2014年01月02日

正月ドリフトINエビス 2日目

うぉぉ〜。一気に降りすぎ〜!一面銀世界のエビスサーキット!
怖い先輩「小川さん」と連絡を取り合っていたが、ノーマルタイヤじゃ絶対に到着できません!

21  朝方5時ごろから、除雪の為にヒデさんがせっせと働いてくれています。

たしか、去年の1/2日も大雪だったよなぁ〜!
そして、初刺さりしたんだよなぁ〜

22  ミートテック着ているくせに・・・寒がりの脇くん。
いつも通り半袖で到着した水野デブブ! やっぱ、デブブは男だなぁ〜!
(大嘘。やらせ写真です)

あまりの大雪の為、四駆で圧雪しています。
ドリ車で走ったら、バンバーもげます。ってか、直ぐにカメになっちゃいますからね。

15cm位のちょうど良い積雪だったら良いのになぁ〜。
自然はそう上手くいかないものです

23  昨日、満タンにしたガソリンが、昨日でスッカラ!
55Lガソリン補給しました〜!

西コースの急な登り坂のあるコースは四駆に圧雪を任せて、ほぼ平らなドリフトランドは
自分たちで圧雪してコースを作っています

この大雪で、スクールコースへの坂道は封鎖
間違って下ってしまったら、南コースの「レッツゴーコーナー」にコースINしてしまいます(笑
もちろん、北コースへも行けません

24  昨日のウェット路面では楽しく走れたので、今日もウホウホでコースIN

やっぱり、車高調が違うとこんなに楽しく走れるのかぁ〜。な〜んて走ってたら
気持ちよくアンダーを出しまして、気持ちよく土手に刺さりました!

25  結局・・・2013年 去年と一緒!
エビスサーキットでの初刺さり&初救助は、岡崎でした。

ご丁寧に、瞬時にFB(フェイスブック)にヒデさん&井坂さんの投稿で、全国配信されました

なんでも今年初「1番」は、気持ちの良いものです!?

26  日が昇ると、けっこう温かく、午前中で雪が溶けて来たのでノーマルタイヤに交換!

ヒデさんに除雪をしていただきました〜!
コースの状況に応じて、臨機応変に対応してくれるエビスサーキット従業員の皆様に感謝です

ノーマルタイヤは、フロントにRS-R リヤにケンダタイヤをチョイスして・・・昼食!

27  今日も、大勢の暇人が揃って・・・楽しいご飯TIMEで〜す!

恒例?!パプリコじゃんけん。
今日の負け犬はユースケ プププ〜

1人105円まで!って事で1000円以内で収まりました。

28  ちょっと雪が残るウェット路面
そして、気温が下がって氷になりかけた絶妙な路面に四苦八苦の岡崎S14

昨日はあんなに楽しかったのに〜。今日は全然乗れない

どんなマシーンでも乗りこなしちゃう「脇くんモルモット」に岡崎S14を乗ってもらったが・・・
脇君「アケ姉、これ乗りにくい!ブレーキ触れないから怖い」

さすがに、2〜3週で乗りこなしちゃうけど、やっぱり「変」らしい。

う〜む?何でだろう? ショックをいじくり回しても、アンダーは消えず、ブレーキは触れない
怖い想いばかりするので、操作もおっかなびっくり。
またもや、問題児岡崎は救助ばっかりされていました。

冷や汗&右手が鬼の様に筋肉痛です

29  ラスト1時間は、氷上ドリフトになって、みんな楽しそうにノーマルタイヤで連ドリして遊んでいます

私は・・・ ただただ怖くて、岡崎アタックしたみっちゃんのドア直し&ヒューズ探しの手伝い

持ち合わせが無かったので、三上の180sxからヒューズを借りる事にしました〜!

210  とりあえず4つのヒューズを三上号から拝借して、みっちゃん号のショートの場所探し

ですが・・・耳が千切れるほど冷たい強風が吹き荒れ・・・本日は作業できませ〜ん!
ミッチャン号は動かないまま、走行終了となりました

私は・・・怖くて走れませんでした。

さぁ〜、どうすっかなぁ?

211  ど〜せなら、新年会やっちゃう?!

って事で、西コースでやるか?兄自宅でやるか?お店でやるか?と相談していた所
兄の台所(週3〜4日通っているらしい)のお店っでやることに決定!

それまでに、お風呂に入ったり準備して19:00お店に集合!

私飲めないから・・・運転手でいいよ。
って事でしたが、サッチーが運転手になることになって・・・
「かんぱーい!」の中生2〜3口で酔っ払いです。

直ぐに頭が痛くなっちゃうのよ。私、こんな顔して、お酒呑めません。

と言っておいて、途中からミッチャンのお酒、奪ってましたけどw

212  勝手に、盛り上がり、勝手に飲んで、勝手に酔っ払い

まぁまぁ程ほどの大人のお酒を楽しく呑んだ所で、はやめにお開きで〜す。

サッチーのカクカクブレーキ運転に酔いそうでしたが・・・
三上からの電話で「車が乗りにくい」の原因について話まくっているうちにエビスサーキットへ到着

結局1時間位、ずっと三上と話をして・・・
乗りにくい原因が「単に乗り方」か?「タイヤバランス」か?「キャスター9度」か?「キャンバー6.5度位」か?

これを、明日実験してやりかえて走行してみよう!ってことで、本日就寝で〜す

posted by 3UPオバちゃん at 22:18| サーキット 練習日