2016年12月31日
2016年12月30日
ギンちゃん観察
午前中は母とお買い物
毎年年末になると、ビバホームで
お買い物をしたポイントで
約10,000円位のポイントが溜まる
今年も、そのポイントで
母とお買い物です
暇です(*´ω`*)
毎年年末になると、ビバホームで
お買い物をしたポイントで
約10,000円位のポイントが溜まる
今年も、そのポイントで
母とお買い物です
暇です(*´ω`*)
やる事はあるんだけどね
後ででいいや。って、ダラダラと
ギンちゃん観察して過ごしてます(*´∀`)♪
犬にチョコレートは毒なのであげられないのに
凄い執着心で食べようとしてる
残念
瓶に顔突っ込んでる姿を
面白がって見てるだけー(๑˃̵ᴗ˂̵)
イライラギンちゃん
食べ終わったお菓子の筒を破壊
1歳過ぎても、ひたすら噛み噛み攻撃
毎日毎日何かが破壊されます
あっと言う間に破壊完了(๑˃̵ᴗ˂̵)
次は100円アンパンマンかな?
案外、可愛いがってます
鏡が欲しくて買い物ついでに
航空公園のドックランへ少し立ち寄り
仲良く遊んでました
ギンちゃんは、誘い上手だから
誰とでも仲良く遊んでくれるので助かります
で、お目当ての鏡は無かった( ̄∀ ̄)
昨日ららぽーとで買って来た500円のライオン
なんて所噛むの?( ゚д゚)
すぐワタを出したがる。なぜ?
まだ、修理出来そうなので
取り上げましたW(`0`)W
同じくららぽーとで買ったクマちゃんは
終了してました
やりきって満足したらしく
三上さんに寄り添ってます
posted by 3UPオバちゃん at 02:41| 愛犬との暮らし
2016年12月28日
溜めちゃった日記書こう
お休みに入りましたが
銀ちゃんとドッグランに行く予定しかありません
それだけで十分ですけどね
(*´▽`*)
ララポートへお買い物
さて
ずっと、さぼっていた
12月1日〜1週間くらいの旅日記
やっとこ書き始めています
12/1 大阪南港フェリー
12/2 大分地獄巡り〜宮崎鵜戸神社
12/3 宮崎〜鹿児島〜熊本〜久留米
12/4 A−ONEサーキット
12/5 福岡〜岡山
12/6 岡山 NISTUNEセッティング
12/7 鳥取砂丘〜岐阜 お友達
12/8 愛知〜奈良〜埼玉帰社
まだ、書いていないサーキットでの日記
今年中にUPする予定です
銀ちゃんとドッグランに行く予定しかありません
それだけで十分ですけどね
(*´▽`*)
ララポートへお買い物
さて
ずっと、さぼっていた
12月1日〜1週間くらいの旅日記
やっとこ書き始めています
12/1 大阪南港フェリー
12/2 大分地獄巡り〜宮崎鵜戸神社
12/3 宮崎〜鹿児島〜熊本〜久留米
12/4 A−ONEサーキット
12/5 福岡〜岡山
12/6 岡山 NISTUNEセッティング
12/7 鳥取砂丘〜岐阜 お友達
12/8 愛知〜奈良〜埼玉帰社
まだ、書いていないサーキットでの日記
今年中にUPする予定です
posted by 3UPオバちゃん at 09:00| 日記
2016年12月27日
2016年12月26日
2016年12月25日
のんびりクリスマス 関係ないね!
3連休 最終日の本日
Happy クリスマス
いかがお過ごしでしょうか?
( *´艸`)
私は、のんびり・・・ほぼ、お休み
みたいな感じで会社にいます
昼間は、ギンちゃんと町のドッグラン
寒くてすぐに帰ってきたけどw
PITでは、Kさん S14
('◇')ゞ
夕方・・・暇人が沸いてきました

UZレーシングさんから届いた
カッコ良いHKSカレンダー
先着8名様 プレゼントします!
腹黒シャァさん、第1号
残り7部です

今年は暇で、クリスマスケーキ持参で
3UPに沸いてきたけど
去年のクリスマスは、
歯医者さんで鼻毛切ってもらって
家族でクリスマス会やってたみたい
一昨年は、シャァとサッチー
仲良くケーキ持参だったね!
今年は・・・
ネタ写真撮れて良かったね
美味しく頂きあがら
軽自動車の話で盛り上がっています
Happy クリスマス
いかがお過ごしでしょうか?
( *´艸`)
私は、のんびり・・・ほぼ、お休み
みたいな感じで会社にいます
昼間は、ギンちゃんと町のドッグラン
寒くてすぐに帰ってきたけどw
PITでは、Kさん S14
('◇')ゞ
夕方・・・暇人が沸いてきました

UZレーシングさんから届いた
カッコ良いHKSカレンダー
先着8名様 プレゼントします!
腹黒シャァさん、第1号
残り7部です

今年は暇で、クリスマスケーキ持参で
3UPに沸いてきたけど
去年のクリスマスは、
歯医者さんで鼻毛切ってもらって
家族でクリスマス会やってたみたい
一昨年は、シャァとサッチー
仲良くケーキ持参だったね!
今年は・・・
ネタ写真撮れて良かったね
軽自動車の話で盛り上がっています
posted by 3UPオバちゃん at 19:35| 日記
2016年12月24日
毎年同じじゃん
毎年毎年、反省してるのに・・・
治らない
大会レポートと、年賀状作り
もっと、早くやろうよ。
(−−〆) 毎年毎年、今頃バタバタで
反省するのに、変わらない
はぁ〜
体温が高いギンちゃんと
毎日一緒に寝ていますが・・・
意外と寝て伸びるとデカいんです
なぜか?コチラをジ〜っと見ながら
排泄しています
10:00 荒井君180sx
右ドラシャ交換しています
お昼頃に SOS電話が
お台場で行っているイベント中
デフ?ミッション? ブローしたという
ER34 牛乳大好き王子
搬出時間16〜17:00 に間に合うように
三上さん、積載トラックで迎えに行くようです

3UP駐車場
満タンで〜す。が、
先日SOSで引き上げて来た不動180sxを
なんとか降ろして・・・お台場に向かいます
私はPCと格闘してますんで
事務所でイライラしてます
( *´艸`)
12月上旬の九州日記も、まだ途中だった〜!
くぅぅ〜
15:30 お台場に到着した三上さん
写真添付されたけど
治らない
大会レポートと、年賀状作り
もっと、早くやろうよ。
(−−〆) 毎年毎年、今頃バタバタで
反省するのに、変わらない
はぁ〜
体温が高いギンちゃんと
毎日一緒に寝ていますが・・・
意外と寝て伸びるとデカいんです
なぜか?コチラをジ〜っと見ながら
排泄しています
10:00 荒井君180sx
右ドラシャ交換しています
お昼頃に SOS電話が
お台場で行っているイベント中
デフ?ミッション? ブローしたという
ER34 牛乳大好き王子
搬出時間16〜17:00 に間に合うように
三上さん、積載トラックで迎えに行くようです

3UP駐車場
満タンで〜す。が、
先日SOSで引き上げて来た不動180sxを
なんとか降ろして・・・お台場に向かいます
私はPCと格闘してますんで
事務所でイライラしてます
( *´艸`)
12月上旬の九州日記も、まだ途中だった〜!
くぅぅ〜
15:30 お台場に到着した三上さん
写真添付されたけど
posted by 3UPオバちゃん at 15:24| 日記
2016年12月23日
道満グリーンパーク 50m徒競走
今日は、ZEBRAお散歩会をキャンセルして
13:00から
道満グリーンパーク ドッグラン内で行われる
50m徒競走に出場します
銀ちゃん、初のプチ大会
ちゃんと、走ってくれるか?心配だけど
楽しみで〜す
10:00 のんびり会社に出社したら・・・
12:10到着
ドッグランで楽しく遊ぶギンちゃんは
多種多様なワンちゃんと上手に遊んでます
ZEBRAお散歩会で逢うイタグレちゃんもチラホラ
俊足自慢大会に集まった60ワンちゃん
可愛いスズちゃん
大・中・小太郎ちゃん
イーサン&ハント君
とっても足が速い。と聞いているので
見学も楽しみです

ギンちゃんの得意技
写真撮る時は、必ず横向く
(−−〆)
さぁ〜 順番が回ってきました
50m スタート地点は、係員に掴まれて
ゴール地点で飼い主が呼ぶ。という
さて・・・ギンちゃんは名前を呼んでも
いつも、まったく来てくれませんが今日あh、来てくれるのでしょうか?
期待せずに・・・ ゴール地点で
オヤツ持って誘ってみる( *´艸`)
ぎんちゃん 凄い!
ちゃんとゴールに向かって走れたね!
タイムは・・・平均点かな( *´艸`)
上出来です
13:00から
道満グリーンパーク ドッグラン内で行われる
50m徒競走に出場します
銀ちゃん、初のプチ大会
ちゃんと、走ってくれるか?心配だけど
楽しみで〜す
10:00 のんびり会社に出社したら・・・
12:10到着
ドッグランで楽しく遊ぶギンちゃんは
多種多様なワンちゃんと上手に遊んでます
ZEBRAお散歩会で逢うイタグレちゃんもチラホラ
俊足自慢大会に集まった60ワンちゃん
可愛いスズちゃん
大・中・小太郎ちゃん
イーサン&ハント君
とっても足が速い。と聞いているので
見学も楽しみです

ギンちゃんの得意技
写真撮る時は、必ず横向く
(−−〆)
さぁ〜 順番が回ってきました
50m スタート地点は、係員に掴まれて
ゴール地点で飼い主が呼ぶ。という
さて・・・ギンちゃんは名前を呼んでも
いつも、まったく来てくれませんが
期待せずに・・・ ゴール地点で
オヤツ持って誘ってみる( *´艸`)
ぎんちゃん 凄い!
ちゃんとゴールに向かって走れたね!
タイムは・・・平均点かな( *´艸`)
上出来です
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし
2016年12月22日
ハブの付け根ボルトがぁ〜 折れてる〜
ギンちゃんが、ご飯食べる小屋で
粗相してた
でもね、我慢できなくて・・・じゃなくて
ちょっと、やってやった。って感じ
悪い事だって分かってて
やるんだよなぁ〜( *´艸`)
ガラシ号、アライメント調整してました
事務所でPCと戦ってたら
終わってました
ガラシ号で・・・
事件がありました

F&R 足回りを外して総チェック
リフレッシュしているので色々点検
ロワアームの付け根 片側2カ所×2(両側)
クスコのピロブッシュに変更しました
リヤハブを外したから分かったのですけど
Rハブの後ろ側
4本のボルトで止まっているのですが
ボルトが折れてました
16:30
奈良の小河さん 来てます
粗相してた
でもね、我慢できなくて・・・じゃなくて
ちょっと、やってやった。って感じ
悪い事だって分かってて
やるんだよなぁ〜( *´艸`)
ガラシ号、アライメント調整してました
事務所でPCと戦ってたら
終わってました
ガラシ号で・・・
事件がありました

F&R 足回りを外して総チェック
リフレッシュしているので色々点検
ロワアームの付け根 片側2カ所×2(両側)
クスコのピロブッシュに変更しました
リヤハブを外したから分かったのですけど
Rハブの後ろ側
4本のボルトで止まっているのですが
ボルトが折れてました
16:30
奈良の小河さん 来てます
posted by 3UPオバちゃん at 16:24| 事件?友達ネタ・思い出・昔話
2016年12月21日
痛みなんて、気の持ちようだって!
なにやら、機械工作中の三上さん
シャァさんから貢物の???機械
大活躍ですね〜
この機械がゴミ同然に不動だったなんて
勿体ないですよね
さぼってばかりの岡崎
今日も背中痛が酷くてグッタリ(−−〆)
これで3日目 はぁ〜
けど、こんな痛み
痛いうちに入らないな!
はい、只今15:00 集荷待ちです(^_-)-☆
明日は雨らしいので
月火と、お散歩行ってい無いので
ちょっくらドgッグランにギンちゃんを
放流してきま〜す
( *´艸`)
シャァさんから貢物の???機械
大活躍ですね〜
この機械がゴミ同然に不動だったなんて
勿体ないですよね
さぼってばかりの岡崎
今日も背中痛が酷くてグッタリ(−−〆)
これで3日目 はぁ〜
けど、こんな痛み
痛いうちに入らないな!
はい、只今15:00 集荷待ちです(^_-)-☆
明日は雨らしいので
月火と、お散歩行ってい無いので
ちょっくらドgッグランにギンちゃんを
放流してきま〜す
( *´艸`)
posted by 3UPオバちゃん at 11:28| 日記
2016年12月20日
久々病院 決心着いた!
本日の三上さん
エブリィ整備の時にケガした指が
まだ腫れていて痛いそうです( *´艸`)
今日は、久しぶりの川口総合病院
頸椎の神経を圧迫している事が分かってから
早5〜6年位? もっと前かな?
去年、今年と、どんどん諸症状が出てきた
頸椎症性神経根症
エブリィ整備の時にケガした指が
まだ腫れていて痛いそうです( *´艸`)
今日は、久しぶりの川口総合病院
頸椎の神経を圧迫している事が分かってから
早5〜6年位? もっと前かな?
去年、今年と、どんどん諸症状が出てきた
頸椎症性神経根症
c5.c6の間の神経が潰れていて
右腕の痺れ・肩甲骨内部の痛みが毎年増して辛い
色々な療法を試して考えた結果
良くなってもならなくても
やれることは、もうやろう!
一大決心しました
手術すれば治るかもしれないから
最後の最後に手術は取って置く。
って思ってましたけど
やらないで痛い痛いとウダウダしている事に、
言い訳がましくてイライラする
本当は怖いからやりたくない(;_;)/~~~
骨 盤から採取した骨や人工骨、
金属製の内固定材(ケージ)などを補充して固定する手術です。
固定性や骨の癒合を促す目的で、
さらに金属製のプレートで固定する場合もあります。
だいたい2週間程度の入院
怖すぎる(´・ω・`)
けれど、手術をしても
効果がない場合も多いらしい
右腕の痺れ・肩甲骨内部の痛みが毎年増して辛い
色々な療法を試して考えた結果
良くなってもならなくても
やれることは、もうやろう!
一大決心しました
手術すれば治るかもしれないから
最後の最後に手術は取って置く。
って思ってましたけど
やらないで痛い痛いとウダウダしている事に、
言い訳がましくてイライラする
本当は怖いからやりたくない(;_;)/~~~
手術方法
●前方除圧固定術(ぜんぽうじょあつこていじゅつ)
くびの前側の皮膚を切開し、椎体を削って神経の圧迫を取り除き、骨 盤から採取した骨や人工骨、
金属製の内固定材(ケージ)などを補充して固定する手術です。
固定性や骨の癒合を促す目的で、
さらに金属製のプレートで固定する場合もあります。
だいたい2週間程度の入院
怖すぎる(´・ω・`)
けれど、手術をしても
効果がない場合も多いらしい
手術の効果
手術を受けることで、痛みやしびれが軽減されます。
しかし、しびれ は残ることが多く、痛みもある程度続くことがあります。
神経の圧迫による痛みやしびれ等の症状を改善するために行われてい る手術は、
神経の圧迫を取り除く手術(除圧術)と脊椎を固定する手術(固定術)であり、
神経そのものを直接回復させる手術ではありません。
ですから、神経の回復の度合いによって症状の改善に違いが出てきます。
神経のダメージが少なければ比較的早期に症状の改善がみられますが、
ダメージが大きければ症状の改善に時間がかかったり、
また、症状が残 る場合もあります。
この他、患者さんの痛みやしびれに対する感受性による個人差も考えられます。
手術前に主治医から病状と手術の効果や合併症についての説明をよく聞き、
わからないことや不安なことは納得のいくまで相談して手術にのぞむようにしましょう。
という事で・・・
ま、やってみないと分からない。
って事です
さて、14:30〜予約の整形
いつも予約している意味が全くない
2〜3時間待ちなのですけどね
posted by 3UPオバちゃん at 10:52| 健康・怪我・病気
2016年12月19日
おいおい事務員 大丈夫か?
今年の事務員は・・・
違います?!

仕事以外の事に熱中しています
今ハマっているのが
この、ほったらかし電気圧力鍋
今日は、初挑戦のチャーシュー製作
明日のラーメン用です
( *´艸`)

ガラシ180sx
Fメンバー前出し加工済みメンバー
装着しま〜す
ロワアームの付け根の穴位置
横ずらしじゃなくて
横斜め上ずらしに変更しました
( *´艸`) その意味分かるかな?
え?私は知りませんよ
興味ありませんから(´・ω・`)
今は料理に凝っている?ただの事務員です
今年は・・・
体調不良が続いて・・・
あまり活動で気無かった気がする
来年は・・・チャッチャと、手術して
頑張って復活するぞ!
私は前から・・・ですって
(−−〆)
違います?!

仕事以外の事に熱中しています
今ハマっているのが
この、ほったらかし電気圧力鍋
今日は、初挑戦のチャーシュー製作
明日のラーメン用です
( *´艸`)

ガラシ180sx
Fメンバー前出し加工済みメンバー
装着しま〜す
ロワアームの付け根の穴位置
横ずらしじゃなくて
横斜め上ずらしに変更しました
( *´艸`) その意味分かるかな?
え?私は知りませんよ
興味ありませんから(´・ω・`)
今は料理に凝っている?ただの事務員です
今年は・・・
体調不良が続いて・・・
あまり活動で気無かった気がする
来年は・・・チャッチャと、手術して
頑張って復活するぞ!
私は前から・・・ですって
(−−〆)
posted by 3UPオバちゃん at 20:07| 日記
2016年12月18日
今日もギンちゃんネタかよ
9:00 グッバイさん
タイヤ交換&オイル交換
なんと、携帯忘れた為、写真無し
自宅に携帯を取りに行って〜
そのまま直接
イタグレお散歩会 For ZEBRAへ

とても良いお天気で
暖かかったなぁ〜
今年は、あと23日で最後らしいのですが
ZEBRAお散歩会は
ギンちゃんは、今年最後だね〜
イタグレ(イタリアングレーハウンド)のブログ
いつも1位のルビーちゃん日記に
ギンちゃん登場しました
いつも・・・怒られるんですよ(*´▽`*)
前に他のイタグレブログに載った時も、
しっかり怒られてました

ミミズフレグランス、付けているのですが
柴犬になりました
チクチクするから、ギンちゃん
ジャンプしてこないで〜

久しぶりにお会いしたエルくん
唯一、ギンちゃんより大きなエルくん
ギンちゃんは大好きです
もしかしたら、父なんじゃないか?ってくらい
仲良しです

エル君と遊ぶのは良いのだけど
パピー(赤ちゃん)追いかけまわして
怖がらせてしまいました
ちゃんと、シツケしなきゃ
ダメだなぁ〜と・・・
昼食を誘っていただいたので
ふじみ野のワンちゃんOKジャンティーユへ
ここでも、ギンちゃんの躾の甘さが
出てしまいました(;_;)/~~~
タイヤ交換&オイル交換
なんと、携帯忘れた為、写真無し
自宅に携帯を取りに行って〜
そのまま直接
イタグレお散歩会 For ZEBRAへ

とても良いお天気で
暖かかったなぁ〜
今年は、あと23日で最後らしいのですが
ZEBRAお散歩会は
ギンちゃんは、今年最後だね〜
イタグレ(イタリアングレーハウンド)のブログ
いつも1位のルビーちゃん日記に
ギンちゃん登場しました
いつも・・・怒られるんですよ(*´▽`*)
前に他のイタグレブログに載った時も、
しっかり怒られてました

ミミズフレグランス、付けているのですが
柴犬になりました
チクチクするから、ギンちゃん
ジャンプしてこないで〜

久しぶりにお会いしたエルくん
唯一、ギンちゃんより大きなエルくん
ギンちゃんは大好きです
もしかしたら、父なんじゃないか?ってくらい
仲良しです

エル君と遊ぶのは良いのだけど
パピー(赤ちゃん)追いかけまわして
怖がらせてしまいました
ちゃんと、シツケしなきゃ
ダメだなぁ〜と・・・
昼食を誘っていただいたので
ふじみ野のワンちゃんOKジャンティーユへ
ここでも、ギンちゃんの躾の甘さが
出てしまいました(;_;)/~~~
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし
2016年12月17日
毎日、一つ 物が壊れる Byギンちゃんの仕業
母が、お布団を干してくれたので
ふかふか暖かいお布団でした
太陽の香りがする〜
で、布団から出られない
(*´▽`*)
今日の朝、ギンちゃん
お風呂場の足ふきマット(フワフワ仕様)
の上に、オシッコしました
もぉぉ〜!またか!(−−〆)
って、三上さんが洗濯して干しましたけど
毎日届く「犬の気持ち」によると
ふ〜ん。納得('◇')ゞ
さて、今日の3UP
10:00 太田さん ER34 預かり
1か月前に依頼された作業
本日作業後、明日引取りです
ガラシ用
Rナックル溶接補強
片側5000円+税
車検には通りませんけど
ドリフト走行専用チューニングですね
弊社にRナックルを送って下されば
加工して送り返します

ナックル加工分
届いています
愛知県 スカイライン タイプ2用
70スープラ用
スカイライン用は今年中に製作します
結構、残り年末までの作業が
パッツンパッツンなので
これにて、年内のナックル製作は
受付終了
明日以降は、来年加工になります
('◇')ゞ
お昼ごはん後に、ギンちゃんとお昼寝してたら
知らんうちに、こんなんなってました
(−−〆)
ふかふか暖かいお布団でした
太陽の香りがする〜
で、布団から出られない
(*´▽`*)
今日の朝、ギンちゃん
お風呂場の足ふきマット(フワフワ仕様)
の上に、オシッコしました
もぉぉ〜!またか!(−−〆)
って、三上さんが洗濯して干しましたけど
毎日届く「犬の気持ち」によると
ふ〜ん。納得('◇')ゞ
さて、今日の3UP
10:00 太田さん ER34 預かり
1か月前に依頼された作業
本日作業後、明日引取りです
ガラシ用
Rナックル溶接補強
片側5000円+税
車検には通りませんけど
ドリフト走行専用チューニングですね
弊社にRナックルを送って下されば
加工して送り返します

ナックル加工分
届いています
愛知県 スカイライン タイプ2用
70スープラ用
スカイライン用は今年中に製作します
結構、残り年末までの作業が
パッツンパッツンなので
これにて、年内のナックル製作は
受付終了
明日以降は、来年加工になります
('◇')ゞ
お昼ごはん後に、ギンちゃんとお昼寝してたら
知らんうちに、こんなんなってました
(−−〆)
posted by 3UPオバちゃん at 18:35| 日記
2016年12月16日
今季一番の寒さ…の日に親指負傷
今日は少しばかし頑張って
9:10出社したのですけど
凍える寒い北側の駐車場で
せっせと、Fメンバー前出し加工用の
ラックを洗浄する三上さん

事務員が働かないので
社長一人で大変です
ア〜メン

今日は、午後から
代車のエブリィーの車検にお出かけします
所沢は・・・
軽自動車の車検の方が
厳しく細かくチェックするような気がします
ABS、エアバックの警告等が
数秒後に消えるか?とか・・・
きちんとしてる。って事ですけど
ちょっと、面倒
ついでに、赤なくなったスライドドアを
直していた三上さん
何故か爪がドアの隙間に引っかかり
ひょいと、指を抜いたら
爪だけが内貼りに引っかかって
親指の爪が半分剥がれて血まみれ
心臓が親指でズッキンズッキンしてて
もぉ〜作業出来ない!
と、泣いています

完成した スカイライン用
タイプ2ナックル
本日、神奈川県に発送いたします!
お待たせいたしました
年内の、加工ナックルは
12/18日到着分までが今年加工の
最終到着日となります('◇')ゞ
ちなみに
12月28日〜1月5日まで
年末年始休暇 の予定です
ダメかなぁ?と思っていた
ライト「すれ違い灯」でOKでした
9:10出社したのですけど
凍える寒い北側の駐車場で
せっせと、Fメンバー前出し加工用の
ラックを洗浄する三上さん

事務員が働かないので
社長一人で大変です
ア〜メン

今日は、午後から
代車のエブリィーの車検にお出かけします
所沢は・・・
軽自動車の車検の方が
厳しく細かくチェックするような気がします
ABS、エアバックの警告等が
数秒後に消えるか?とか・・・
きちんとしてる。って事ですけど
ちょっと、面倒
ついでに、赤なくなったスライドドアを
直していた三上さん
何故か爪がドアの隙間に引っかかり
ひょいと、指を抜いたら
爪だけが内貼りに引っかかって
親指の爪が半分剥がれて血まみれ
心臓が親指でズッキンズッキンしてて
もぉ〜作業出来ない!
と、泣いています

完成した スカイライン用
タイプ2ナックル
本日、神奈川県に発送いたします!
お待たせいたしました
年内の、加工ナックルは
12/18日到着分までが今年加工の
最終到着日となります('◇')ゞ
ちなみに
12月28日〜1月5日まで
年末年始休暇 の予定です
ダメかなぁ?と思っていた
ライト「すれ違い灯」でOKでした
posted by 3UPオバちゃん at 11:09| 日記
2016年12月15日
眠くて眠くて・・・の岡崎
昨日は、午後からほとんど納車・引き取り等で
お出かけしてまして
電話等出られなくてすみません
今日は・・・
会社にこもって調べもの&ナックル製作です
お出かけしてまして
電話等出られなくてすみません
今日は・・・
会社にこもって調べもの&ナックル製作です
posted by 3UPオバちゃん at 15:02| 日記
2016年12月14日
スカイラインナックル作ってます
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 日記
2016年12月13日
便利調理器具 イイネ
今日のPIT
木下旦那様 S14
足回りの作業で~す

タイプ4ナックル装着と
前出し加工のフロントメンバーに交換
Fメンバーを前に出してないと・・・
切れ角もちゃんと増せないので
(逆関節になっちゃうので、切れ角を増やせない)
凄くマイルドになっちゃいます
敢えて・・・マイルドが好きな方は
ノーマル位置のメンバーでも良いですけど
勿体ないですよねぇ〜
私は食事の用意ですうちの母が、便利そうな調理器具を購入したので
今日はレンタル 貸してもらいました
先日スーパーで購入しタ豚肉で
豚の角煮を作ってみよう!と( *´艸`)
簡単なレシピ通りに
材料入れて放置してたら
勝手に出来ちゃった(*´▽`*)
隠し味に
ニュージーランド産の
美味しいハチミツをちょびっと
(#^.^#)
優しい甘さになるはず?!
PM2:15でこの空
ギンちゃんの毛布2枚洗濯したけど
乾かないよなぁ〜
木下旦那様 S14
足回りの作業で~す

タイプ4ナックル装着と
前出し加工のフロントメンバーに交換
Fメンバーを前に出してないと・・・
切れ角もちゃんと増せないので
(逆関節になっちゃうので、切れ角を増やせない)
凄くマイルドになっちゃいます
敢えて・・・マイルドが好きな方は
ノーマル位置のメンバーでも良いですけど
勿体ないですよねぇ〜
私は食事の用意です
今日はレンタル 貸してもらいました
先日スーパーで購入しタ豚肉で
豚の角煮を作ってみよう!と( *´艸`)
簡単なレシピ通りに
材料入れて放置してたら
勝手に出来ちゃった(*´▽`*)
隠し味に
ニュージーランド産の
美味しいハチミツをちょびっと
(#^.^#)
優しい甘さになるはず?!
PM2:15でこの空
ギンちゃんの毛布2枚洗濯したけど
乾かないよなぁ〜
posted by 3UPオバちゃん at 16:31| 車検・登録
2016年12月12日
2016年12月11日
お休み!ギンちゃん1歳1日目 おめでと〜
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし
2016年12月10日
ぎんちゃん1歳 誕生日 そして埼玉ジャイアン会
いつもと変わらない朝
いつものお手製朝ごはんとフードを
いつもの時間にいつもの量
いつも通り食べて、すぐに二度寝のギンちゃん
こんな「いつも」がずっと続きますように
今日12月10日は・・・
うちの会長 ギンちゃん1歳の誕生日です
(*´▽`*)
ぎんちゃん。おめでと〜!
特別な日だけど、お菓子はダメです
「え?くれないの?」
っていう冷たい瞳で見つめないで下さい
誕生日って言っても何もしないのですけど
気持ちだけ(#^.^#) ネ
10:00 田房さんS15引取りでご来店です
WONDER製エアロ(F&Rフェンダー)
装着してキリっとしました!
おぉぉ〜!(*´▽`*)

後は。。。
お気に入りのアルミを購入して
もっと、ビシっと、決めちゃいましょう!
(#^.^#)

そうだ!
伊藤オートサービスから、お歳暮いただきました!
↑ HPサボってひっそり見ようと思うと、
大きな音が出るのでちょっと迷惑です
( `ー´)ノ
社長は、ハゲ克服グッズ(薬)の
アドバイザーとして活躍中で
自らの髪の毛もかなり増やしました
プププ( *´艸`)

妹と、美優ちゃんとお墓参り
来月は、父が旅立って2年
早い様な・・・まだ2年なのか・・・
でも、父が居ない毎日にも慣れて
父の死をちゃんと受け止められた感じです
おめでとう! チュ して
ケーキは1/4ずつ頂こう!って
よそ見してたら

もう1/4食べられちゃってました
ギンちゃんデカいから
立って手が届く範囲に食べ物があると
えい!ってジャンプして
器用に食べちゃうんですよね・・・
うっかりしました

本日のジャイアン会
埼玉ジャイアン6名+東京ジャイアン
合計7名
サッチー、車検上がったエブリー引取り
を、放置して・・・
行ってきます!

埼玉ジャイアン
代表 澄花ジャイアン
副代表 あかりジャイアン
静香ちゃんのお面を被る ゆきジャイアン
元ジャイアンの 岡崎ジャイアン
のぶえもん はのぶえもん。か
にょっぺ ジャイアン?東京ジャイアン
全ジャイアンを牛耳る、真のジャイアン
HEY MEN 昌世ジャイアン

食ってる時だけは
静かでした(*´▽`*)
ジャイアン、気持ちは食べたいけど
いつの間にか立派な中年ジャイアンになってて
思うように食べられないなぁ〜
でもね、食べ放題の100分過ぎたのに・・・
しれ〜っとアイス食ったり
しれ〜っとコーヒー飲んだり
やっぱり、ジャイアンでした
に、送ってもらいました
ありがと!
いつものお手製朝ごはんとフードを
いつもの時間にいつもの量
いつも通り食べて、すぐに二度寝のギンちゃん
こんな「いつも」がずっと続きますように
今日12月10日は・・・
うちの会長 ギンちゃん1歳の誕生日です
(*´▽`*)
ぎんちゃん。おめでと〜!
特別な日だけど、お菓子はダメです
「え?くれないの?」
っていう冷たい瞳で見つめないで下さい
誕生日って言っても何もしないのですけど
気持ちだけ(#^.^#) ネ
10:00 田房さんS15引取りでご来店です
WONDER製エアロ(F&Rフェンダー)
装着してキリっとしました!
おぉぉ〜!(*´▽`*)

後は。。。
お気に入りのアルミを購入して
もっと、ビシっと、決めちゃいましょう!
(#^.^#)

そうだ!
伊藤オートサービスから、お歳暮いただきました!
↑ HPサボってひっそり見ようと思うと、
大きな音が出るのでちょっと迷惑です
( `ー´)ノ
社長は、ハゲ克服グッズ(薬)の
アドバイザーとして活躍中で
自らの髪の毛もかなり増やしました
プププ( *´艸`)

妹と、美優ちゃんとお墓参り
来月は、父が旅立って2年
早い様な・・・まだ2年なのか・・・
でも、父が居ない毎日にも慣れて
父の死をちゃんと受け止められた感じです
おめでとう! チュ して
ケーキは1/4ずつ頂こう!って
よそ見してたら

もう1/4食べられちゃってました
ギンちゃんデカいから
立って手が届く範囲に食べ物があると
えい!ってジャンプして
器用に食べちゃうんですよね・・・
うっかりしました

本日のジャイアン会
埼玉ジャイアン6名+東京ジャイアン
合計7名
サッチー、車検上がったエブリー引取り
を、放置して・・・
行ってきます!

埼玉ジャイアン
代表 澄花ジャイアン
副代表 あかりジャイアン
静香ちゃんのお面を被る ゆきジャイアン
元ジャイアンの 岡崎ジャイアン
のぶえもん はのぶえもん。か
にょっぺ ジャイアン?
全ジャイアンを牛耳る、真のジャイアン
HEY MEN 昌世ジャイアン

食ってる時だけは
静かでした(*´▽`*)
ジャイアン、気持ちは食べたいけど
いつの間にか立派な中年ジャイアンになってて
思うように食べられないなぁ〜
でもね、食べ放題の100分過ぎたのに・・・
しれ〜っとアイス食ったり
しれ〜っとコーヒー飲んだり
やっぱり、ジャイアンでした
ありがと!
posted by 3UPオバちゃん at 10:27| 愛犬との暮らし
2016年12月09日
2016年12月08日
本日帰社 愛知-奈良-埼玉
昨日は、思いのほか
新味ねーさんのお店でのんびりしちゃって
愛知県:一宮で宿泊
10:00出発
全国ドッグランがある
高速道路のパーキング巡りしながら
シルクロードへ向かっています
今日は、お昼に奈良県
シルクロードへ
足担当のイマガイトさん
そして、営業の小河さんと待ち合わせ
きゃぁ〜混んでる〜
3UP車高調や、アーム類全般
ここ、シルクロードにて
全て製作してもらっています
色々なお話をさせてもらっている間
私はギンちゃんのお散歩
たまに、シルクロードへお出かけした時は・・・
3UPにお泊りの代わりに・・・
美味しい食事をご馳走してもらいます
( *´艸`)
いつも長い行列ができるうどん屋さんですが
時間が14:30
並ばないで食べられました
新味ねーさんのお店でのんびりしちゃって
愛知県:一宮で宿泊
10:00出発
全国ドッグランがある
高速道路のパーキング巡りしながら
シルクロードへ向かっています
今日は、お昼に奈良県
シルクロードへ
足担当のイマガイトさん
そして、営業の小河さんと待ち合わせ
きゃぁ〜混んでる〜
3UP車高調や、アーム類全般
ここ、シルクロードにて
全て製作してもらっています
色々なお話をさせてもらっている間
私はギンちゃんのお散歩
たまに、シルクロードへお出かけした時は・・・
3UPにお泊りの代わりに・・・
美味しい食事をご馳走してもらいます
( *´艸`)
いつも長い行列ができるうどん屋さんですが
時間が14:30
並ばないで食べられました
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 日記
2016年12月07日
人生初の鳥取県 そして、鳥取砂丘〜岐阜
人生一度は来たかった鳥取砂丘
無理して向かって
夢が叶いました( *´艸`)
実際に見ると、北海道の時計台みたいに
しょぼいよ。と言う噂でしたが・・・
実際の所はどうなんでしょう?!
初の鳥取県、初の鳥取砂丘

ワクワク、ドキドキの砂丘は・・・
きゃぁ〜!
素敵! 綺麗! 最高!

丁度、昨日の夜に雨が降ったので
砂が適度に湿って固まっていて
風邪に吹かれた砂の模様が
めっちゃ綺麗に残っている
最高に幻想的じゃ〜ん!

うわぁ〜
ほんと、雄大で綺麗
来て良かった〜!
素晴らしい景色です

ただ・・・ 砂丘内の移動が大変
砂に足を取られて、太ももに事件です
( *´艸`)
普段の運動不足に祟られ
二人ともグデグデ
ラクダには乗らなかったけど
(ギンちゃん居たからね)
鳥取砂丘、 良かったです!

砂丘の他の見どころは・・・
う〜む 良く分からなかったけど
コチラは「カニ」が有名な産地らしく
蟹メシのお店が多かった
けどね、私が蟹アレルギーの為断念
イオンの中の回転ずしで
美味しい寿司でも食べようって立ち寄ったのに
回転すし屋さんがショボくて
イオンの中のラーメン屋に
急遽変更しました

鳥取のネギダクダクの
ネギラーメンを頂きました
美味しかったよ〜!
鳥取から・・・
そうだ!京都へ行こう!
京都の紅葉でもみようと
金閣寺へ向かいましたが・・・
犬がダメらしいので・・・
急遽、足を岐阜に伸ばす事にしました
岐阜と言ったら・・・
3UP車高調を使用してもらっている
MJ スタイルの三好君のお店に
18:30 ちょろっと立ち寄りました(*´▽`*)
MJ Style
岐阜県岐阜市芥見長山2-101-2
お忙しい所突然ゴメンナサイ
三好君、前に埼玉3UPへ
わざわざ立ち寄ってくれたのに
運悪く釣りに行っていて逢えなかったから
今回は逆襲撃してみたわけです
20:10頃 約2時間お邪魔して
さようなら!
で・・・ 岐阜と言ったら、新見ねぇ〜さん
私は3回目のねぇさんのお店へ
無理して向かって
夢が叶いました( *´艸`)
実際に見ると、北海道の時計台みたいに
しょぼいよ。と言う噂でしたが・・・
実際の所はどうなんでしょう?!
初の鳥取県、初の鳥取砂丘

ワクワク、ドキドキの砂丘は・・・
きゃぁ〜!
素敵! 綺麗! 最高!

丁度、昨日の夜に雨が降ったので
砂が適度に湿って固まっていて
風邪に吹かれた砂の模様が
めっちゃ綺麗に残っている
最高に幻想的じゃ〜ん!

うわぁ〜
ほんと、雄大で綺麗
来て良かった〜!
素晴らしい景色です

ただ・・・ 砂丘内の移動が大変
砂に足を取られて、太ももに事件です
( *´艸`)
普段の運動不足に祟られ
二人ともグデグデ
ラクダには乗らなかったけど
(ギンちゃん居たからね)
鳥取砂丘、 良かったです!

砂丘の他の見どころは・・・
う〜む 良く分からなかったけど
コチラは「カニ」が有名な産地らしく
蟹メシのお店が多かった
けどね、私が蟹アレルギーの為断念
イオンの中の回転ずしで
美味しい寿司でも食べようって立ち寄ったのに
回転すし屋さんがショボくて
イオンの中のラーメン屋に
急遽変更しました

鳥取のネギダクダクの
ネギラーメンを頂きました
美味しかったよ〜!
鳥取から・・・
そうだ!京都へ行こう!
京都の紅葉でもみようと
金閣寺へ向かいましたが・・・
犬がダメらしいので・・・
急遽、足を岐阜に伸ばす事にしました
岐阜と言ったら・・・
3UP車高調を使用してもらっている
MJ スタイルの三好君のお店に
18:30 ちょろっと立ち寄りました(*´▽`*)
MJ Style
岐阜県岐阜市芥見長山2-101-2
お忙しい所突然ゴメンナサイ
三好君、前に埼玉3UPへ
わざわざ立ち寄ってくれたのに
運悪く釣りに行っていて逢えなかったから
今回は逆襲撃してみたわけです
20:10頃 約2時間お邪魔して
さようなら!
で・・・ 岐阜と言ったら、新見ねぇ〜さん
私は3回目のねぇさんのお店へ
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| お仕事と言う名の旅行?
2016年12月06日
岡山3upWEST 三宅180sxセッティング
寝ても寝ても眠い
特に私は何もやってないのにね(๑・̑◡・̑๑)
食ってばっかで、身体が重い
ちょい便秘です
今日は、初 3upWESTへ
田んぼの真ん中にあるらしい(๑˃̵ᴗ˂̵)
三宅は寝不足&体調不良らしい
大丈夫か?
早速、基本点検してます
作業したの、三宅だもん
何もない訳がありません(*≧∀≦*)
私は作業に付き合う訳なく
ギンちゃん会長と、近くのドックランに
お出掛けしてきます
到着してみたら、なにぃー
火曜日休みですって?!
仕方ないから、近くの河川敷で
お散歩して、昼寝して
三上さんがセッティングしてる
ミニサーキットに行ってみます
お、走ってる走ってる(๑˃̵ᴗ˂̵)
さすが三宅
やっぱ、問題有りです(^-^)v
近所?のショップさんにて
ポンプ交換してくるそうです
とりあえず待ち
今日終わらなかったら
明日に持ち越しか?
只今16:50どうなのかしら?
あー寒い
最後の詰めかな?
なんとか・・・完成しました!
なんとか・・・完成しました!
posted by 3UPオバちゃん at 15:21| お仕事と言う名の旅行?
2016年12月05日
ひたすら移動日 福岡から岡山
泊まっている宿、すっごい豪華で
綺麗な宿なんです
離れで、和室と洋室二間あって
中庭観ながらコタツでウダウダ出来る
最高の宿なのですが
カジカジ星人ギンちゃんが居るので
和室は出入り禁止にしました
朝食は、8:00にお部屋で
のんびりと、幸せな時間を過ごしています
2泊素泊まりで、犬一日2000円
合計33000円なり(^-^)v
朝食は1人1000円で追加しました
と、いうメモ
10:00出発です
岡山まで、約460キロ
ドックラン付きのパーキングに
寄るために、中国道を通ります
今回の長距離移動
運転は、三上さんばっかり(*≧∀≦*)
私は、まだ30分しか運転してません
食って寝る。ばっかりで
身体が鉛の様に重い(^ ^)
岡山までに、2つのドックランがあり
最初のドックランは
山口県 中国道の鹿野パーキング
うんち、おしっこ、ご飯を済ませ
はい、移動です
次のパーキングは
山陰道 広島県の福山パーキングです
綺麗なバラを拝み、年末宝くじ購入(^-^)v
はい、移動
予定通り18:30
本日の宿 ペンションポッケにチェックイン
夕食は、岡山3upWEST三宅と一緒
ペンションまで迎えに来てもらい
なんとも、場違いな豪華な夕食を頂き
大人になった気分になりました
お腹いっぱい
食って寝ての旅
まだまだ続く
明日は、セッティングです
posted by 3UPオバちゃん at 16:29| お仕事と言う名の旅行?
2016年12月04日
福岡県 A oneサーキット
このドリフトイベントの為に
九州 福岡入りした訳です(^-^)v
哲子さんの大切なマシーン
初めての660cc軽自動車で
初めてのオートマチック車両で
初サーキット(*≧∀≦*)
破壊王、岡崎が乗って
何もない訳がありませんが
何もない様に頑張ります
しかも、エキスパートクラスって
( ̄∇ ̄)
ごめんなさい
三上さんと、シルクの小河さんは
詳細は、帰社してから(๑・̑◡・̑๑)
おはようございます
現地に8:00集合という事で・・・
九州自動車道「基山PA」のすぐそば
A-ONEサーキットへ初お邪魔します
今日は・・・
三上さんとシルクロードの小河さんが
何と審査員で
私が・・・レンタカーでドリフトをするという
しかも・・・初サーキットで
初オートマ(*´▽`*)
ずっと天気が良かったのに
今日に限って雨が降るという
でもね
私にとっては、大変恵みの雨です
無理しようと思わない雨は
車に優しい( *´艸`)
一応、レーシングスーツ
持ってきてたのですけど
雨なのと・・・ショボい走りで
ビシッとレーシングスーツというのも。。。
う〜む
皆さんの様子を見るという事で、
作業着でスタート
最初から・・・哲子さんの助手席へ同乗して
プチアドバイスをしながら
車の様子を(動き)見てました
ふ〜ん。
なんか、出来そうな感じがするぅ〜(*´▽`*)
根拠のない自信みなぎる
ポジテブ思考の岡崎が出現
特別ゲストとして上級クラスで
走らせて頂きましたが・・・
ごめんなさい
遅いしスピンしちゃうし・・・
ペースを乱していました( *´艸`)
けど、これがいつのも岡崎です
山本社長から2速ホールドで。という事だったので
2速ホールドを一応守り・・・( *´艸`)
直線をガッツリ踏んで見たら
2速のレブが当たっちゃって
もう、速度が出ない。という('◇')ゞ
スピード出すな!
という警告なんだろうなぁ〜と察知しました
そうそう、履いているタイヤは
みんなスタッドレスが主でした
私の勝手な感想は
スタッドレスはタイヤが寄れ過ぎるので嫌いです
でも、今日はウェットなので
タイヤの寄れはそんなにひどく無かった
私がownerなら
多分、細い普通のタイヤ履くんじゃないかな?
とにかく
普通車に比べたら経済的なのと
非力さが難しくて楽しい!
三上さんが乗ったので
2本のみ
ってか、乗り過ぎると「もっともっと!」
と欲張ってしまう性格の私
間違いなく、もっと破壊してしまうので
今回は遠慮しました
それでなくても・・・
スピンして縁石に乗り上げて
マフラー縁石にHITさせ曲げましたから
(−−〆) ごめんなさい

さて、三上さんと小河さん審査員で
トナメントが始まりました
ビギナークラスから。
見ていて楽しい!
走っても楽しい
追走ゴッゴ
車と人が分からないから
影武者審査員にお手伝いしてもらいました
( *´艸`)

よーしらん 的な小河さんでしたが
審査員をやっているうちに
面白くなって着たようで
まじめに審査(見学)していました
多分・・・
私と三上さんが審査員なら
同じ所見て同じ審査ないようになっちゃうと思う
けど、ある意味ど素人の小河さん
目の付け所が面白いというか
素人の斬新な意見に、ハッとしました
そうか!
角度は多くて、見ごたえのあるドリフトが
素人好み(失礼)なんだなぁ〜と
たしかに!
おはようございます
現地に8:00集合という事で・・・
九州自動車道「基山PA」のすぐそば
A-ONEサーキットへ初お邪魔します
今日は・・・
三上さんとシルクロードの小河さんが
何と審査員で
私が・・・レンタカーでドリフトをするという
しかも・・・初サーキットで
初オートマ(*´▽`*)
ずっと天気が良かったのに
今日に限って雨が降るという
でもね
私にとっては、大変恵みの雨です
無理しようと思わない雨は
車に優しい( *´艸`)
一応、レーシングスーツ
持ってきてたのですけど
雨なのと・・・ショボい走りで
ビシッとレーシングスーツというのも。。。
う〜む
皆さんの様子を見るという事で、
作業着でスタート
最初から・・・哲子さんの助手席へ同乗して
プチアドバイスをしながら
車の様子を(動き)見てました
ふ〜ん。
なんか、出来そうな感じがするぅ〜(*´▽`*)
根拠のない自信みなぎる
ポジテブ思考の岡崎が出現
特別ゲストとして上級クラスで
走らせて頂きましたが・・・
ごめんなさい
遅いしスピンしちゃうし・・・
ペースを乱していました( *´艸`)
けど、これがいつのも岡崎です
山本社長から2速ホールドで。という事だったので
2速ホールドを一応守り・・・( *´艸`)
直線をガッツリ踏んで見たら
2速のレブが当たっちゃって
もう、速度が出ない。という('◇')ゞ
スピード出すな!
という警告なんだろうなぁ〜と察知しました
そうそう、履いているタイヤは
みんなスタッドレスが主でした
私の勝手な感想は
スタッドレスはタイヤが寄れ過ぎるので嫌いです
でも、今日はウェットなので
タイヤの寄れはそんなにひどく無かった
私がownerなら
多分、細い普通のタイヤ履くんじゃないかな?
とにかく
普通車に比べたら経済的なのと
非力さが難しくて楽しい!
三上さんが乗ったので
2本のみ
ってか、乗り過ぎると「もっともっと!」
と欲張ってしまう性格の私
間違いなく、もっと破壊してしまうので
今回は遠慮しました
それでなくても・・・
スピンして縁石に乗り上げて
マフラー縁石にHITさせ曲げましたから
(−−〆) ごめんなさい

さて、三上さんと小河さん審査員で
トナメントが始まりました
ビギナークラスから。
見ていて楽しい!
走っても楽しい
追走ゴッゴ
車と人が分からないから
影武者審査員にお手伝いしてもらいました
( *´艸`)

よーしらん 的な小河さんでしたが
審査員をやっているうちに
面白くなって着たようで
まじめに審査(見学)していました
多分・・・
私と三上さんが審査員なら
同じ所見て同じ審査ないようになっちゃうと思う
けど、ある意味ど素人の小河さん
目の付け所が面白いというか
素人の斬新な意見に、ハッとしました
そうか!
角度は多くて、見ごたえのあるドリフトが
素人好み(失礼)なんだなぁ〜と
たしかに!
posted by 3UPオバちゃん at 16:56| お仕事と言う名の旅行?
2016年12月03日
宮崎〜鹿児島〜熊本〜久留米
6:00起床したら・・・
まだ、まっくらじゃ〜ん
まだ、まっくらじゃ〜ん
( ゚Д゚) ビックリ
九州の朝は関東より1時間遅れで日が昇ります
その代わり、日の入りが1時間遅くて
得した気分?
プラマイZEROか
7:20 宿から(ペンション青島)
車で3分ほどの距離にあった「青島神社」
あれ?こんなに近くだったの?!

神社の敷地にお邪魔します
なんだか・・・
心が洗われる気分ですね

ど真ん中、歩いちゃいけないんですよね
礼儀作法
知っている全てを絞りだして
粗相のないように・・・

うわぁ〜 綺麗
心が清々しい

年賀状用の写真撮影
(*´▽`*)

朝一番すぎて誰も居ない境内
帰り際に・・・
やっと、神社を開ける人が出勤してきました
(*´▽`*)

駐車場は・・・ やはり誰もなくて、
無料駐車場 有難うございました
9:00
さぁ〜て、宮崎ICから高速乗って
いざ! 桜島へGO

2時間ちょっと掛かるらしい
今日もハードスケジュールです
予定では・・・
8:00 青島神社
9:00 出発
11:30 桜島へ
12:00 桜島フェリーで鹿児島へ
13:00 鹿児島ラーメン食べて
15:00 熊本城
16:00 熊本ラーメン食べて
18:30 久留米の宿(満天の庭)へチェックイン
19:00 山本さんたちと合流

桜島へ到着というか
通過しています
初上陸の桜島
遠くでちゃんと見てないから、
なんか達成感がないけど・・・
ぜひ見たかった「黒神埋没鳥居」を見学
大噴火で埋もれたという鳥居は
2/3以上埋もれていました
ギンちゃんとドッグランで少々休憩
運転するって言ったのに
三上さんが、いいよ
って言うので甘えて・・・
寝てたら着きました。
熊本城
九州の朝は関東より1時間遅れで日が昇ります
その代わり、日の入りが1時間遅くて
得した気分?
プラマイZEROか
7:20 宿から(ペンション青島)
車で3分ほどの距離にあった「青島神社」
あれ?こんなに近くだったの?!

神社の敷地にお邪魔します
なんだか・・・
心が洗われる気分ですね

ど真ん中、歩いちゃいけないんですよね
礼儀作法
知っている全てを絞りだして
粗相のないように・・・

うわぁ〜 綺麗
心が清々しい

年賀状用の写真撮影
(*´▽`*)

朝一番すぎて誰も居ない境内
帰り際に・・・
やっと、神社を開ける人が出勤してきました
(*´▽`*)

駐車場は・・・ やはり誰もなくて、
無料駐車場 有難うございました
9:00
さぁ〜て、宮崎ICから高速乗って
いざ! 桜島へGO

2時間ちょっと掛かるらしい
今日もハードスケジュールです
予定では・・・
8:00 青島神社
9:00 出発
11:30 桜島へ
12:00 桜島フェリーで鹿児島へ
13:00 鹿児島ラーメン食べて
15:00 熊本城
16:00 熊本ラーメン食べて
18:30 久留米の宿(満天の庭)へチェックイン
19:00 山本さんたちと合流

桜島へ到着というか
通過しています
初上陸の桜島
遠くでちゃんと見てないから、
なんか達成感がないけど・・・
ぜひ見たかった「黒神埋没鳥居」を見学
大噴火で埋もれたという鳥居は
2/3以上埋もれていました
運転するって言ったのに
三上さんが、いいよ
って言うので甘えて・・・
寝てたら着きました。
熊本城
(*´▽`*)
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし
2016年12月02日
大分地獄巡り〜宮崎 鵜戸神宮
1週間ほどのお休み中は
メールのみ確認が取れます
が、それだけです
('◇')ゞ
留守電に、メッセージを残して頂くか
緊急の場合は(何も出来ませんけど)
留守電で伝える三上携帯までご連絡下さい
今日は、大分〜宮崎観光してます
ワンちゃんとの旅 開始
メールのみ確認が取れます
が、それだけです
('◇')ゞ
留守電に、メッセージを残して頂くか
緊急の場合は(何も出来ませんけど)
留守電で伝える三上携帯までご連絡下さい
今日は、大分〜宮崎観光してます
ワンちゃんとの旅 開始
写真は後程UP
今日は、大分県の「地獄温泉巡り」してきました
ほとんど、写真で埋め尽くしますが
こういう「地獄巡り」だとは思ってませんでした
まずは、7カ所?8か所?ある
「地獄」を、チケットを購入して各自回ります

自分の好き勝手に、車で回っていく感じです
最初は、3〜40分おきに吹き出すという
龍巻地獄では・・・
変なガチャガチャで1000円無駄にした記憶しかありません
さて、次
血の池地獄
へぇぇ〜 なかなか綺麗
1つに対してあまり時間がないので
入浴剤購入して、はい!次!
美味しいお饅頭
そういえば、お昼ごはん食べてない
ギンちゃんにも少しだけお裾分け
と、こんな感じで
全部の地獄周りで2時間ほど
ギンちゃんはここでも大人気
ぎゃぁ〜3UPからエビスサーキットまでの距離じゃん
しかも、高速道路が・・・
1車線で、60〜70キロで流れていて
予想より時間がかかってしまい
お目当ての鵜戸神宮まで3時間半
休憩なしで、三上さん運転( *´艸`)
陽が落ちる寸前に到着し
ギリギリ観光することが出来ました
はぁ〜、もう少しゆっくりしたかったけど
三上さんに運転がんばてもらった事
感謝しなきゃ!
もう一つ寄りたかったサンメッセ日南
モアイ像には会えませんでした
posted by 3UPオバちゃん at 08:00| 愛犬との暮らし
2016年12月01日
今日は大阪南港へ
今日から・・・ちょいとお出かけです
しばらく、3UPお休みします
チョイチョイ、お店や自宅の
見回りを頼んでいるのですが
3UPは営業していません
戻りは・・・12月8日か9日の予定です
今日は一日、福岡に向けての移動日で・・・
19:50 大阪南港発 名門大洋フェリー
12/2 AM8:30 新門司到着の予定です
ギンちゃんも一緒ですが
フェリーには乗せられないので車中放置で
朝を迎えることになります
ちょっと、心配だけど、仕方ない
しばらく、3UPお休みします
チョイチョイ、お店や自宅の
見回りを頼んでいるのですが
3UPは営業していません
戻りは・・・12月8日か9日の予定です
今日は一日、福岡に向けての移動日で・・・
19:50 大阪南港発 名門大洋フェリー
12/2 AM8:30 新門司到着の予定です
ギンちゃんも一緒ですが
フェリーには乗せられないので車中放置で
朝を迎えることになります
ちょっと、心配だけど、仕方ない
さぁーて、早速興奮して眠れない岡崎
完全徹夜のままスタートです
サービスエリア巡りしてみました
朝方は雨が降ってたので
最初のドックランは通過
晴れて明るくなった2度目のドックランで
うんち、おしっこタイム(๑˃̵ᴗ˂̵)
勝手に徹夜だった私
三上さん運転でぐっすり眠っているうちに
あれれ?
もう大阪ですよー
(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつも、私は[どこでもドア]を使用してます
大阪には、
三上さんと私を拾ってくれた
元フェデラルタイヤの山崎さんが
今大阪にいらっしゃいます
年に一度、東京オートサロンでしか
会えないので
今日は、無理やり特攻しちゃいます
いつも、多忙な山崎さん
久しぶりに顔を見て
何だか少し、優しい顔付きになった様な?
2時間位、お邪魔したかしら?
大先輩のお言葉は
いつも神の言葉です^_^
さて、
なかなか美味しいたこ焼きと串カツ食べて
食い倒れてます
( *´艸`) 幸せ!
時間つぶしも・・・あと1時間
ギンちゃんのご飯とうんちが心配で
早めに大阪南港フェリー乗り場へ到着し
搭乗手続きと、ギンちゃんの散歩
うんち・・・しないなぁ〜
寒くないように、布団にホッカイロ忍ばせて
ギンちゃんの寝床は完ぺきです
後は・・・
明日の朝8:30まで、お別れです
久々のフェリー
何年前だろう?
三上さんのD1SLでセキアヒルズに
行く時に乗ったんだよなー
いつもゴロ寝部屋でさぁー
辛かったなぁー
でも、今回はお部屋取りました
44歳のジジババですからねー
posted by 3UPオバちゃん at 04:00| 日記