、チーム員を支えつつ、自分の肥やしにして欲しい。
いい傾向だね〜!
外リフトで作業しているので、駐車場にて
岡崎愛車のパレットと、三上の愛車になったbBのE/Gオイル交換
三上が近くに居るので、最悪何かあった場合に便利ですからね〜!
サッチーS15のロワアームのブーツ
そろそろ破けそうなヒビ割れゴムだったので、勝手に交換しておきますよ〜
一応、破けていると車検通りませんし、水やドロが入ってピロがダメになっちゃったら
勿体無いですからね〜
余計な出費になる前に、交換しちゃいましょ
今回のD1SL日光は、諸事情で参戦しなかったデブブ
弟のトシシの走りが気になったようで・・・ダビングしたてのDVD鑑賞しました。
兄弟愛だわ〜?!
所沢祭りが合ったようで・・・大渋滞に巻き込まれたサッチー
「なぜか凄い渋滞で動けません。何時に到着できるか見当もつきません!」とTELあり
約束の予定時刻から70分遅れ
まぁ、それは仕方ない。
私みたいに、すっかり忘れて歯医者ドタキャンより全然マシです。
夜になると、めっきり寒くなる20:30 差し入れがアイスって・・・
まぁ・・・美味しく頂きましたけどね(笑
これから、割ってしまったRテールをミッチャンに譲ってもらうらしいので
サッチーからの差し入れアイスを、ミッチャン&バァサンにそのまま横流しで〜す。
2013年10月13日
きたぁ〜! こだわり車高調KIT
posted by 3UPオバちゃん at 13:28| 3UP お知らせ