少し雪が舞ってたね
先日作ったレインコートを早速着てお散歩に行くよ
お散歩が終わったばっかりなのに着替えてまたお散歩?って不思議な顔してたんだけど
ビバホームに着いたらわかっちゃったみたい
いきなり超不安顔
去年11月に気がついたときには4ミリ位だったできものが
1月には6〜7ミリに大きくなっちゃってた
今日は麻酔をしてこの腫瘍を取り除いて生検をしてもらう
ギンちゃんが先生に抱かれていやいや暴れてハトヤのカツオみたいになっていたけれど
いつも掛けている毛布と共に、ギンちゃんを先生に預けて泣く泣く帰りました
昨日セッティングが完了した180 SX
コールドスタート(冷間時)チェック
なんか、気になる所があるみたいよ
カレーうどんの残りにご飯を入れて卵とじして雑炊にしたよめちゃくちゃおいしい
32スカイライン用のステアリングラック前だしメンバー作り
こんな感じ
明日錆止めして塗装します
午前中にコールドスタート点検して実装して走らせたんだけど
やっぱり気になるところがあって手直し
やり直ししてバッチリだって
夕方病院から無事に手術が終わって麻酔から目を覚ましました
と言う連絡をもらってほっと胸を撫で下ろしお迎えに行ったよ
その前に、ちょっと寄り道して電気屋さんに行ったんだけど
そこで生オレンジジュースの機会を発見
今度飲んでみよう
ギンちゃんが何をされたんだかわからなくキョトンとした顔をしているけど
あからさまに飼い主不信の顔をして私と目を合わしてくれません
生検の結果は、10日後の抜糸の時に教えてもらいます
ドキドキするー
朝も昼も抜きだった銀ちゃん
お腹空いているだろうと思ってりんごを剥いて
おやつだよーって呼んだんだけどちっとも来ない
いつもなら、すっ飛んで来るのに
不信感満々の顔をしてちょっとご立腹の模様
ギンちゃん自身は縫われた左の唇を気にしている様子じゃないので
あえてエリザベスカラーをしないでそのまま放置している
手術するのに麻酔をしているので
ついでに歯石を取ってもらって爪も深く切ってもらったよ
まだ麻酔が少し残っているのか?
ぼーっとしているような様子もあるけれど
夕食の時間になってじいじが帰ってきた途端飛び跳ねて喜んでご飯を食べていた
よかったいつものギンちゃんだ(*^^*)
冷凍庫の奥の方で寝ていた豚モツがあったので
もつ鍋にしたよ
鷹の爪を入れすぎて結構辛くなって大汗かいていた三上さん
寒くなると言う水曜日にやれば良かったかな?
夜、急に元気になるギンちゃん
ダウンロードは🎥こちら
また、縫った所が開いたら大変!
すぐに取り上げました(/. _.\)