2023年02月02日

順調には行かないねぇ

ニスセッティングをするのでコンピューターの箱にニスボードを取り付けして
データをインストールしています

老眼の三上おじいちゃんには細かいハンダ作業は至難の業です

EC5A8FC2-C424-467B-836C-13B1DF096B96.jpeg

バルタイソレノイドを清掃

E071D50A-6C15-4D9A-A1A1-7858E70621C3.jpeg

写真でどうぞ

EEBACAEB-D99E-46AD-9800-E5AD0BDB92DA.jpeg

今日は銀ちゃんの唇のできものの生検の結果発表と
4針塗った場所の抜歯をしてもらいに朝1番で病院に行ったよ

生検の結果は良いものでも悪いものでも
今のところは分からないと言うものでした

ADD2B58B-9AA7-4447-8E2D-9DDC012FFA70.jpeg

ひとまず、経過観察ですけど綺麗に傷口が治って良かったよね(*^^*)

ギンちゃんは、帰ってくるなり不機嫌にふて寝

2D6D19BA-5BB7-4B52-8C38-A32C96F9DBFE.jpeg

うちの母がギンちゃんの様子を見に来たのだけど

昨日の夜温泉に行って帰り道、駐車場の暗闇で転んで
手と膝を強打して流血し、しばし動けなくなった
と言う傷跡を見せてもらったよ

71歳で転ぶと大事になるからほんと気をつけなきゃねー

1D0D9E91-A5F0-454F-BF00-8C7DD8CA357C.jpeg
ちょうど近くを通りかかるからとイタグレのお友達が銀ちゃんの様子を見に来てくれたよ

今年、自分では買って食べたいと誓ったお菓子をたんまり買ってきてくれました

1週間かけてゆっくり楽しんで頂きます(*^^*)

14D96620-4613-4FB0-89A5-42F3295F53F6.jpeg

オーバーホール作業はひたすら洗浄洗浄洗浄

A7D8FF5F-8408-4391-934D-BFE15476AA4A.jpeg

ピカピカ(*^^*)自己満(*^^*)

8F842AA8-26F5-4EAE-BD7E-AC01FC95A0C6.jpeg

説明は、、、分かりません

35672D1E-4221-446C-ABA8-D8815640371E.jpeg

こんな事やってるよーって写真みてね

66087A2B-4EE0-4C3E-A6A4-67B2638964F9.jpeg

予算に合わせて作業

26799CA3-F4AC-4BD2-AA28-42B7F7D363A3.jpeg

そろそろ作業は終盤です

202F1A57-E4B4-408E-91A3-CBBC87B09C31.jpeg

というのも、オーナーさんが自分でエンジン持ち帰り車に積んでーって作業するから

58CF9CA2-5B4C-4429-9D2C-84DC30A7B758.jpeg

お!頼んでいた部品届けにはるばる田舎の3UPに来てくれたワコーズの若林さん

いつもありがとうございます

0B0FE26C-ACBE-491C-885A-ABE605222ADC.jpeg

北風ピューで寒かったけど無理くりギンちゃんを
起こしてドッグランに連れて行ったけど寒くて全く動かず即帰り

0B95DD1F-C440-467B-8012-BA3A1DBE131A.jpeg

ししゃも美味しい(*^^*)

1FFFD5EB-397B-4A84-A93A-1F38D4FE8179.jpeg

え?買ってませんよ
頂いたんですよ。チョコモナカジャンボ
(* ー̀ ֊ ー́ )و✧

B8DE8A8F-AF87-47DB-B27C-8FB68F948F17.jpeg

食べてる時と、寝ている時が1番幸せ

はぁー。こんなんで良いのか?
posted by 3UPオバちゃん at 22:51| ギンちゃん 怪我・病気・覚書・忘備録