え?なんで?何かやったっけ?右腕の筋肉痛
せいぜいパソコンで伝票作ったり
ナックル梱包したり(⊙ꇴ⊙)
ナックル梱包したり(⊙ꇴ⊙)
え?ナックル持ったから?それで筋肉痛?
それくらいしか考えられない
想像以上に、1週間の入院と静養期間で
筋力落ちまくっているんですね
筋力落ちまくっているんですね
ネギだくの納豆ご飯が食べたくてね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
久しぶりの白米食べました
麺もうどんも蕎麦も大好きだけど、やっぱり1番は白米だよね(≧∇≦*)
あと1ヶ月程するとシドケの季節がやって来る
あー、早く食べたいなー(*˘︶˘*).。.:*♡シドケ
相変わらず食べる事ばかり、考えていますよ
先日お預かりした、石田君のシルビア用の
フロントロワアーム
純正の付け根のゴムブッシュを取って、クスコ製のピロボールブッシュへ交換です
そう、簡単には取れません(^-^)
機械で打ち抜いて、ピロボールブッシュを点付け溶接します
ナックルが着くところのゴムブッシュも、新規のゴムブーツに交換して、グリースを充填
塗装して完成です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
15時 足回り&ラック周りのリフレッシュ作業完了した田中さん15シルビア
引取りに来てくれました
快気祝いの差し入れに、都会のお菓子頂戴しました。写真はありませんけど
(≧◡≦)ありがとうございます
三上さんと、色々お話があるので
邪魔な私は、ぎんちゃんとのんびり散歩しながらゆっくり歩くリハビリです
ドッグランだけだと、人間はあまり動かないからね
航空公園の広大な敷地を、のんびりと日向ぼっこしながら歩き、
ベンチに腰掛けて休んだり、まだつぼみの桜を見上げたり、ぎんちゃん抱っこしたり(^-^)
何とも贅沢で幸せな時間を過ごしました

帰社すると、お!昨日ピカピカに磨いていた
サクションパイプが装着されていました
ブーコン付けるんだっけかな?
最後はセッティングですね٩(ˊᗜˋ*)و
そろそろ、夕食準備。と、2階に上がると
あ!やられた
大好きな納豆の匂いがゴミ箱からしたんだねー
年に数回やるんだよねー
ゴミ箱あさり
ダウンロードは🎥こちら
バツの悪そうなぎんちゃんの顔(≧◡≦)ウケるー
野菜具沢山のラーメン作りまーす
三上さんは醤油味、私は味噌味(^-^)
2人で協力して麺を茹でて盛り付け!
麺は少し固めに茹であげて熱々をいただきます
やっぱり美味しい!麺が美味い!
私の茹で方も上手なんじゃないか?と
(*゚ε´*)プゥ
妹にもらった、大きな寸胴なべが大活躍で
パスタも大量に茹でられます
大量のお湯で茹でると、麺は美味しく茹で上がりますね
美味しいラーメンだけど、ぎんちゃんの分はありませんよ
諦めずに、三上さんなチョイチョイしてますが
貰えませんでしたね(^-^)