2014年01月26日

タイプ3ナックル、本日発送します! 北岡夫妻、結婚おめでと〜

今日は雨・・・じゃなかった?
こちらでは南風の暖かい強風が吹き、ナックルが早く乾きましたよ〜!

263  今日、初めて「タイプ3」のナックル写真を撮りました

タイプ2ナックルよりショートになっている為、形がかなり変わっています
一瞬・・・PS13系ナックル?みたいな・・・
S14.15純正ナックルのボッチ(ロワアームのストッパーに当たる突起)が無くなっています

262  現在は、3UPのHP 「お買い物」コーナーから購入手続きが出来ます。

「大会派」専用ナックルですのでヨロシクで〜す!

さて、工場内では・・・
3UPでは20台ほどのお客様が取付している「A/F計」空燃費計の取付中

簡単に言うと、空気と燃料であるガソリンとの混合割合が分かる機械です

各社からピンキリの価格で販売されていますが、
1、取り付けが簡単で
2、値段もそこそこ(28000円位)
3、補正機能あり
4、見やすい
3UPオススメの空燃費計の装着をオススメしています。

取り付け風景を写真に撮り、バタンとドアを締めた三上
うっかり、右の人差し指をドアに挟んだ模様

地味にしっかり痛いようで・・・

261  あっちウロウロ、こっちウロウロ、うずくまって・・・、放心して・・・

怖くて指が見れない。

ですって〜! 汚ったねぇ〜爪が潰れて内出血してますね。
余計な怪我の多い41歳です

264  先日、コンピューターリセッティングが完了したC35
ももなみ君来店!

ドリフト歴が長くなってきたからこそ分かる事も多く、細かい補足説明をしっかりお話してます。

そういう私も、三上からアドバイスとして聞いてはいたけど・・・
「煩いオヤジだなぁ〜」と聞き流しながらもドリフトを嗜んで10数年
煩いアドバイスのお陰で最低限に抑えられた「苦い経験」をしたからこそ、聞く耳が持てた気がします

261_2  どんどん、指先が黒くなってきました

オーバーだなぁ〜と思える、あのリアクションも、この指を見ると納得です

とうとう、指に心臓が出来た!と冷えピタを指にグルグル
今日は、作業できなそうです。

262_2  畑の土埃舞う3UPですから、洗車はしませんが(いつもしませんけどw)

高橋さん 180sx引取り&説明で〜す!

必要な部品を、必要な時に!
雑誌に踊らされてはいけません。 自分の車に本当に必要な物を!
その、アドバイスはきっちり説明しますから。

3UPは、持込パーツの取り付け大歓迎です
がしかし、必要な部品は、ぜひアドバイスをもらってからにして下さい。
安かろう悪かろう。キャパオーバー。まったく必要ない部品。コレは中古ダメ!

自分の予算内の出せるお金で、本当に必要で使える部品を揃えて下さい。

263_2  また、簡単で美味しい?!鍋の夕食です。

実家でお歳暮に頂いた「いくら」があったので、持ってきました。
いくら大好きな三上は、コレだけで大人しくなります。

美味しいものを食べた後は・・・ 急に指先に神経が集中してしまうようで
痛みに耐えてます

264_2  結局、作業してもロクな事が起きない!と判断して無理せず本日終了
ちょうど21:00 グッバイ!です

今日は・・・
D1SLで大活躍中の「北岡タッピー」&普段は鬼スポッターの「黙っていれば可愛いユキ」
お二人の結婚式!

に、出席している暇人みっちゃん嫁、よーこばぁさんから現地写真を送ってもらいました

幸せのお裾分けです

266  本当に・・・

今日「は」とっても綺麗なユキ!

おめでとう! 2人で協力して幸せな家庭を築いてね!
失敗した私が言うのも何なんですけどw

265  相当無理がある↑マンちゃんヘアーと、もう少しなんとかしろよ。のみっちゃんヘアー

マンちゃん。ダイエット失敗してますねw







posted by 3UPオバちゃん at 14:32| 未分類