9時 雨の中お散歩して、のっちりウンチしてビバホーム内の動物病院へギンちゃんを預ける
先生に抱かれて、ハトヤのCMのカツオの様に暴れてイヤイヤしながら
私をすがるように見る眼が忘れられない
多分、ずっと寂しくて抵抗して鳴いていたのだろう
16時に迎えに行って家に帰ってから、夕食食べて、グッタリしてずっとずっと寝ている
気になるdogドッグの結果は、血液検査では特に大きな異常な数値も無く、
レントゲンでも問題無さそう。
エコーでは、若干の異変があるものの治療が必要なものでは無いとの事
CT検査で、胆嚢の胆泥が少し写ってるって
7歳過ぎてシニアに入ったからには、最低1年に1回のdogドッグで健康診断していこう!
1週間後の腫瘍摘出手術に病院に預けるのが
可哀想で泣けてくるわー
3UPでは
高畠君34スカイラインのブレーキ&クラッチフルードをワコーズのDOT4オイルで交換するよ
クーラント液も全部交換するよ
さぁ、これで後は車検予約を取って車検に行くだけだね
次の車両は
しょーや君180 SX車検&登録準備
継続車検と違って中古新規登録は少しハードルが高いかな
純正シート借りてきた
冬の夕食は鍋か焼肉ばっかり
そして有難い頂き物のスイーツをぺろりんちょして幸せ気分
そりゃデブまっしぐらだよね
ギンちゃんもクレクレって大変だったけど
貰えなくて、気分だだ下がり