2013年11月08日

D1GPお台場予選お手伝い!

今日は・・・D1GP第6戦 お台場の予選日


特設ステージにての事故率ほぼ100%のシンG。何が起きるかドキドキで〜す

B型(三上&シンG) VS A型(私&小川先輩) の戦いもあるので・・・寝坊しないようにしなきゃ!

「6:00にゲート前に集合ね!」って約束になったので・・・

いつも釣りに行く時に通る道。 3UPからは、順調に行けば台場まで1時間かからず到着するけど、
コンビニ寄って買い物をして、首都高で、事故。とか万が一・・・もあるから。 

って事で余裕を見て4:30に3UP集合!にしたのに、A型岡崎 7分遅刻して 4:37出発
コンビニで朝食、昼食のお買い物をして、食べたら眠くなる〜。

で、あっという間に到着!

81  順調に到着すると、50分で着いちゃう。
まぁ、距離は3UPから51キロですけど、これ30分違うだけで、エライ事になるんですよねぇ

とりあえず、約束の時間に遅刻しなかったので良し!とする。

A型 VS B型

B型:シンG、三上
A型:怖い先輩小川さん、ジューン、私、ジャイアン昌世、ヒロ

数では圧倒的にA型が多いので強いのですけど、粗相する可能性も人数が多ければ多い程
確立が上がるので、注意が必要です。

82   

B型 シンGに確認は取りました

A型岡崎「今日は・・・車の形、変えないよねぇ?」
B型シンG「今日は大丈夫です!」

でもね、心配性のA型は・・・ 綺麗な内に記念撮影。

よし!コレで何があってもOK!

83  搬入が終わったら・・・

出張車検が来るまで、やる事は・・・ ありません。

考えればあるかも〜だけど、
人に良く見られたい「A型」ジューンは窓拭きしているような・・・してないような???

B型 シンGと三上は・・・ 北芝ステッカーに落書きして遊んでいます。

隣のPITが北芝さんなのですけど、うっかり三上とヘアースタイルが似ているので、
本気で間違えそうになります(笑

車検・・・来ないなぁ〜
と、それぞれグータラしてました

84  ヒロは、大好きなダイゴPITに入り浸りで

たまに監督してます

85  車検が終わったら、早速 練習走行時間が迫ります。

陽が出ると、かなり温かくて半袖で過ごせるくらいの陽気になりました。
あぁ〜良かった!

さて、審査員席横のスポッター席は・・・大勢の人、人、人で・・・
脚立があればなぁ〜。でした

一段高い足場パイプに乗って、左手で自分を支えながら、右手万歳でビデオを撮る。
これが・・・思いのほか重労働で、腹筋プルプルでした。

86  観客席に入っていたら、一瞬で追い出されました。

さすが、Bee レーシングさんは、3段脚立を持参しており、羨望の眼差しで見てました。
今度は脚立持って行こう!

「難しい」というシンG

こちらスポッター席で見ていても・・・難しそうでした。

自分の見た目で「この走り方が良いな!」ってのが3通り位あるのですけど、
ドスで高得点がどの走りなのか分からないので、答え合わせが直前にならないと出来ないのが辛い。

ヒロ監督が、一番厳しい眼差しでビデオを見てました。

87  結論から言うと、シンGは予選通過の8台には入れず!
36台中8台 って、凄い難しいなぁ〜

シードの走りを見て納得。

むずいわぁ〜

88  17:00 搬出が出来る時間まで、片付け終わってから 

食う、寝る、話す

千葉への釣りの帰り道に良く通る首都高なので、渋滞は仕方ない

なので・・・戸田の春ちゃん温泉に行ってくつろいじゃいます!

ってか、お台場出てすぐに眠ってしまい・・・起こされたら「彩香の湯」でした

89  20:00には、美味しい夕食を食べて、20:40温泉に入ってのんびり
21:30に温泉を出て・・・

東京ジャイアン昌世氏に電話

「ちょっと〜聞いてよ!事故渋滞で高井戸で下ろされて、9時過ぎのさっき家に着いたばっかり!」

ほんと、色々な意味で・・・
お疲れ様でしたぁ〜!
と、散々だったようです

posted by 3UPオバちゃん at 04:43| D1GP&D1SL