昨日、ひっそり?セッティングが完了して
いわゆる冷えている状態からスタートする
コールド点検しています
マフラーが糞詰まり感があって、新しいマフラーに交換する予定なので
セッティングは少し変わるかもだけど、
ひとまず踏んで壊れるデータじゃないので完成です
午前中は、大吉14シルビアの伝票作りで終了
豪華なサラダと、半額マグロの漬けと、ひっくり返って焦げた餃子の昼食
あれ?急にゴロゴロ
そんな天気予報だったっけ?
あっという間に本降り&ゴロゴロ雷でギンちゃんがガクブル
1人にしないで!怖いよーって分離不安になってしまったので、下の仕事場に連れていきました
ギンちゃんは、三上さんのイスの上でおやすみ中
雷がゴロゴロ言うと、ひとりぼっちになると不安になっちゃうんだよねー(>_<)
さて、15シルビアのエンジンオイル交換のお客様(写真撮り忘れ)が帰った後、3UP鉄工所になります
ステアリングラック前出し加工始まりました
前だし量は27ミリです
お?雨が止んだぞー!
ドッグラン諦めていたけど今がchanceだね
雨上がりのドッグランでゴロゴロ
違う意味で、私が悲しい(´;ω;`)
母からの差し入れの武蔵野うどん4人前を夕食
(太くてコシが凄いうどんで12分茹でる)
4人前だけど、大量サラダと揚げ物があるので
うどん大量に残っちゃったー
夜21時すぎに、大吉のシルビア納車なので
その時にうどん食べてもらおう!(´▽`)
知らないうちに置き配されていたダンボール
奈良のイマガイトさんからのイマガイト米が玄米で届いてました(*´༥`*)♡
ありがたやー(って、催促したんですけどね)
このお米には麻薬が入っているって三上さん言ってる
それほど、中毒性ある甘さのお米なんです
(*˘︶˘*).。.:*♡
大吉が仕事終わりに来てくれたよー
残ったうどん食べてもらってーの、納車
一緒に車乗ってブーストコントローラーの説明して納車完了
お疲れ様でした