私の母と朝のお散歩に行った後は
ひたすらひなたぼっこして
お昼までのんびり過ごすギンちゃん
青森県のMSP小橋正典プロデュースの
タイプ5ナックルを発送します
室内の錆びていたプレートをウエットブラスト
してサビ転換をしてから塗装をします
クラッチのブラケットは溶接部分がよくもげます
特に強化クラッチが入っているクラッチのブラケットは
ほぼ溶接が剥がれて変な動きになっちゃう
なので壊れる前に溶接で補強しておきます
プラスチックの部品やゴムの部品は壊れてしまうので交換します
最近のお昼ご飯はサラダとフルーツと焼き魚が定番
そして新潟のコシヒカリの白米がおいしすぎてついつい食べ過ぎちゃう
ひたすら外した部品を清掃してウエットブラストして塗装しています
雰囲気全然変わるよね
見てるのも大変な配線作業だー
私には無理
いらない配線とか間引いて
テープが巻いてあるところを1つずつ外して点検していきます
右側のハーネスリレーボックスをばらして清掃していくよー
ヒィー(°д°;)外したら分かんなくなっちゃいそう
整備要領書とにらめっこしながら配線見てるけど
なんで色が違うんだろうね?
どういうこと
汚れは灯油でふやかしながら
やさしく汚れを落としていくよ
やっぱりイタグレとカンガルー似ているよね
豚のすき焼き
新潟のおいしいお米がすすむくん
あっという間に2合の白米をぺろりんちょ
身体が重い。腰が痛い。
ぎっくり腰っぽくて車の乗り降りが辛すぎるー