2023年02月28日

4年ぶり開催の勝浦ビックひな祭り

予報通り12m〜15mの強風で釣りにならないねー
て事で、4年ぶり開催の勝浦ビックひな祭りを見に行くよー

DE069CC9-2FA1-4F32-95FA-D376DF24A0AB.jpeg

見に行きたい見に行きたいと思っていたらコロナになって
なんと4年ぶりの開催になった勝浦ビックひな祭り

やっと見に行けます

自分の誕生日から1週間ぐらいなので、誕生日旅行でずっと行きたいと思っていたんだよね

11時過ぎに現地に近づいたら駐車場に入れない車両で大渋滞をしていたので
潔く諦めて勝浦タンタンラーメンを食べることにしたよ


0E097412-E3C5-4BAC-9238-AD7CB982ADAD.jpeg

三上さんの大好き勝浦タンタン麺の江ざわは、
とても美味しく出来ました有名なのだけど
私は辛すぎて食べられないので、いつもタンメンを頼むと言う(o´Д`)

なので、今回は勝浦担々麺開拓のため、ラーメンMAPを見て新規ラーメン屋さんを訪れてみた

53260D38-1873-4DA4-9648-726465096BEB.jpeg

『ふるさと』昔からある町の中華屋さん
11時30分オープンで、一番乗りでしたー

三上さんは大盛りの坦々麺私はノーマル坦々麺を注文
多分大汗かくよなぁと思っていたらラーメンと一緒に
ティッシュボックスが運ばれるスタイルに笑った

案の定やっぱりおでこから汗が吹き出して予想通り
お味は、辛さの中にうまみがあって私でもスープまで美味しくいただける、
とってもお気に入りのラーメンとなりました

EF5CD88E-3C01-4864-B6CF-559EAFEC25E1.jpeg

車で数分のところにある道の駅に立ち寄って汗をかいた体に濃厚ソフトクリームをいただく

三上さんその手に持ってるの何?
50歳のおじいさんがふ菓子を握り締めてました(*^^*)

ソフトクリームは濃厚でとってもおいしかった

ギンちゃん散歩した後、車内でぐっすり2時間ちかくお昼寝して、暑くて目覚めたら15:30

9EA628CA-3745-4FC8-84F3-73C47BC10F59.jpeg

15:50頃に勝浦ビックひな祭りの会場へ

駐車場もほどよく空いてすんなり入れました

夜は確か7時位までライトアップするって言うことだから
夜見たらそれはそれで綺麗なんだろうなぁ

多分いないけど

7C513C7B-156D-4581-8FA9-571E9695C93F.jpeg

メインの会場に行くまでの街中にもたくさんの雛人形が飾ってあって見所満載(*^^*)

でも平日の今日でも人ひと人で溢れている

歩いているとぎんちゃんは、可愛いかわいいって
女子高生やおじさんおばさんに撫でられて大人気
写真もいっぱい撮ってもらったねー

そんなこんなで会場になかなかたどりつかない

83D91E31-2892-4857-A0E0-9F9AA552B1EF.jpeg

周りにたくさんの人がいるから携帯を地面に置くこともできないので私が携帯で自撮り

E13425CF-6D53-44A3-8AD3-F4C85582D009.jpeg

もう5.6年使っているiPhoneX

ちゃんとしたカメラならもっと素晴らしく映るんだろうけどねー

それにしても圧巻のひな壇です

1291B53D-EE65-4A29-960A-3F1F0958FB6D.jpeg

写真を撮るための大渋滞ができていてパパぱーっと写真を撮ってこんな感じ

ちょっと人も写り込んじゃうしね

A0CDD8B2-4DCE-419F-8472-A8C610878EB9.jpeg

パパぱーっと撮った中でも

まあまあきれいに撮れたのがこんな感じ

66914730-BA90-4FD0-8321-04697A6B4ADD.jpeg

人混みを歩いているだけでなんだかぐったり

このまんまライトアップの時間までいるなんて到底無理無理

6BB454A9-FCC3-4D53-B618-0C8BCD267648.jpeg

と言うことで本日の誕生日車中泊旅はここまでで終わり

楽しみにしていた釣りも強風のため諦めて
千葉の釣具釣具屋さんを巡りながら帰りまーす
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 愛犬との暮らし