AACバルブの中に幼虫の卵ギッシリって事件
前にあったよなぁー( oロo)
大吉14シルビア エンジン系リフレッシュ
部品を綺麗キレイしてから確認しながら取付け
休み無しでずっと作業している三上さんがお疲れの模様ですねー
薔薇が見事に咲いてくれてる
茶色っぽく咲く薔薇だったはずなのに、普通に黄色いんですけど?
事務所にバラを飾ってみる
誰も見ないけど
おNewのタービンは、遮熱板の下に隠れて見えないんだねー
お昼ご飯は焼きそば
冷凍保存してあるアオリイカを使って塩焼きそばにするよー
シルビアあるあるのクォーターガラスからの雨漏り
修理に大東ガラスの小林さん2人来てくれました
ガラスを外して見せてくれた
コーキング材のクラックの間から二枚重ねの鉄板の間を水が通って下に染み込んで雨漏りするんだって
左右ともコーキングし直してもらいました(*^^*)
ありがとうございます
ギンちゃんは、昼食後はドッグランに行くまでひたすらお昼寝
16時過ぎになると分かるらしい
いつもの町のドッグランへ
ゆきちゃんいたねー
新調したタービンに合わせて、サクションパイプをワンオフ製作
なかなか時間がかかるんだよねー(*^^*)
今日はここまで
ドッグランのお友達にもらったお野菜を頂きます
さやえんどう嫌いだったんだけど美味しかった(≧▽≦)
GWあっという間に終わっちゃうねー