昨日2時過ぎに寝た小河さんだけど、7時半頃には起きて朝風呂入って
三上さんと朝ごはん食べてーお仕事へ出発
関東周りの営業頑張ってねー
昨日から作業開始している4535ナックルと、
タイプ5ナックル
今日で、キリがよくナックル製作がおわり、
さて、昨日完成したスカイライン用の4537ナックルは、本日発送致します✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
昼間の暖かい時間に、セッティングと車検まで完了したはっちゃん14シルビア
帰りやすいように方向転換して軽く洗車します
夕方完成した、シルビア用タイプ5ナックルは
明日発送しますねー
私の愛車のBMW X1 E84エンジンのエンジンオイル漏れ
ほんの少しなんだけど、垂れたエンジンオイルがエキマニに滴って、煙が出るので修理です
三上さんに任せて、ドッグランに1時間
帰ったら、作業は進んでおらず
ちょうどはっちゃん引取りで来店してました
はっちゃんの✧‧˚タービン良い感じで
走るの楽しみだねー(*˘︶˘*).。.:*♡
気を付けて帰ってね
さて、BMWのほうは、カムカバーを外すだけなのに、要らん物が沢山着いていて大変
普通の10ミリなどの六角の工具や、インチの工具や、星型の工具やら入り交じっていて
工具を探すのに時間がかかります
タイプMだからか?普通はついていない補強バーまで付いていて、馬鹿力でネジが閉めてあって、三上さんの力でもビクともしない
一体、誰が締めたのよ?
力ずくで補強バーのネジ取って、ヘッドカバー開けたら
うえーーー(*꒦ິ⌓꒦ີ)
オイル交換サボっていたドクターのせいで、ヘドロの様なスラッジがあちこちに固まってべっとり付いている(´×ω×`)
私はカムカバーの掃除から頑張ります
ドクターは新車で購入して7年で1回しかオイル交換していない
私がこのBMW乗り始めて1年半で、オイル交換4回しました
車のメンテナンスの基本はオイル交換と、水の点検です
定番オイル漏れのガスケット類交換して
オイル漏れなおったら、もう少しだけBMW乗ろうかな?って思ってます
ま、直るかは知らんけど