朝のお散歩の後
11月位に歯磨きしてる時に気がついたギンちゃんの唇の右側にあるちょっとしたできもの
見つけてすぐにお医者さんに診てもらって針でできものの中身を生検してもらい、その時には悪いものは確認されなかった
当初4ミリ位だったんだけど今6ミリ位に大きくなってる
2.3ヶ月位でなくなるのを願っていたんだけど大きくなるっていうのは良くないかもしれない
手術で全身麻酔するから麻酔に耐えられる体かどうか血液検査をするらしい
今日、何も食べてなければ麻酔出来るか?とかの血液検査出来るのだけど
しっかり5時に食べちゃったから検査出来ず
7歳でシニア突入したギンちゃん
どうせ血液検査するなら、もっと色々検査する
dogドッグやろう!という事になり
1月16日に1日掛けてdogドッグやって
1月23日に麻酔して唇の出来物を取る手術をしてもらうことにしました
口の中の出来物は悪性も多いとの事なのでドキドキだけど、ギンちゃんも飼い主も、早めに切除しちゃった方が安心かなーって
ギンちゃん頑張れー!
ファイナル3.9のデフケースに新品のGT-LSDプロを組み込みしたよ
私、このLSDをずっと使用してきたけど1番信頼できて扱いやすくて大好き
LSD組み込み完了昔は軽々とデフを持ち上げてた三上さん
今は今にも落としそうな位よちよち歩きで出歩を運んでいる
どうか足に落っことしたりしないように気をつけてね
しょうもないお昼ご飯だけど2号の白米をぺろりんちょ
相変わらずイマガイト米がおいしすぎて困ります
シルクドロード製のS15専用のリアメンバーカラーを装着するよ
アルミ製のよくあるカラーとは材質が主に違う
シルクロード製のリヤメンバーカラー記事