2016年12月31日

今年の年越しは家族で

ここ5〜6年
年越しは、サーキット行ったり
旅行中だったりと
忙しい年越しをしていましたが

今年は、家族でのんびりと
年越しをしました

私が寝坊助の為・・・

IMG_7530 (503x600).jpg

ぎんちゃんは、三上さんと

町のドッグランへ

IMG_7531 (503x600).jpg

誰もいなかったドッグランの帰り際に

イタグレちゃんが来て、一緒に遊んだようです

首輪に鈴を付けているギンちゃんは
鈴の音色で「あれ?ぎんちゃん?」と
他のワンちゃんオーナーは
ぎんちゃんが分かるみたいです

IMG_7532 (503x600).jpg

ドッグランの後は

家で三上さんとのんびり
(*´▽`*)

17:00 近所のスーパーへ
頼まれていた寿司の買い出しに行って

IMG_7533 (503x600).jpg

家族で年越しのお食事会

豪華な・・・ご飯だけど
食べきれないよねぇ???

IMG_7534 (503x600).jpg

18:00〜食べ始めたので
デザート食べ終わってウダウダ

眠くなってウトウト

20:00 暇故パチンコでも行く???

恒例の、年末パチンコ
母と私と三上さん
ダメ人間3人で、年越しパチンコです

IMG_7535 (503x600).jpg

三上さんは、勝ちました
私はトントン
母はダメだったと・・・

勝った三上さんから、
諭吉くれ!と、巻き上げました
(*´▽`*)

IMG_7536 (503x600).jpg

パチンコから戻って

年越しそば食べて
ぎんちゃんもね

IMG_7544 (600x450).jpg

ウダウダ、年を越しました

明けまして、おめでとう!
今年もよろしく!

って事で、2:00過ぎに
近所の神社に初詣です


posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 自分・家族ネタ

2016年12月30日

ギンちゃん観察

午前中は母とお買い物
毎年年末になると、ビバホームで
お買い物をしたポイントで

約10,000円位のポイントが溜まる

今年も、そのポイントで
母とお買い物です

IMG_7311 (600x450).jpg

結局購入したのは3980円の安い座椅子

IMG_7312 (600x450).jpg

三上さんは・・・

荷物持ちの為に呼ばれました

( *´艸`)


暇です(*´ω`*)

やる事はあるんだけどね

後ででいいや。って、ダラダラと
ギンちゃん観察して過ごしてます(*´∀`)♪

IMG_7469.JPG

犬にチョコレートは毒なのであげられないのに
凄い執着心で食べようとしてる

残念
瓶に顔突っ込んでる姿を
面白がって見てるだけー(๑˃̵ᴗ˂̵)

イライラギンちゃん

IMG_7465.JPG

食べ終わったお菓子の筒を破壊
1歳過ぎても、ひたすら噛み噛み攻撃
毎日毎日何かが破壊されます

IMG_7466.JPG

あっと言う間に破壊完了(๑˃̵ᴗ˂̵)

次は100円アンパンマンかな?

IMG_7464.JPG

案外、可愛いがってます

IMG_7470.JPG

鏡が欲しくて買い物ついでに
航空公園のドックランへ少し立ち寄り
仲良く遊んでました

ギンちゃんは、誘い上手だから
誰とでも仲良く遊んでくれるので助かります

で、お目当ての鏡は無かった( ̄∀ ̄)

IMG_7467.JPG

昨日ららぽーとで買って来た500円のライオン

なんて所噛むの?( ゚д゚)

すぐワタを出したがる。なぜ?

まだ、修理出来そうなので
取り上げましたW(`0`)W

IMG_7468.JPG

同じくららぽーとで買ったクマちゃんは
終了してました

やりきって満足したらしく
三上さんに寄り添ってます
posted by 3UPオバちゃん at 02:41| 愛犬との暮らし

2016年12月28日

溜めちゃった日記書こう

お休みに入りましたが
銀ちゃんとドッグランに行く予定しかありません

それだけで十分ですけどね
(*´▽`*)

ララポートへお買い物

IMG_7308 (600x450).jpg

お目当てのものは

プレミア?

IMG_7309 (450x600).jpg

どこにもありませんでした
さて

ずっと、さぼっていた
12月1日〜1週間くらいの旅日記

やっとこ書き始めています

12/1 大阪南港フェリー
12/2 大分地獄巡り〜宮崎鵜戸神社
12/3 宮崎〜鹿児島〜熊本〜久留米
12/4 A−ONEサーキット
12/5 福岡〜岡山
12/6 岡山 NISTUNEセッティング
12/7 鳥取砂丘〜岐阜 お友達
12/8 愛知〜奈良〜埼玉帰社

まだ、書いていないサーキットでの日記
今年中にUPする予定です
posted by 3UPオバちゃん at 09:00| 日記

2016年12月27日

2016ラスト

一応、本日が通常営業のラストDay
でしたが・・・

今日は、1か月前に受けた
町の健康診断の結果を聞く日

そして
毎年受けなきゃいけなくなってる
「胃カメラ」と「大腸内視鏡カメラ」の
予約を取りに病院です

IMG_7251 (450x600).jpg

9:00 病院到着

みんなマスクしてますね
病院=インフル蔓延

悪い菌もらってこないように
マスクしましたよ

IMG_7252 (600x450).jpg

来年、胃カメラ&内視鏡検査の前検査?

血液検査 必ずやられるんですよねぇ

IMG_7253 (600x450).jpg

待ち時間が多い上

咳き込む人と一緒にいるだけで
具合が悪くなってきます
(−−〆)

IMG_7255 (600x450).jpg

首が・・・

痒いよぉぉ〜

女の日。
に合わせて体調変化する見たいで
月に1回、湿疹が出来る身体になりました

夕方・・・

IMG_7262 (600x450).jpg

正月遊びの為に(*´▽`*)

デフ(LSD) オススメのGT-LSD Pro
デフケースに組込したのを
引取りに来たマネー新井さんと
暇人みっちゃん

IMG_7263 (600x450).jpg

暇人2人?の
MAN POWER を借りて

不動(エンジン掛からなくなった)180sx
手押しでPITに入れました

私と三上さん2人じゃ〜
とても車押せませんからね・・・
助かります

IMG_7265 (600x450).jpg

今年、最後12月の
FEDERAL カレンダー

良く見たら・・・みっちゃん?

IMG_7264 (600x450).jpg

最近は、若者だと思っていたみっちゃんも
ジジィを実感する年になって
ホッケーがキツくなってきた様ですが
ほら。みっちゃんっぽく無い???

IMG_7266 (600x450).jpg

素敵なHKSカレンダー 

残り6名です

IMG_7281 (600x600).jpg

マネーさんと遅い夕食を食べて・・・

良いお年を!('◇')ゞ


posted by 3UPオバちゃん at 19:57| 日記

2016年12月26日

明日まで営業ですが

いよいよ・・・2016年 終わっちゃいますね

12月28日〜1月5日

年末年始休暇とさせて頂きます

引取りのお客様のみ
例外アリ。です(^_-)-☆

午後から出かけていたので・・・
日記のネタ(写真)なくてすみません
posted by 3UPオバちゃん at 19:18| 日記

2016年12月25日

のんびりクリスマス 関係ないね!

3連休 最終日の本日 
Happy クリスマス

いかがお過ごしでしょうか?
( *´艸`)

IMG_7219 (600x600).jpg

三上さんばっかり、忙しく作業をしていて


私は、のんびり・・・ほぼ、お休み
みたいな感じで会社にいます

IMG_7218 (600x600).jpg


昼間は、ギンちゃんと町のドッグラン

寒くてすぐに帰ってきたけどw

IMG_7217 (600x600).jpg

ガソリン入れついでに
洗車してスッキリ?


PITでは、Kさん S14

IMG_7216 (600x600).jpg

アライメント調整中です
('◇')ゞ

夕方・・・暇人が沸いてきました

IMG_7206 (600x450).jpg

UZレーシングさんから届いた
カッコ良いHKSカレンダー

先着8名様 プレゼントします!

腹黒シャァさん、第1号
残り7部です

IMG_7207 (600x450).jpg

今年は暇で、クリスマスケーキ持参で
3UPに沸いてきたけど

去年のクリスマスは、
歯医者さんで鼻毛切ってもらって
家族でクリスマス会やってたみたい

一昨年は、シャァとサッチー
仲良くケーキ持参だったね!

今年は・・・

IMG_7208 (600x450).jpg

仲良く、ケーキを

IMG_7211 (600x450).jpg

フゥ〜 しました( *´艸`)

2012年のクリスマスと一緒

ネタ写真撮れて良かったね

IMG_7212 (600x450).jpg

美味しいケーキと、
ケンタッキーポテト&ナゲットを
美味しく頂きあがら
軽自動車の話で盛り上がっています

IMG_7214 (600x450).jpg

はぁ〜 (*´▽`*)

幸せ

IMG_7215 (600x450).jpg

今日は、
もぉ〜仕事する気分なくなっちゃった!
posted by 3UPオバちゃん at 19:35| 日記

2016年12月24日

毎年同じじゃん

毎年毎年、反省してるのに・・・
治らない

大会レポートと、年賀状作り
もっと、早くやろうよ。

(−−〆) 毎年毎年、今頃バタバタで
反省するのに、変わらない

はぁ〜

体温が高いギンちゃんと
毎日一緒に寝ていますが・・・
意外と寝て伸びるとデカいんです

IMG_7128 (506x600).jpg

夜中、2〜3回目を覚ましてしまう私と

グ〜グ〜 イビキが凄いギンちゃん

立場逆転

IMG_7127 (600x517).jpg

ご飯の後は・・・オシッコ&うんP TIME
なぜか?コチラをジ〜っと見ながら
排泄しています

10:00 荒井君180sx
右ドラシャ交換しています

IMG_7129 (506x600).jpg

お昼頃に SOS電話が

お台場で行っているイベント中
デフ?ミッション? ブローしたという
ER34 牛乳大好き王子

搬出時間16〜17:00 に間に合うように
三上さん、積載トラックで迎えに行くようです

IMG_7130 (506x600).jpg

3UP駐車場

満タンで〜す。が、
先日SOSで引き上げて来た不動180sxを
なんとか降ろして・・・お台場に向かいます

IMG_7136 (600x450).jpg


私はPCと格闘してますんで
事務所でイライラしてます
( *´艸`)

12月上旬の九州日記も、まだ途中だった〜!
くぅぅ〜

15:30 お台場に到着した三上さん
写真添付されたけど

IMG_7135 (450x600).jpg

何のイベントだろう?
良く分かりません( *´艸`)

後で聞いたら、
ドリフト天国イベントだったみたい

今日は19:00〜
岡崎 家族で毎年恒例の
クリスマス会です

今年は・・・暇な三上さんも
参加しました
(ご飯が無いから)

IMG_7220 (600x600).jpg

妹が作ってくれる美味しい夕食に舌鼓

食べるだけって、ほんと幸せ

IMG_7140 (600x450).jpg


私は、準備も片付けもしないで
ほんとに食べるだけです(^_-)-☆

食事の後は、

家族みんなで、プレゼント交換

気持ち程度のプレゼントを購入して
交換するのがいつの間にか恒例化してます

IMG_7221 (546x600).jpg

美優ちゃんに、アイスクリーム屋さんテントをプレゼント

邪魔な大きさで、広げてビックリ
(*´▽`*)

美優ちゃんは気に入ってくれたみたいけど
部屋が狭くなっちゃうね〜

IMG_7222 (546x600).jpg

優君は・・・サバゲー用の盾

リクエストしていた品物みたいです
(*´▽`*)

これ持って、サバゲー行くの
荷物だね〜

IMG_7223 (546x600).jpg

腹いっぱい夕食食べたのに

ケーキを食べるスペースが出来た21:30

IMG_7224 (546x600).jpg

不二家の美味しいケーキを

IMG_7225 (546x600).jpg

メリークリスマス!

(*´▽`*)
posted by 3UPオバちゃん at 15:24| 日記

2016年12月23日

道満グリーンパーク 50m徒競走

今日は、ZEBRAお散歩会をキャンセルして
13:00から
道満グリーンパーク ドッグラン内で行われる
50m徒競走に出場します

銀ちゃん、初のプチ大会
ちゃんと、走ってくれるか?心配だけど
楽しみで〜す

10:00 のんびり会社に出社したら・・・

IMG_7107 (600x600).jpg

えぇ〜 まだ小河さん居たの?
寝坊???

今日は、寄る所ないので
奈良に帰るだけ。だそうです

気を付けて!('◇')ゞ

午前中はプチ仕事

IMG_7109 (600x600).jpg

梱包したJZA70スープラ用
特別ナックル&ロワアーム加工

本日発送しますね!

はい、集荷完了


IMG_7108 (600x600).jpg

11:30 良いお天気に恵まれた本日

外環自動車道「戸田」 道満グリーンパーク
IMG_7110 (600x600).jpg

12:10到着

ドッグランで楽しく遊ぶギンちゃんは
多種多様なワンちゃんと上手に遊んでます

ZEBRAお散歩会で逢うイタグレちゃんもチラホラ
俊足自慢大会に集まった60ワンちゃん

可愛いスズちゃん
大・中・小太郎ちゃん
イーサン&ハント君

とっても足が速い。と聞いているので
見学も楽しみです

IMG_7112 (600x450).jpg

ギンちゃんの得意技

写真撮る時は、必ず横向く
(−−〆)

さぁ〜 順番が回ってきました

50m スタート地点は、係員に掴まれて
ゴール地点で飼い主が呼ぶ。という

さて・・・ギンちゃんは名前を呼んでも
いつも、まったく来てくれませんが
今日あh、来てくれるのでしょうか?

期待せずに・・・ ゴール地点で
オヤツ持って誘ってみる( *´艸`)

IMG_7111 (493x600).jpg

ぎんちゃん 凄い! 

ちゃんとゴールに向かって走れたね!

タイムは・・・平均点かな( *´艸`)
上出来です

IMG_7113 (600x600).jpg

3時間滞在して・・・

プチ買い物をしてます

IMG_7114 (600x600).jpg


夕方、車両引取りに来るガラシに合わせて
会社を開けます

そう、今日は3UPお休みしてました

IMG_7115 (600x600).jpg

一応、差し入れ持ってきてくれた
舐めてるガラシ( *´艸`)

壊れてた場所多数で
色々と説明

走る凶器である自動車
ちゃんと、整備しないとね

加害者になるのと、被害者になるなら・・・
ガラシは、被害者になった方がマシだって

だな〜。 私も どっちかと言ったら
被害者の方がマシ

でも、どっちもイヤ!
ちゃんと、整備しよう!

IMG_7116 (531x600).jpg

今日は、ちょっと外国風?
チーズフォンデュでオサレなご飯です

そして、この後アイス食べました

デブまっしぐら!
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし

2016年12月22日

ハブの付け根ボルトがぁ〜 折れてる〜

ギンちゃんが、ご飯食べる小屋で
粗相してた

でもね、我慢できなくて・・・じゃなくて
ちょっと、やってやった。って感じ

悪い事だって分かってて
やるんだよなぁ〜( *´艸`)

ガラシ号、アライメント調整してました
事務所でPCと戦ってたら
終わってました

ガラシ号で・・・

事件がありました

IMG_6991 (607x700).jpg

F&R 足回りを外して総チェック
リフレッシュしているので色々点検

ロワアームの付け根 片側2カ所×2(両側)
クスコのピロブッシュに変更しました

リヤハブを外したから分かったのですけど

Rハブの後ろ側
4本のボルトで止まっているのですが 

ボルトが折れてました

IMG_6992 (607x700).jpg

経年劣化で折れた感じで
ボルトに年輪が付いています

1本折れているんだから・・・
4本、折れちゃう事もありますね

最悪・・・足が取れるじゃん
(;_;)/~~~ 怖い

IMG_6990 (700x700).jpg

整備してるからこそ気が付けるけど

3UPで作業して、点検するにも
限界があります

各車両オーナーさん
自分の車両の点検、しっかりとお願いしますね

車は・・・走る凶器です


16:30
奈良の小河さん 来てます

IMG_6999 (600x450).jpg

今はね

まじめな仕事の話

今はね( *´艸`)

IMG_7091 (529x600).jpg

いつものように、ジンギスカン用のお肉を
テイクアウトして〜

お家でジンギスカン&今日は
鳥だんご鍋作りました

IMG_7092 (529x600).jpg

なかなか、マイウ〜ですよ
( *´艸`)

最近は、小河さん
食べて、呑んで・・・
ちっともごはん作ってくれないんだから〜!

その代わり、奈良に行った時は
美味しいご飯、わざわざおごってもらいに
立ち寄りますけどね

IMG_7093 (600x600).jpg

銀ちゃんをかまってくれる
小河さん大好きギンちゃん
自分を可愛がってくれるオーラは
読み取れるみたいです

IMG_7094 (600x450).jpg

お片付けは、いつも通り小河さん担当

普段は、三上さんが洗い物してくれます

助かるわ〜(^_-)-☆

IMG_7095 (600x600).jpg

小河さん22:30 就寝後

私は会社でPCとの戦い開始
銀ちゃんはグッスリです

可愛いわぁ〜
ほんと、癒されるわぁ〜
明日、ぎんちゃん 50m徒競走
ちゃんと、走ってくれるかしら?
posted by 3UPオバちゃん at 16:24| 事件?友達ネタ・思い出・昔話

2016年12月21日

痛みなんて、気の持ちようだって!

なにやら、機械工作中の三上さん

IMG_6945 (600x450).jpg


シャァさんから貢物の???機械
大活躍ですね〜

この機械がゴミ同然に不動だったなんて
勿体ないですよね

IMG_6946 (600x450).jpg

超、分厚い鉄板も
ラクラク、安全に穴の位置を変えたり
穴拡大したり出来ます

という事で、穴位置ずらし中

さぼってばかりの岡崎
今日も背中痛が酷くてグッタリ(−−〆)
これで3日目 はぁ〜

けど、こんな痛み
痛いうちに入らないな!


IMG_6937 (546x600).jpg

本日、15:00頃には発送できるように
只今、発送準備中です

なるべく丁寧に梱包頑張っています

IMG_6956 (600x600).jpg

はい、只今15:00 集荷待ちです(^_-)-☆

IMG_6954 (600x450).jpg

ガラシの部品手違いで不足していて・・・

只今、部品が届くのを待っています

で、JZA70スープラ用の
加工ナックル作ってたり

IMG_6955 (450x600).jpg

マネーさんのデフ「LSD」組んでたりしてます
明日は雨らしいので

月火と、お散歩行ってい無いので
ちょっくらドgッグランにギンちゃんを
放流してきま〜す

( *´艸`)

IMG_6987 (508x700).jpg

ギンちゃん

放流( *´艸`)してきました

今日は、でっかいワンちゃんに
狩られてました

IMG_6988 (508x700).jpg

足の早さも同じくらいなので

良い運動になりました

IMG_6989 (700x700).jpg

さ、寒くなったから帰ろう!

今日は・・・

要らない白いぱじゃなのパンツで
ギンちゃん用服をチャチャっと作りました

IMG_7001 (600x600).jpg

裸じゃ少し寒いみたいで

三上さんの服の中に入って
ウトウトしています
posted by 3UPオバちゃん at 11:28| 日記

2016年12月20日

久々病院 決心着いた!

本日の三上さん

エブリィ整備の時にケガした指が
まだ腫れていて痛いそうです( *´艸`)

IMG_6938 (546x600).jpg


今日は、久しぶりの川口総合病院

頸椎の神経を圧迫している事が分かってから
早5〜6年位? もっと前かな?

去年、今年と、どんどん諸症状が出てきた
頸椎症性神経根症
c5.c6の間の神経が潰れていて
右腕の痺れ・肩甲骨内部の痛みが毎年増して辛い
色々な療法を試して考えた結果

良くなってもならなくても
やれることは、もうやろう!
一大決心しました

手術すれば治るかもしれないから
最後の最後に手術は取って置く。

って思ってましたけど
やらないで痛い痛いとウダウダしている事に、
言い訳がましくてイライラする

本当は怖いからやりたくない(;_;)/~~~

手術方法

●前方除圧固定術(ぜんぽうじょあつこていじゅつ)

くびの前側の皮膚を切開し、椎体を削って神経の圧迫を取り除き、
骨 盤から採取した骨や人工骨、
金属製の内固定材(ケージ)などを補充して固定する手術です。

固定性や骨の癒合を促す目的で、
さらに金属製のプレートで固定する場合もあります。
だいたい2週間程度の入院

怖すぎる(´・ω・`)

けれど、手術をしても
効果がない場合も多いらしい

手術の効果

手術を受けることで、痛みやしびれが軽減されます。
しかし、しびれ は残ることが多く、痛みもある程度続くことがあります。
神経の圧迫による痛みやしびれ等の症状を改善するために行われてい る手術は、
神経の圧迫を取り除く手術(除圧術)と脊椎を固定する手術(固定術)であり、
神経そのものを直接回復させる手術ではありません。

ですから、神経の回復の度合いによって症状の改善に違いが出てきます。
神経のダメージが少なければ比較的早期に症状の改善がみられますが、
ダメージが大きければ症状の改善に時間がかかったり、
また、症状が残 る場合もあります。

この他、患者さんの痛みやしびれに対する感受性による個人差も考えられます。
手術前に主治医から病状と手術の効果や合併症についての説明をよく聞き、
わからないことや不安なことは納得のいくまで相談して手術にのぞむようにしましょう。

という事で・・・
ま、やってみないと分からない。
って事です

IMG_6939 (546x600).jpg

はやく、復活して

ドリフトも、釣りも楽しみたいなぁ〜

それとも、もう無理なのかなぁ?



IMG_6936 (546x600).jpg

美味しく出来上がったチャーシューは

極太つけ麺「野菜特盛」と一緒に
頂きます( *´艸`)

はぁ〜幸せ(*´▽`*)

さて、14:30〜予約の整形
いつも予約している意味が全くない
2〜3時間待ちなのですけどね


IMG_6940 (600x600).jpg

高速道路使って80分掛けて到着

具合の悪い人が集まる病院ですから
インフル菌など、もらわないように
細心の注意が必要ですね

で・・・予約時間から120分後
やっと、先生と色々話た結果

私は手術をオススメしません
なぜなら、今の症状が改善される可能性が30%位
変わら無い確率が70%だと思います

首の頸椎手術は特に、腰のヘルニアなどと比べると
効果が出る確率が低い。
というか
手術の費用・身体の苦痛に対しての
費用対効果が低い。らしいですね

「患者さんが望むのであれば、手術しない。
という決定はないと思いますが
カンファレンスしてみます」
(複数の先生と話しあって手術を決める)

と、言われました。

IMG_6941 (600x600).jpg

帰り道、一人で色々考えたけど

やっぱり。。。

ダメでも、掛けてみたいんだなぁ〜

やってダメだったのなら、あきらめが付く

IMG_6937 (546x600).jpg

夕方、名古屋分の
スカイライン タイプ2ナックルが
完成しました

明日、発送する予定です('◇')ゞ
お待たせいたしました


IMG_6942 (600x600).jpg
最近、ご飯が美味くて美味くて

食べ過ぎちゃいます

太る元ばっかり
posted by 3UPオバちゃん at 10:52| 健康・怪我・病気

2016年12月19日

おいおい事務員 大丈夫か?

今年の事務員は・・・
違います?!

IMG_6896 (600x600).jpg

仕事以外の事に熱中しています

今ハマっているのが
この、ほったらかし電気圧力鍋

今日は、初挑戦のチャーシュー製作

明日のラーメン用です
( *´艸`)

IMG_6897 (600x600).jpg

ガラシ180sx

Fメンバー前出し加工済みメンバー
装着しま〜す

ロワアームの付け根の穴位置
横ずらしじゃなくて
横斜め上ずらしに変更しました

( *´艸`) その意味分かるかな?

え?私は知りませんよ
興味ありませんから(´・ω・`)
今は料理に凝っている?ただの事務員です

今年は・・・
体調不良が続いて・・・
あまり活動で気無かった気がする

来年は・・・チャッチャと、手術して
頑張って復活するぞ!
私は前から・・・ですって
(−−〆)

IMG_6935 (546x600).jpg

毎夜、お菓子&アイスが
止まりません
posted by 3UPオバちゃん at 20:07| 日記

2016年12月18日

今日もギンちゃんネタかよ

9:00 グッバイさん
タイヤ交換&オイル交換

なんと、携帯忘れた為、写真無し

自宅に携帯を取りに行って〜
そのまま直接
イタグレお散歩会 For ZEBRAへ

IMG_6887 (557x600).jpg

とても良いお天気で
暖かかったなぁ〜

今年は、あと23日で最後らしいのですが
ZEBRAお散歩会は
ギンちゃんは、今年最後だね〜

イタグレ(イタリアングレーハウンド)のブログ
いつも1位のルビーちゃん日記
ギンちゃん登場しました

いつも・・・怒られるんですよ(*´▽`*)

前に他のイタグレブログに載った時も、
しっかり怒られてました

IMG_6888 (557x600).jpg

ミミズフレグランス、付けているのですが

柴犬になりました

チクチクするから、ギンちゃん
ジャンプしてこないで〜

IMG_6889 (557x600).jpg

久しぶりにお会いしたエルくん

唯一、ギンちゃんより大きなエルくん
ギンちゃんは大好きです

もしかしたら、父なんじゃないか?ってくらい
仲良しです

IMG_6890 (557x600).jpg

エル君と遊ぶのは良いのだけど

パピー(赤ちゃん)追いかけまわして
怖がらせてしまいました

ちゃんと、シツケしなきゃ
ダメだなぁ〜と・・・

昼食を誘っていただいたので
ふじみ野のワンちゃんOKジャンティーユ

ここでも、ギンちゃんの躾の甘さが
出てしまいました(;_;)/~~~

IMG_6891 (557x600).jpg

今日から、ガラシ号

足回りバラしています

見れば見るほど、壊れまくってる

らしいです

IMG_6892 (600x600).jpg

夕方、今月末に手が付くか?付かないか?

分から無いけどお預かりの

チャーシュー山ちゃん ステージア

とうとう、、、男になりますね
男のマニュアル変換

オートマドリより、マニュアルの方が
全然ラクチンですよ〜( *´艸`)

IMG_6893 (600x600).jpg

山ちゃんからも、クリスマスプレゼント
スイーツを頂いて

マイウ〜でした
(*´▽`*) 有難うございます!

銀ちゃんは、もらえず
いじけてます

IMG_6895 (600x450).jpg

ぷぷぷ
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし

2016年12月17日

毎日、一つ 物が壊れる Byギンちゃんの仕業

母が、お布団を干してくれたので
ふかふか暖かいお布団でした

太陽の香りがする〜

で、布団から出られない
(*´▽`*)

今日の朝、ギンちゃん
お風呂場の足ふきマット(フワフワ仕様)
の上に、オシッコしました

もぉぉ〜!またか!(−−〆)
って、三上さんが洗濯して干しましたけど

IMG_6691 (450x800).jpg


毎日届く「犬の気持ち」によると
ふ〜ん。納得('◇')ゞ

さて、今日の3UP

10:00 太田さん ER34 預かり
1か月前に依頼された作業

本日作業後、明日引取りです

IMG_6686 (482x600).jpg

ガラシ用
Rナックル溶接補強

片側5000円+税
車検には通りませんけど
ドリフト走行専用チューニングですね

弊社にRナックルを送って下されば
加工して送り返します

IMG_6685 (482x600).jpg

ナックル加工分
届いています

愛知県 スカイライン タイプ2用
70スープラ用 

スカイライン用は今年中に製作します

結構、残り年末までの作業が
パッツンパッツンなので
これにて、年内のナックル製作は
受付終了

明日以降は、来年加工になります
('◇')ゞ

お昼ごはん後に、ギンちゃんとお昼寝してたら
知らんうちに、こんなんなってました
(−−〆)

IMG_6690 (600x521).jpg

油断も隙も無い

ギンちゃん1歳7日
いつになったら落ち着くのかしら???

なんか、性格的に
ず〜っと、イタズラん坊の様な気がするけど

運動が足りてないのかな?
町の無料ドッグランへ

IMG_6682 (600x600).jpg

15:00〜16:30
90分 いっぱい走りまわりました

自分より大きなワンちゃんと
仲良く遊べるギンちゃん

しつこく誘って誘って

IMG_6683 (600x600).jpg

追いかけっこして・・・
体重25キロの大きなワンちゃんが
私に激突しました

顔(主に口)に衝突して
歯が折れるかと思った!

かなり痛かったです(;_;)/~~~

IMG_6684 (482x600).jpg

今日の作業風景
撮っていませんが・・・

太田さんER34
デフ脱着&組込
パイピング穴塞ぎ溶接

完了しました

後は・・・横塚さんオイル交換で
本日終了!ですね

IMG_6769 (512x600).jpg

横塚さん

富士SW 本気グリップ 今年最後の走行の為
オイル全部交換

クリスマスプレゼントという
美味しいお菓子を頂きました
(*´▽`*)

一緒に美味しく頂き幸せです

IMG_6770 (600x338).jpg

勝手に出来てる鶏肉の和風煮付け

美味しく出来てましたが・・・

唇内出血していてやっぱり激痛です
posted by 3UPオバちゃん at 18:35| 日記

2016年12月16日

今季一番の寒さ…の日に親指負傷

今日は少しばかし頑張って
9:10出社したのですけど

凍える寒い北側の駐車場で
せっせと、Fメンバー前出し加工用の
ラックを洗浄する三上さん

IMG_6618 (600x600).jpg

事務員が働かないので
社長一人で大変です

ア〜メン

IMG_6614 (600x600).jpg

今日は、午後から
代車のエブリィーの車検にお出かけします

所沢は・・・
軽自動車の車検の方が
厳しく細かくチェックするような気がします

ABS、エアバックの警告等が
数秒後に消えるか?とか・・・

きちんとしてる。って事ですけど
ちょっと、面倒

ついでに、赤なくなったスライドドアを
直していた三上さん
何故か爪がドアの隙間に引っかかり
ひょいと、指を抜いたら

爪だけが内貼りに引っかかって
親指の爪が半分剥がれて血まみれ

心臓が親指でズッキンズッキンしてて
もぉ〜作業出来ない!
と、泣いています

IMG_6613 (600x600).jpg

完成した スカイライン用
タイプ2ナックル

本日、神奈川県に発送いたします!
お待たせいたしました

年内の、加工ナックルは
12/18日到着分までが今年加工の
最終到着日となります('◇')ゞ

ちなみに

12月28日〜1月5日まで
年末年始休暇 の予定です

IMG_6641 (600x600).jpg

チャチャチャっと、車検は完了

ダメかなぁ?と思っていた
ライト「すれ違い灯」でOKでした

さて!
このクソ寒い中、灯油を切らしてしまったので
灯油買いながら

イマガイト米の精米してきます
やっと、スーパーのお米がなくなって
やっとこ新米イマガイト米にありつけます
(*´▽`*)

IMG_6642 (600x600).jpg

便利調理器具を購入したので

使わない手はない

トマトベースの肉じゃが風カレー?

ま、適当に色々ぶっこんで
電源入れれば勝手に出来ちゃう
電気圧力鍋です

IMG_6643 (600x600).jpg

最高4L入るので
大量に作りお気で着て便利です

人間の食べ物は
便利な調理器具で作るのに。。。

ギンちゃんごはんは
一応手作りです

IMG_6644 (600x600).jpg

さぁ〜! イマガイト米
待ってました!('◇')ゞ

最近はお米をあまり食べないようにしているので
(全然炭水化物抜いていないけど)
なかなか、お米が減りません

お味は・・・ 楽しみです

IMG_6646 (600x450).jpg

早くご飯食べたいなぁ〜

Fメンバー前出し加工の
下準備しています

IMG_6655 (600x505).jpg

なかなか、美味しく出来上がりました

放置圧力鍋
最高に便利です

食後に、一番幸せな
TV見ながらグ〜タラTIME

IMG_6656 (600x505).jpg

ギンちゃんが大人しいと思ったら・・・

私のスリッパ
とどめを刺していました

シレ〜っとしてます
posted by 3UPオバちゃん at 11:09| 日記

2016年12月15日

眠くて眠くて・・・の岡崎

昨日は、午後からほとんど納車・引き取り等で
お出かけしてまして
電話等出られなくてすみません

今日は・・・
会社にこもって調べもの&ナックル製作です

IMG_6580 (600x450).jpg

スカイライン用 加工ナックル

着々と進んでおります
12月1〜8日まで留守にしてたので
作業が遅くなってすみません!

IMG_6579 (600x450).jpg

さて・・・
洗濯物入れよう

IMG_6617 (600x600).jpg

三上さんが一生懸命
働いているので・・・

事務員は遊びに出かけます

IMG_6615 (600x600).jpg

ぎんちゃん 1時間ドッグラン
町の無料ドッグランが
妹の家を通過する方向にあるので

いつも、妹と美優ちゃんを誘って
ドッグランにお出かけしています

IMG_6616 (600x600).jpg

16:00〜17:00
あっという間に日が暮れて
凍える寒さです

ギンちゃん1時間走りまわって
大満足で・・・
家に帰って、ポカポカホットカーペットの上で
グデグデと寝ています

今日はモツ鍋にしよぉ〜っと
食べる事が一番楽しみです
posted by 3UPオバちゃん at 15:02| 日記

2016年12月14日

スカイラインナックル作ってます

岡崎、いつも通りグ〜タレています

IMG_6578 (600x450).jpg


三上さん
平社員のように頑張って働いています
(*´▽`*)

IMG_6572 (573x700).jpg

木下旦那さまS14

タイプ4ナックル装着
Fメンバー前出し加工済み 取付
アライメント調整

完了しました!

楽しいぞぉぉ~(*´▽`*)

IMG_6573 (573x700).jpg

2回でグ〜タラの岡崎は

ギンちゃんごはんを大量に作って
ついでに?人間用の鍋作ってます

愛するギンちゃんの為なら
動けるのですけど
自分たちのごはんなんて・・・
ド~でもよいのよね〜

さて、車がエンジン掛から無いよぉぉ〜
の、SOSレッカーです

IMG_6574 (573x700).jpg

むぅぅ〜

いじり・・・壊しちゃった感じ???

パワーFCで遊んでたけど
動かなくなっちゃった。

結構・・・重症な予感です
しばらく、お預かりしますネ

IMG_6575 (525x700).jpg

18:00 早いけど、夕食
近くの回転ずしへ

寿司屋に来たのに・・・
私はエビ天丼とカレーを注文です

そして、ペロリ(*´▽`*)

運動しないで食ってばっかり
大きくなるわけだ〜 お腹が
( *´艸`)

IMG_6576 (525x700).jpg

大工のタケちゃん・ヒサの家へ

使わなくなった車両の引き上げで〜す!

生後8か月の心(しんちゃん)
まだ、人見知りしなくて、めっちゃ可愛い

小一時間・・・ 小学校1年生になった粋君と
本気のゲーム3DS して遊んでました

くそぉぉ〜!身体が(指)動かない

IMG_6577 (600x600).jpg

あっという間に、1日が終わり

今年の岡崎は・・・
全然有意義に過ごせなかったなぁ〜
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 日記

2016年12月13日

便利調理器具 イイネ

今日のPIT

木下旦那様 S14
足回りの作業で~す

IMG_6520 (600x450).jpg

タイプ4ナックル装着と
前出し加工のフロントメンバーに交換

Fメンバーを前に出してないと・・・
切れ角もちゃんと増せないので
(逆関節になっちゃうので、切れ角を増やせない)
凄くマイルドになっちゃいます

敢えて・・・マイルドが好きな方は
ノーマル位置のメンバーでも良いですけど
勿体ないですよねぇ〜

IMG_6523 (600x450).jpg

色々と点検しながら
バラしています('◇')ゞ

さて、11:00
私は食事の用意です
うちの母が、便利そうな調理器具を購入したので
今日はレンタル 貸してもらいました

先日スーパーで購入しタ豚肉で
豚の角煮を作ってみよう!と( *´艸`)

IMG_6519 (600x450).jpg

簡単なレシピ通りに
材料入れて放置してたら

勝手に出来ちゃった(*´▽`*)

隠し味に
ニュージーランド産の
美味しいハチミツをちょびっと
(#^.^#)

優しい甘さになるはず?!

IMG_6524 (600x450).jpg

今日は野菜大量つけ麺(ラーメン)に
豚の角煮です

良い臭いに誘われて
ちゃんと着席するギンちゃんですが

ダメよ。

IMG_6511 (600x450).jpg

お肉あげなかったら
私のブーツを噛み噛みして
反抗していました

悪い事してるって、分かって
やっているんです

こらぁ〜!ダメでしょ!で
すぐ止めます

IMG_6525 (600x450).jpg

今日は、普通車の車検

南さんのセレナで〜す
前後のブレーキパッドが無かったので
新品に交換しました

やっぱ、車体が重いと
ブレーキも減りますね!

ロービーム(すれ違い灯)検査車ですが
光軸が散るので、多分ダメ
ハイビーム検査用に、両方共調整してもらっています

あと・・・不安な
むむむ?! ウィンカーが・・・
でしたが、スルーしました

IMG_6526 (600x450).jpg


残りのラインはすんなり合格のはずですが
休み時間に突入しちゃいました
残念! 暇です
PM2:15でこの空
ギンちゃんの毛布2枚洗濯したけど
乾かないよなぁ〜

IMG_6527 (600x450).jpg

ハイビーム検査でOK

車検は無事取得で来ました

室内のガラスとか綺麗綺麗して
すぐに納車です

IMG_6528 (600x450).jpg

夕方・・・ 遊びで購入しちゃった!

というタービン持参で
ジョージ来店

部品用意している今が
一番楽しかったりするんですよねぇ〜
posted by 3UPオバちゃん at 16:31| 車検・登録

2016年12月12日

三上さんやっと復活?

実は、3日前から
三上さんず~っと下痢していて
お腹痛いお腹痛い!って騒いでいました

おならするのも命がけ
みたいな(−−〆)

今日は、久しぶりに下痢じゃ無かったようで
豪快におならが出来る素晴らしさを
噛みしめていました

( *´艸`)

IMG_6459 (600x539).jpg

お腹の不調が和らぐと・・・

やっぱり「お菓子」

( *´艸`)

IMG_6466 (600x539).jpg

ぎんちゃん
今日も快調に元気に噛み噛みしてま〜す

本日のPIT

加藤君NEW CAR R33スカイライン
S14から部品の移植作業です

IMG_6472 (600x492).jpg

まずは・・・デフから
(*´▽`*)

ファイナルを変更します

4.1から4.3へ変更です

IMG_6471 (600x539).jpg

ちょっと・・・変換ボルト等、部品が出ます

綺麗なR33
大切にしてあげて下さいね

(*´▽`*)


posted by 3UPオバちゃん at 14:29| 日記

2016年12月11日

お休み!ギンちゃん1歳1日目 おめでと〜

昨日のジャイアン会では
中年おばちゃんには辛い2:30解散
(*´▽`*)

楽しかった〜。けど
ギンちゃんのお祝いが出来なかったから

今日は頑張って起きて
「イタグレお散歩会」に参加で〜す

IMG_6451 (509x700).jpg

私には分からないけど(気が付かなかったけど)
いつも、ギンちゃんを可愛がってくれる
お友達ノパパさんが

「ぎん、噛まなくなったな〜
やっぱ、大人になってるんだな〜」って

そう言われてみれば・・・そうかも!
(*´▽`*)

と思ったけど・・・
興奮すると、ジャンピング&噛み噛み


IMG_6452 (509x700).jpg

みんな、かわいい洋服着ているけど
元気なギンちゃんは裸んぼう

芝生に寝転がってゴロゴロするので
洋服着せていると洗濯が大変なのです

案の定、ゴロゴロして
芝生まみれの「柴犬」になってました
(*´▽`*)

IMG_6453 (619x700).jpg

お散歩会は13:00で終了なのですが
遊び足りない&もっと遊びたい
と、アピールするギンちゃん

他のワンちゃんと、放課後居残りで
遊びましたよ〜!

今日は1歳1日
美味しいお肉&ケーキで( *´艸`)

ズ〜っと、健康で仲良く
楽しく遊ぼうね!

IMG_6454 (394x700).jpg

そうそう!
これに、申し込みしました

ヨーイ、ドンで駆けっこして
タイムを競う競技です

初めて参加するお遊びですけど・・・
ちょっと楽しみです
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし

2016年12月10日

ぎんちゃん1歳 誕生日 そして埼玉ジャイアン会

いつもと変わらない朝

いつものお手製朝ごはんとフードを
いつもの時間にいつもの量
いつも通り食べて、すぐに二度寝のギンちゃん

こんな「いつも」がずっと続きますように

今日12月10日は・・・
うちの会長 ギンちゃん1歳の誕生日です
(*´▽`*)

IMG_6270 (450x600).jpg


ぎんちゃん。おめでと〜!
特別な日だけど、お菓子はダメです

「え?くれないの?」
っていう冷たい瞳で見つめないで下さい

誕生日って言っても何もしないのですけど
気持ちだけ(#^.^#) ネ

10:00 田房さんS15引取りでご来店です

IMG_6272 (450x600).jpg

WONDER製エアロ(F&Rフェンダー)
装着してキリっとしました!

おぉぉ〜!(*´▽`*)

IMG_6279 (600x450).jpg


後は。。。
お気に入りのアルミを購入して

もっと、ビシっと、決めちゃいましょう!
(#^.^#)

IMG_6368 (600x600).jpg

お昼ごはん

いつものごはんの後に
今日は特別のオヤツです

豚鼻

リアルな本物の豚鼻です

IMG_6369 (600x600).jpg

そうだ!

伊藤オートサービスから、お歳暮いただきました!
↑ HPサボってひっそり見ようと思うと、
大きな音が出るのでちょっと迷惑です
( `ー´)ノ

社長は、ハゲ克服グッズ(薬)の
アドバイザーとして活躍中で
自らの髪の毛もかなり増やしました

プププ( *´艸`)

IMG_6371 (600x600).jpg

昼いちばん

イタ車の高橋君

新規にオススメのデフ
ニスモGT−LSD PRO を投入

待ち作業で、デフの交換です


IMG_6370 (600x600).jpg

さて、ギンちゃん連れて・・・

ギンちゃんの誕生日の本日12月10日
10日は、父の月命日です

お墓参りに行きつつ・・・
ドgッグランで少し遊んできます

IMG_6372 (600x450).jpg

妹と、美優ちゃんとお墓参り

来月は、父が旅立って2年
早い様な・・・まだ2年なのか・・・

でも、父が居ない毎日にも慣れて
父の死をちゃんと受け止められた感じです

IMG_6373 (600x600).jpg

日暮れが早いなぁ〜
1時間で、あっという間に日が沈み

寒くて人間がギブ

ダッシュで走るギンちゃんの
イキイキした顔が見れて幸せ

妹からサプライズ!
ギンちゃん1歳おめでとうケーキ
頂きました(*´▽`*)

IMG_6374 (477x600).jpg

まさかのワンちゃん用ケーキ

うぉ〜 食べちゃうの勿体ない
おめでとう! チュ して
ケーキは1/4ずつ頂こう!って

よそ見してたら

IMG_6446 (600x600).jpg

もう1/4食べられちゃってました

ギンちゃんデカいから
立って手が届く範囲に食べ物があると

えい!ってジャンプして
器用に食べちゃうんですよね・・・

うっかりしました

IMG_6375 (600x450).jpg

本日のジャイアン会

埼玉ジャイアン6名+東京ジャイアン
合計7名

サッチー、車検上がったエブリー引取り
を、放置して・・・

行ってきます!

IMG_6447 (700x581).jpg


埼玉ジャイアン

代表 澄花ジャイアン
副代表 あかりジャイアン
静香ちゃんのお面を被る ゆきジャイアン
元ジャイアンの 岡崎ジャイアン
のぶえもん はのぶえもん。か
にょっぺ ジャイアン?
東京ジャイアン
全ジャイアンを牛耳る、真のジャイアン
HEY MEN 昌世ジャイアン

IMG_6448 (700x581).jpg

食ってる時だけは
静かでした(*´▽`*)

ジャイアン、気持ちは食べたいけど
いつの間にか立派な中年ジャイアンになってて

思うように食べられないなぁ〜

でもね、食べ放題の100分過ぎたのに・・・
しれ〜っとアイス食ったり
しれ〜っとコーヒー飲んだり
やっぱり、ジャイアンでした

IMG_6449 (509x700).jpg

その後、近くのロイヤルホストに襲撃

AM2:00までギャ〜ギャ〜
元気に笑いまくりました

シンG(HEY MEN 昌世の旦那様)の
顔に変わっちゃうアプリで・・・

皆、腹筋割れるほど笑いました
IMG_6450 (509x700).jpg

最後は本物のシンGを含めて
記念写真

最後は眠くて眠くて・・・
年取ったなぁ〜

行きも帰りも「ゆきジャイアン」
に、送ってもらいました

ありがと!
posted by 3UPオバちゃん at 10:27| 愛犬との暮らし

2016年12月09日

本日〜通常営業

昨日の夜中に帰社しました!

身体が重くて、だるくて
動けません

体重測ったら、三上さんも私も
人生史上初の最高体重

お腹が、最高にポッコン
二人して妊婦さんのようで
かがむ作業が、苦しくて大変です

そして・・・

IMG_6254 (600x450).jpg


請求書の山に、卒倒しそうです。
(−−〆)

支払いまで2週間
頑張らねば( `ー´)ノ

もう、年末のご挨拶なんですねぇ〜
残す所、あと22日ですかぁ〜

IMG_6253 (514x600).jpg

お世話になっているワコーズさん

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします

です(^_-)-☆

IMG_6252 (600x505).jpg

久しぶりの自宅に
嬉しくて仕方ないギンちゃんは

自宅でくつろぎまくってます( *´艸`)

やっぱ、外を連れまわされて
ギンちゃん疲れたよね〜
精神的に安心出来なかったよね〜
家が一番! みたいです

IMG_6268 (600x450).jpg

明日、イタ車 高橋君

待ち作業でデフ交換
の、デフの組込準備をしています

ファイナル4.3に
ニスモGT-LSD PROを組んでいます

楽しいよ〜!
posted by 3UPオバちゃん at 15:13| 日記

2016年12月08日

本日帰社 愛知-奈良-埼玉

昨日は、思いのほか
新味ねーさんのお店でのんびりしちゃって
愛知県:一宮で宿泊

10:00出発

全国ドッグランがある
高速道路のパーキング巡りしながら
シルクロードへ向かっています

IMG_6255 (491x600).jpg


今日は、お昼に奈良県
シルクロードへ

足担当のイマガイトさん
そして、営業の小河さんと待ち合わせ

きゃぁ〜混んでる〜

IMG_6256 (600x509).jpg


3UP車高調や、アーム類全般
ここ、シルクロードにて
全て製作してもらっています

色々なお話をさせてもらっている間
私はギンちゃんのお散歩

IMG_6257 (503x600).jpg


たまに、シルクロードへお出かけした時は・・・

3UPにお泊りの代わりに・・・
美味しい食事をご馳走してもらいます
( *´艸`)

いつも長い行列ができるうどん屋さんですが


IMG_6258 (450x600).jpg

時間が14:30 

並ばないで食べられました

IMG_6259 (450x600).jpg

香川のうどんのような腰のあるうどんに
関西のダシ

シンプルで美味しい!

そして、猛烈に腹持ちが良い

IMG_6260 (600x515).jpg

ご馳走様!の後は

小河さん御用達のスーパーへ

ちょいお土産購入と
関東&関西で味が違うという
カップメンを購入して・・・

16:00すぎ 埼玉へ帰社の旅
スタートです

IMG_6261 (501x600).jpg

ドッグラン付のパーキング

ギンちゃん、おりこうに
オシッコ&うんち
我慢しているからね〜(*´▽`*)

IMG_6262 (501x600).jpg

ギンちゃんは粗相を1回もする事なく
おりこうさんでした

岡崎は本の1時間だけ運転交代して

今回の旅、95% 三上さんの運転で
無事に夜中に帰社しました

楽しかったけど
とにかく・・・疲れた〜!
日記はそのうち、UPします

今回の長旅に付き合って下さった皆様
有難うございました!
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 日記

2016年12月07日

人生初の鳥取県 そして、鳥取砂丘〜岐阜

人生一度は来たかった鳥取砂丘
無理して向かって
夢が叶いました( *´艸`)

実際に見ると、北海道の時計台みたいに
しょぼいよ。と言う噂でしたが・・・

実際の所はどうなんでしょう?!

初の鳥取県、初の鳥取砂丘

IMG_6137 (555x600).jpg

ワクワク、ドキドキの砂丘は・・・

きゃぁ〜!

素敵! 綺麗! 最高!

IMG_6138 (555x600).jpg

丁度、昨日の夜に雨が降ったので

砂が適度に湿って固まっていて

風邪に吹かれた砂の模様が
めっちゃ綺麗に残っている

最高に幻想的じゃ〜ん!

IMG_6139 (555x600).jpg

うわぁ〜
ほんと、雄大で綺麗

来て良かった〜!

素晴らしい景色です

IMG_6140 (400x600).jpg

ただ・・・ 砂丘内の移動が大変

砂に足を取られて、太ももに事件です
( *´艸`)

普段の運動不足に祟られ
二人ともグデグデ

ラクダには乗らなかったけど
(ギンちゃん居たからね)

鳥取砂丘、 良かったです!

IMG_6141 (400x600).jpg
砂丘の他の見どころは・・・

う〜む 良く分からなかったけど

コチラは「カニ」が有名な産地らしく
蟹メシのお店が多かった

けどね、私が蟹アレルギーの為断念

イオンの中の回転ずしで
美味しい寿司でも食べようって立ち寄ったのに
回転すし屋さんがショボくて

イオンの中のラーメン屋に
急遽変更しました

IMG_6142 (600x600).jpg

鳥取のネギダクダクの
ネギラーメンを頂きました

美味しかったよ〜!

IMG_6143 (600x600).jpg


鳥取から・・・
そうだ!京都へ行こう!

京都の紅葉でもみようと
金閣寺へ向かいましたが・・・

犬がダメらしいので・・・
急遽、足を岐阜に伸ばす事にしました

岐阜と言ったら・・・
3UP車高調を使用してもらっている
MJ スタイルの三好君のお店に
18:30 ちょろっと立ち寄りました(*´▽`*)

MJ Style
岐阜岐阜市芥見長山2-101-2


IMG_6263 (600x600).jpg

お客様の車両の作業をしていた三好君

お忙しい所突然ゴメンナサイ

三好君、前に埼玉3UPへ
わざわざ立ち寄ってくれたのに
運悪く釣りに行っていて逢えなかったから

今回は逆襲撃してみたわけです

IMG_6264 (600x600).jpg

この後、イタ車のお客様も一緒に
イタ車・鹿の襲撃など
色々な話で盛り上がりました

20:10頃 約2時間お邪魔して
さようなら!

で・・・ 岐阜と言ったら、新見ねぇ〜さん
私は3回目のねぇさんのお店へ

IMG_6265 (600x600).jpg

こちらも、いきなりの襲撃

新見ねぇさんのお店

まねきねこ
岐阜県岐阜市琴塚2-16-25
058-374-5076

IMG_6266 (600x600).jpg

昨日まで、仕事で沖縄へ行っていて
お休みしていたようなので

グッドタイミングでした!
( *´艸`)

沖縄のお土産、ちゃっかり頂きました

IMG_6267 (512x600).jpg

ビールで乾杯して
味噌カツだっけ?
RB28(牛肉のニンニク醤油炒め)
ラーメンなどなど、美味しく頂いて

あっという間に23:00過ぎてました

色々な話が出来て良かった
( *´艸`)

頑張るねぇさん、応援してます!

IMG_6269 (600x492).jpg

今日は一宮で・・・

おやすみ〜!

posted by 3UPオバちゃん at 00:00| お仕事と言う名の旅行?

2016年12月06日

岡山3upWEST 三宅180sxセッティング

寝ても寝ても眠い
特に私は何もやってないのにね(๑・̑◡・̑๑)

IMG_5873.JPG

食ってばっかで、身体が重い
ちょい便秘です

IMG_5874.JPG

今日は、初 3upWESTへ

田んぼの真ん中にあるらしい(๑˃̵ᴗ˂̵)

IMG_5875.JPG

三宅は寝不足&体調不良らしい
大丈夫か?

IMG_5876.JPG

早速、基本点検してます
作業したの、三宅だもん

何もない訳がありません(*≧∀≦*)

私は作業に付き合う訳なく
ギンちゃん会長と、近くのドックランに
お出掛けしてきます


IMG_5869.JPG

到着してみたら、なにぃー
火曜日休みですって?!

仕方ないから、近くの河川敷で
お散歩して、昼寝して

三上さんがセッティングしてる
ミニサーキットに行ってみます

お、走ってる走ってる(๑˃̵ᴗ˂̵)

IMG_5879.JPG

さすが三宅
やっぱ、問題有りです(^-^)v

近所?のショップさんにて
ポンプ交換してくるそうです

IMG_5878.JPG

とりあえず待ち

誰も居ないサーキット
ギンちゃんの貸し切りでーす

ミミズフレグランス付けて
枝食べまくって、大変楽しそうです

IMG_5880.JPG

今日終わらなかったら
明日に持ち越しか?

只今16:50どうなのかしら?
あー寒い

IMG_5925.JPG

最後の詰めかな?

なんとか・・・完成しました!

IMG_5939.JPG
危なく、三宅トリックにハマる所だったね〜
( *´艸`)

良かった良かった!

IMG_6136 (439x600).jpg

一旦3UP WEST 事務所に戻り

近くで夕食 大阪屋 美味かった!

さて・・・

明日の観光地
鳥取砂丘に向けて出発

夜中のうちに砂丘近くまで移動です

三宅、のんちゃん、身体に気を付けて
またね!('◇')ゞ
posted by 3UPオバちゃん at 15:21| お仕事と言う名の旅行?

2016年12月05日

ひたすら移動日 福岡から岡山

泊まっている宿、すっごい豪華で
綺麗な宿なんです

離れで、和室と洋室二間あって
中庭観ながらコタツでウダウダ出来る
最高の宿なのですが

カジカジ星人ギンちゃんが居るので
和室は出入り禁止にしました

IMG_5895.JPG
朝食は、8:00にお部屋で
のんびりと、幸せな時間を過ごしています

IMG_5897.JPG
2泊素泊まりで、犬一日2000円
合計33000円なり(^-^)v

朝食は1人1000円で追加しました
と、いうメモ

IMG_5896.JPG

10:00出発です
岡山まで、約460キロ

ドックラン付きのパーキングに
寄るために、中国道を通ります

IMG_5898.JPG
今回の長距離移動
運転は、三上さんばっかり(*≧∀≦*)

私は、まだ30分しか運転してません
食って寝る。ばっかりで
身体が鉛の様に重い(^ ^)

IMG_5899.JPG
岡山までに、2つのドックランがあり
最初のドックランは
山口県 中国道の鹿野パーキング

IMG_5900.JPG

うんち、おしっこ、ご飯を済ませ
はい、移動です

IMG_5902.JPG

次のパーキングは
山陰道  広島県の福山パーキングです


IMG_5901.JPG

綺麗なバラを拝み、年末宝くじ購入(^-^)v

IMG_5903.JPG

はい、移動

IMG_5904.JPG

予定通り18:30
本日の宿 ペンションポッケにチェックイン

夕食は、岡山3upWEST三宅と一緒
ペンションまで迎えに来てもらい


IMG_5905.JPG

なんとも、場違いな豪華な夕食を頂き
大人になった気分になりました

IMG_5906-75977.JPG

お腹いっぱい
食って寝ての旅

まだまだ続く
明日は、セッティングです
posted by 3UPオバちゃん at 16:29| お仕事と言う名の旅行?

2016年12月04日

福岡県 A oneサーキット

このドリフトイベントの為に

IMG_5921-210a2.JPG

九州 福岡入りした訳です(^-^)v

IMG_5923.JPG

哲子さんの大切なマシーン

IMG_5936-1a6ec.JPG

初めての660cc軽自動車で
初めてのオートマチック車両で
初サーキット(*≧∀≦*)

破壊王、岡崎が乗って
何もない訳がありませんが
何もない様に頑張ります

IMG_5924.JPG

しかも、エキスパートクラスって
( ̄∇ ̄)

ごめんなさい


三上さんと、シルクの小河さんは
審査員します(^-^)v

レーサーズナビにて、取り上げられています
↑ リンクありで〜す

IMG_5937.JPG

詳細は、帰社してから(๑・̑◡・̑๑)

おはようございます
現地に8:00集合という事で・・・

九州自動車道「基山PA」のすぐそば
A-ONEサーキットへ初お邪魔します

IMG_7292 (589x700).jpg

今日は・・・

三上さんとシルクロードの小河さんが
何と審査員で

私が・・・レンタカーでドリフトをするという

しかも・・・初サーキットで
初オートマ(*´▽`*)

ずっと天気が良かったのに
今日に限って雨が降るという
でもね

私にとっては、大変恵みの雨です
無理しようと思わない雨は
車に優しい( *´艸`)

IMG_7293 (589x700).jpg

一応、レーシングスーツ
持ってきてたのですけど

雨なのと・・・ショボい走りで
ビシッとレーシングスーツというのも。。。
う〜む

皆さんの様子を見るという事で、
作業着でスタート

最初から・・・哲子さんの助手席へ同乗して
プチアドバイスをしながら
車の様子を(動き)見てました

ふ〜ん。 
なんか、出来そうな感じがするぅ〜(*´▽`*)
根拠のない自信みなぎる
ポジテブ思考の岡崎が出現

IMG_7294 (589x700).jpg

特別ゲストとして上級クラスで
走らせて頂きましたが・・・

ごめんなさい
遅いしスピンしちゃうし・・・
ペースを乱していました( *´艸`)

けど、これがいつのも岡崎です

山本社長から2速ホールドで。という事だったので
2速ホールドを一応守り・・・( *´艸`)
直線をガッツリ踏んで見たら

2速のレブが当たっちゃって
もう、速度が出ない。という('◇')ゞ

スピード出すな!
という警告なんだろうなぁ〜と察知しました

IMG_9598 (691x800).jpg

そうそう、履いているタイヤは
みんなスタッドレスが主でした

私の勝手な感想は
スタッドレスはタイヤが寄れ過ぎるので嫌いです
でも、今日はウェットなので
タイヤの寄れはそんなにひどく無かった

私がownerなら
多分、細い普通のタイヤ履くんじゃないかな?

とにかく
普通車に比べたら経済的なのと
非力さが難しくて楽しい!

IMG_9599 (691x800).jpg

練習走行は3本あったのですけど
三上さんが乗ったので
2本のみ

ってか、乗り過ぎると「もっともっと!」
と欲張ってしまう性格の私

間違いなく、もっと破壊してしまうので
今回は遠慮しました

それでなくても・・・
スピンして縁石に乗り上げて
マフラー縁石にHITさせ曲げましたから
(−−〆) ごめんなさい

IMG_9603 (600x800).jpg

ビギナークラスで走行の事務員
哲子さん

まふらーがボディに当たる異音が
凄すぎてビビってました

ごめんね〜!

雨の中、山本弟メカニックさんに
直して(応急処置)してもらいました


IMG_9600 (600x800).jpg

さて、三上さんと小河さん審査員で

トナメントが始まりました

ビギナークラスから。

見ていて楽しい!
走っても楽しい

追走ゴッゴ

車と人が分からないから
影武者審査員にお手伝いしてもらいました
( *´艸`)

IMG_9601 (600x800).jpg

よーしらん 的な小河さんでしたが

審査員をやっているうちに
面白くなって着たようで

まじめに審査(見学)していました

多分・・・
私と三上さんが審査員なら
同じ所見て同じ審査ないようになっちゃうと思う

けど、ある意味ど素人の小河さん
目の付け所が面白いというか
素人の斬新な意見に、ハッとしました

そうか!
角度は多くて、見ごたえのあるドリフトが
素人好み(失礼)なんだなぁ〜と

たしかに!

IMG_9602 (600x800).jpg

そんなこんなで・・・

私の番がやってきた

スタートする前に「スピード出せないから近づかないでね」
と、対戦相手にお話して・・・

スピンだけしないように走り・・・
後ろ追いは、2速じゃ付いて行けませんでした
( *´艸`)

無事に車を返さなくては・・・!

三上さんもスピン&オートマ滑られて
かなり車をレイプしてしまいました
ゴメンナサイ

無事に走り切って・・・
後は楽しく見学

団体戦が楽しすぎる!

IMG_9604 (600x800).jpg

上手いなぁ〜!

マグレか?実力か?
美しい団体ドリフトに拍手喝采

後から聞いたら・・・

最後の3代目はドリフトするな
ただただついて来い!
という命令だったらしいが

スピード早くて勝手にケツ出て
うまい具合に団体ドリフトになったらしい
IMG_9605 (600x800).jpg

見学だけでも楽しいイベントでした

押し押しでしたが・・・
イベントが終わった後は

ここ、カート場なので
夕暮れカート走行開始です

IMG_9606 (600x800).jpg

盛大な表彰式

豪華すぎる景品

ビックルするような大きなバナナは・・・
福岡で、バナナは被り物

という常識にビックリ仰天です
( *´艸`)

お疲れさまでした!

IMG_9611 (600x800).jpg

この後の打ち上げも参加させてもらいました

昨日に引き続き
福岡で一番おいしい焼鳥屋さんです

IMG_9612 (600x800).jpg

今年一年お疲れさま!
も、兼ねての打ち上げで〜す

そんなにお話ししませんでしたが
(私はかなりの人見知りなので)
山本さん弟さんとは沢山お話出来ました
( *´艸`)

いやぁ〜、軽自動車ドリ
超楽しかったです

帰り道は・・・何故か凄いガスっていて
帰りの道のりは恐怖との戦いでした
目の前10Mが見えないという・・・

三上さんはグッスリ寝てましたけどw

IMG_9613 (600x800).jpg

宿でバタンキューです
posted by 3UPオバちゃん at 16:56| お仕事と言う名の旅行?

2016年12月03日

宮崎〜鹿児島〜熊本〜久留米

6:00起床したら・・・

まだ、まっくらじゃ〜ん

( ゚Д゚) ビックリ

九州の朝は関東より1時間遅れで日が昇ります
その代わり、日の入りが1時間遅くて
得した気分? 

プラマイZEROか

7:20 宿から(ペンション青島
車で3分ほどの距離にあった「青島神社

あれ?こんなに近くだったの?!

IMG_7226 (600x800).jpg

有料駐車場が朝早すぎて
無人で無料になっちゃいました

遠浅の海を渡ると・・・
青島神社があるようです

銀ちゃんがネコに襲われました

ギャンギャン怖がって
めっちゃ、しっぽINしてました

IMG_7227 (600x800).jpg

お魚が沢山見える

おぉ〜 何だろう? 釣りしたい
IMG_7228 (600x800).jpg

神社の敷地にお邪魔します

なんだか・・・

心が洗われる気分ですね

IMG_7229 (600x800).jpg

ど真ん中、歩いちゃいけないんですよね

礼儀作法

知っている全てを絞りだして
粗相のないように・・・

IMG_7230 (600x800).jpg

うわぁ〜 綺麗

心が清々しい

IMG_7231 (600x800).jpg

年賀状用の写真撮影

(*´▽`*)

IMG_7233 (600x800).jpg

朝一番すぎて誰も居ない境内

帰り際に・・・

やっと、神社を開ける人が出勤してきました
(*´▽`*)

IMG_7234 (600x800).jpg

駐車場は・・・ やはり誰もなくて、
無料駐車場 有難うございました

9:00 
さぁ〜て、宮崎ICから高速乗って
いざ! 桜島へGO

IMG_7235 (600x800).jpg

2時間ちょっと掛かるらしい

今日もハードスケジュールです

予定では・・・

8:00 青島神社
9:00 出発
11:30 桜島へ
12:00 桜島フェリーで鹿児島へ
13:00 鹿児島ラーメン食べて
15:00 熊本城
16:00 熊本ラーメン食べて
18:30 久留米の宿(満天の庭)へチェックイン
19:00 山本さんたちと合流

IMG_7238 (619x700).jpg

桜島へ到着というか
通過しています

初上陸の桜島

遠くでちゃんと見てないから、
なんか達成感がないけど・・・

ぜひ見たかった「黒神埋没鳥居」を見学
大噴火で埋もれたという鳥居は
2/3以上埋もれていました

IMG_7239 (619x700).jpg

ここ、桜島に・・・

そんなに人口いないよねぇ?
小学校があるのは分かるけど
島に3つもガソリンスタンド要る???

ま、いいか

フェリー乗り場の所に
足湯があるからオススメって
シルクロードの小河さんに言われたんだけど

うっかり、フェリー乗り場に並んじゃったら
もう、列から出られないし

車から離れられなくて
そのまま、船に乗船しちゃった

IMG_7240 (619x700).jpg

ギンちゃん、外に出たけど
あまりの冷たい風に

ガクガクブルブル
(−−〆)

車の小屋に、すぐにINでした

桜島を後にして
あっという間に鹿児島県入り

IMG_7241 (619x700).jpg

わ〜い! 鹿児島県だ!

ここでは、スーパーに立ち寄って
年の刺身を買おうか?と思ってましたが

都会すぎて、すーぱーが見つからず

遅い昼食の鹿児島ラーメンを堪能

IMG_7242 (619x700).jpg

携帯ナビ とっても便利!

スマホにしたら、もうカラケーに戻れないね!
スマホ歴1年2カ月

初老でも、とっても便利に使えてます

で、ここのラーメンはとっても美味しく
また食べたい味でした

食ったら眠くなる〜で、三上さん
おやすみなぁ〜い!

IMG_7243 (619x700).jpg
少しくらいは・・・
運転しますよ
鹿児島北ICから・・・
ドッグランがある「桜島SA」までの
多分2〜30キロを運転

はぁ〜疲れた
ギンちゃんとドッグランで少々休憩
運転するって言ったのに
三上さんが、いいよ

って言うので甘えて・・・
寝てたら着きました。

熊本城

IMG_7283 (600x600).jpg

今しか見れないと、無理やりやってきた
熊本城ですが

想像以上に酷い状態で
自信の凄さを思い知りました

IMG_7284 (600x600).jpg

20年以上とも言われている
熊本城の修復

本当に、骨の折れる作業だと思います
どうか、気を付けて
熊本城の復活を、心待ちにしています

IMG_7286 (593x700).jpg


ここでも路面電車が。

戦闘だと、どうやって右折していいのか
分からなくてドキドキでした

九州本に載っていた熊本ラーメン


IMG_7285 (600x600).jpg

うん。普通に美味しかったよ

普通
(*´▽`*)

IMG_7287 (593x700).jpg

さぁ〜 ダッシュで九州自動車道を上ります

東九州自動車道と違って
2車線あるのでダッシュが効くかな?

昔懐かしのセキヤヒルズがあった
南関ICを超えて・・・

久留米IC降りて30分
満天の庭 という本日の宿へ
チェックイン

IMG_7288 (593x700).jpg

おぉぉ〜素晴らしい離れの宿
和室は犬厳禁なので

和室は締め切りました


IMG_7289 (700x610).jpg


荷物おいてダッシュで
山本さん、哲子さんと
待ち合わせの場所

九州一美味しい焼鳥屋さん
「益正」へ

きゃぁ〜! お久しぶりです!

IMG_7290 (589x700).jpg

オススメの美味しい焼き鳥を
頂きながら

懐かしい話と、楽しい話と
色々な話で大盛り上がり(*´▽`*)

明日も早いので・・・

IMG_7291 (589x700).jpg

3つ合わせて3UP

ネタを有難う!
それでは・・・明日は現地集合で

おやすみなさい!


posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし

2016年12月02日

大分地獄巡り〜宮崎 鵜戸神宮

1週間ほどのお休み中は
メールのみ確認が取れます

が、それだけです
('◇')ゞ

留守電に、メッセージを残して頂くか
緊急の場合は(何も出来ませんけど)
留守電で伝える三上携帯までご連絡下さい

今日は、大分〜宮崎観光してます
ワンちゃんとの旅 開始

IMG_5922.JPG

写真は後程UP
今日は、大分県の「地獄温泉巡り」してきました

ほとんど、写真で埋め尽くしますが
こういう「地獄巡り」だとは思ってませんでした


まずは、7カ所?8か所?ある
「地獄」を、チケットを購入して各自回ります

IMG_6750 (600x800).jpg

自分の好き勝手に、車で回っていく感じです

最初は、3〜40分おきに吹き出すという
龍巻地獄では・・・

変なガチャガチャで1000円無駄にした記憶しかありません

さて、次

IMG_6751 (600x800).jpg
血の池地獄

へぇぇ〜 なかなか綺麗
1つに対してあまり時間がないので
入浴剤購入して、はい!次!

IMG_6756 (600x800).jpg

山地獄・海地獄

IMG_6757 (600x800).jpg
美味しいお饅頭
そういえば、お昼ごはん食べてない

ギンちゃんにも少しだけお裾分け
IMG_6758 (600x800).jpg

つぎは、泥からブクブクの地獄

顔に泥付けたらツルツルしそうです

と、こんな感じで
全部の地獄周りで2時間ほど
ギンちゃんはここでも大人気

楽しい観光 エンジョーイ

お昼出発のつもりが13:00出発になってしまい
次の目的地
宮崎県の「鵜戸神宮」へ

IMG_6759 (600x800).jpg


大分から宮崎まで約250キロ

ぎゃぁ〜3UPからエビスサーキットまでの距離じゃん

しかも、高速道路が・・・
1車線で、60〜70キロで流れていて
予想より時間がかかってしまい

お目当ての鵜戸神宮まで3時間半
休憩なしで、三上さん運転( *´艸`)

陽が落ちる寸前に到着し
ギリギリ観光することが出来ました

はぁ〜、もう少しゆっくりしたかったけど
三上さんに運転がんばてもらった事
感謝しなきゃ!

もう一つ寄りたかったサンメッセ日南
モアイ像には会えませんでした

IMG_6760 (600x800).jpg

シルクロードの小河さんオススメの
鵜戸神宮に到着

もう少しで夕暮れ
ってか、山に太陽が隠れちゃってるので
実質的には夕暮れ後です

IMG_6761 (600x800).jpg

ギリギリ観光客も、まだ居たので
寂しく無かった

太陽が当たってると
凄く海が青くてきれいなんだって
あ〜残念

IMG_6762 (600x800).jpg

岩の中央の穴の中に
「運」が入ると、願いが叶うらしい

私はみんなの健康をお祈りしながら
見事1つ的中しました(*´▽`*)

IMG_6763 (600x800).jpg

子宝に恵まれるらしいというらしい
ココの場所

う〜む。ここはご利益ないだろうなぁ〜

IMG_6764 (600x800).jpg

薄暗くなった帰り道

駐車場までの道のり(15分)にある
お店で、宮崎名物「マンゴー」を美味しく頂きました

IMG_6765 (600x800).jpg

銀ちゃんにも少しね( *´艸`)

美味しかったね〜

(*´▽`*)幸せ

IMG_6766 (551x800).jpg

今日は、マップル≪旅本≫に掲載されていた
人気の鳥屋さんへ

ぐんけい本店隠蔵
IMG_6767 (600x800).jpg

感動の美味しさでした

鳥のお刺身(砂肝)最高でした
(*´▽`*)

今日の宿はビックリ低価格

IMG_6768 (683x800).jpg

人間2名+犬1匹

素泊まり6000円 (*´▽`*)

ペンション青島 お世話になりま〜す
明日は、早起きして
もう一つ行きたかった「青島神宮へ」行くぞ!
posted by 3UPオバちゃん at 08:00| 愛犬との暮らし

2016年12月01日

今日は大阪南港へ

今日から・・・ちょいとお出かけです
しばらく、3UPお休みします

チョイチョイ、お店や自宅の
見回りを頼んでいるのですが

3UPは営業していません

戻りは・・・12月8日か9日の予定です

今日は一日、福岡に向けての移動日で・・・

19:50 大阪南港発 名門大洋フェリー
12/2 AM8:30 新門司到着の予定です

ギンちゃんも一緒ですが
フェリーには乗せられないので車中放置で
朝を迎えることになります

ちょっと、心配だけど、仕方ない

さぁーて、早速興奮して眠れない岡崎
完全徹夜のままスタートです

IMG_5064.JPG

新東名のドックラン付きの
サービスエリア巡りしてみました

朝方は雨が降ってたので
最初のドックランは通過

晴れて明るくなった2度目のドックランで
うんち、おしっこタイム(๑˃̵ᴗ˂̵)

IMG_5065.JPG

勝手に徹夜だった私
三上さん運転でぐっすり眠っているうちに

あれれ?
もう大阪ですよー
(๑˃̵ᴗ˂̵)

いつも、私は[どこでもドア]を使用してます

大阪には、
三上さんと私を拾ってくれた
元フェデラルタイヤの山崎さんが
今大阪にいらっしゃいます

年に一度、東京オートサロンでしか
会えないので
今日は、無理やり特攻しちゃいます

IMG_5067.JPG

いつも、多忙な山崎さん
久しぶりに顔を見て
何だか少し、優しい顔付きになった様な?

2時間位、お邪魔したかしら?
大先輩のお言葉は
いつも神の言葉です^_^

さて、

折角の大阪
まずは、関東人として「大阪の有名な所」
の探検です


って事で、最初は通天閣でしょう!

IMG_5057.JPG

工事中???

なんか、思ったのと違う気が・・・

ま、通天閣見れたので・・・
腹減った
次は、たこ焼きと串カツ!

IMG_5058.JPG

なかなか美味しいたこ焼きと串カツ食べて

食い倒れてます

( *´艸`) 幸せ!

IMG_5060.JPG

大阪といえば・・・

かに道楽と、グリコと
何かあるとすぐに飛び込む川!

見に行きました

観光人(外国の方)で溢れてました

IMG_5061.JPG
 
大阪の方は、とっても気さく?気軽?に
話しかけてくる事にビックリ

ギンちゃん大人気で・・・

どう見ても怖い系の男の子が
「めっちゃ可愛いな!」と話しかけてくる

関東じゃ、誰も話しかけて来ない
三上さんにまで普通に友達の様に
会話してきます

凄い不思議です

IMG_5062.JPG
時間つぶしも・・・あと1時間

ギンちゃんのご飯とうんちが心配で

早めに大阪南港フェリー乗り場へ到着し
搭乗手続きと、ギンちゃんの散歩

うんち・・・しないなぁ〜

寒くないように、布団にホッカイロ忍ばせて
ギンちゃんの寝床は完ぺきです

IMG_5063.JPG

後は・・・

明日の朝8:30まで、お別れです

久々のフェリー
何年前だろう?
三上さんのD1SLでセキアヒルズに
行く時に乗ったんだよなー

いつもゴロ寝部屋でさぁー
辛かったなぁー

でも、今回はお部屋取りました
44歳のジジババですからねー
posted by 3UPオバちゃん at 04:00| 日記