2014年10月29日

今月2回目!(^^)! 片倉ダム バス釣り

10月2回目のお休みを突然取りま〜す

探さないでね( *´艸`)

結果から申しますと〜

三上 生涯初のメタルで初バス 25p 1匹のみ
岡崎 ガンタレルに魅了されて3〜40匹出るも ゼロ ( *´艸`)

日記は・・・11/3以降 エビスから帰って来てからだなぁ〜

帰ってきました。ふぅぅ〜疲れたよぉぉ〜

思い出し日記になりますけど〜
去年とは全く違う10月 2回目のブラックバス釣り!(^^)!

29-1.jpg

家から2時間の心のオアシス 片倉ダム
首都高の朝焼けに照らされて〜ウキウキの妄想(∩´∀`)∩

去年は長袖1枚で釣り出来たのに、今年はもう防寒着来ています
まぁ、スノボーのウェアですけどね


29-0.jpg

今日のアイテムがこちら〜!

ひさすら巻いてやるぜぃ〜(∩´∀`)∩

特に、浮気しているジャッカルのガンタレル
これを操れれば、アンドロイドも楽しくなるのでは?という練習

29-2.jpg

のんびり目にスタートしたので、ボート屋さんには人影無し
朝もやが綺麗だけど・・・釣れる気もしない(´・ω・`)

ひとまず・・・ いつもの様子見に〜

29.jpg

私は、沖に向かってバイブレーションを引いて朝の体操
ま、何も起きる気がしないんですけど
岸は、上手い人が攻めつくしたと思うので〜

29-3.jpg

本湖で17,7度 まだ、魚は活性あるはずだと思うけど
レンジが深くなる釣りは苦手なので・・・ 中層マキマキか、TOPガンタレルをやりきるじぇ〜

三上がガンタレルで良く釣ってくる沢に入って〜
ゆっくりガンタレル巻き

私のイス、脚立3段なのですけど・・・
上に登ってみてると〜・・・ おぉぉ〜魚出てきた〜
出てきた。来た来た! バイトしてきたぁぁ〜( ゚Д゚)

ビックリし過ぎて、もんどりバイトに合わせようと思った時には
フロロがダレダレになっていて、渾身?のフッキングするも
糸ふけが取れただけや〜〜〜〜ん

ガックシ

何匹も出てくるが、もうバイトには至らず・・・
そして、8:30を過ぎたら何も反応が無くなり〜、沢から出て移動です
一体、1か所の沢でどんだけ粘ってたんだ?
日陰の沢なので、身体が冷え切っちゃいましたよ

29-4.jpg
紅葉がだんだん色付いてきた片倉ダム

釣れなくてもこの景色だけで癒される〜

29-5.jpg

三上と行動を共にして、二人してガンタレル( *´艸`)

ばっちゃん、ばっちゃん、荒らしか?

平日だからこそ?できる荒らし攻撃です

29-6.jpg
お昼は笹川最上流へ旅に出ました

水温は本湖より1度低かったけど、だから何?的な・・・。
釣る人はドコへ行っても釣るんです

でも、いつもの場所にはバス不在。
藻だらけなので、巻物があまり引けず、テキサス頑張ってみるけど
やっぱり苦手なテキサス

2〜3回、不自然な感触があったんだけど
それがバイトかどうか?分からなかった

暖かくなった昼頃は、魚より私自身が「腹減った〜」
自然の中でのコンビニ弁当がこんなに美味いとはね!(^^)!

近くにいる三上も何度も「すっぽ抜け」している。
はたして、魚なのだろうか???
な〜んて言ってたら

29-7.jpg
ギリギリキーパーサイズ(2人の中では25pがキーパー)
スプーンに小バスがアタックしてくれました〜

29-8.jpg

「何度もアタリがあったけど、チビちゃんかぁ〜」
生意気言ってますよ( *´艸`)

14:00には、朝バイトのあった沢に戻って・・・確信犯的な捕獲作戦

もぉ〜ねぇ〜ビックリするぐらい出るわ出るわ
脚立に立って、上から見下ろすと、湧いてくるバスがうじゃうじゃ( ゚Д゚)

1つの沢で2時間以上、粘りに粘って・・・
でっかい鯉出てきた〜って思ったら、それこそ50UPのデカバスに大興奮

こんなにバスを見るのは久しぶり
3〜40匹のバスを見るだけ見て、2回惜しいのがあったけど
食わすって難しい

興奮するだけして、本日終了

ちなみに・・・三上のガンタレルには出て来なかったらしい( ゚Д゚)

29-10.jpg

本日の勝負 三上25p 1匹で勝利です

釣れなかったけど、めっちゃ楽しく興奮した1日
ガンタレルに・・・うっかり魅了されています。
でも、いつかはアンドロイドで1匹釣るぞぉぉ〜!
posted by 3UPオバちゃん at 03:00| 日記