もう、新車から30年経過するシルビア系ボディは、やつれていて当たり前
手を加えると(熱をかけると)痛みますが、そのまま放置していれば、痛む一方で朽ちていきますね
必要な所に必要なスポット補強、追加バー等を入れていって
BODYの痛みの速度をゆっくりにする方向で、ボディ作りしていきます₍₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
さーて、3月の大混雑の車検場
車検予約も全然取れなくて2週間待ち
平成10年式くらいの車両は、排ガス規制も厳しくなり
マフラー音量も厳しくなり
ライト検査もロービーム検査だし
まー、1回落ちるの前提で考えています
とは言っても、バッチリ整備していますよー
34スカイライン、とても優秀ですので
心配だったマフラー音量と、排ガスの関係も
クリアして安心です
無事に車検合格です(*`・ω・)ゞ
むかーし、三上さんと神庭さんは、一緒に3UPをやっていました
いまは、別々にお仕事をしているけど、持ちつ持たれつで、作業依頼をしあっています
お世話になっているから無料でいいよー
って言ったら、沢山のお菓子をいただきました
さすが神庭さん。三上さんをよく知っています
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
私も大喜び(^0^)/ 神庭さんありがとう٩(ˊᗜˋ*)و
ドア外しを手伝います
重いのよねー。クーペのドアって長いから
私はドアのネジをはずす係です
よーし!オッケー
じゃ、雨が来る前に早めに町のドッグラン行って、東京からかえってくるあっちゃんをふじみ野駅まで迎えに行くよー
ガウガウガウ楽しいねー
ダウンロードは🎥こちら
ふじみ野駅まで迎えに行ったあとは、
所沢の温泉施設『湯楽の里』へ
夕食をたべて、のんびり温泉に浸かったあとは
自宅で飲み直しデーす
三上さんはチューハイやビールをゴクゴク
あっちゃんはウイスキーをゴクゴク
私はジュースをゴクゴク(´ε` )


酔っ払いあっちゃんの出来上がり(≧∇≦)