2015年03月27日

事件?事故?年一度の50UP

心のリフレッシュしに〜いつものオアシスへ!(^^)!

最近は、朝食&昼食を おにぎりやサンドイッチなど作って持参
まぁ、釣れなくて当たり前のこの時期(私だけか!?)
気分はピクニック気分で、おにぎり作っている時間も楽しかったりする

27-1.jpg

3月のボート営業時間は 6:00〜16:30まで

7:00頃にのんびりボート出せれば良いや。的な感じです。

一人1艇のボートをレンタルして2年になるのかな?
MYエレキセットと、ロッド5本
数々の道具と、魚探セット

どんどん大荷物になってきちゃって・・・出発の準備&片付けに時間が掛かります

まだ寒い3月。 しっかりと真冬の防寒着を着込んで・・・
準備で体動いて暑い。汗かいた。

27-0.jpg

とっくに出艇している他のお客様が5〜6艇

本日は・・・原田YOU先輩と3人で楽しいフィッシング
今年5回目の釣りですが、1/30に偶然釣れた以降2回のNOフィッシュ(私は)

まぁ〜、良いんです。
心のリフレッシュですから〜!

27-2.jpg

ピンク好きの原田YOU先輩は、マイボート?!
ピンクボートとピンクのバウデッキ!(^^)!

花粉症の為、怪しいマスクしていますが・・・
実生活も怪しい?らしい( *´艸`)

ワイドスキャンを装着した岡崎魚探は・・・
ボート屋の対岸付近の護岸?のコンクリートの形が見えてる事に感動してますが
実際に目でも見えている。

ダム付近には、ボートが多いけど、右側に出発してみま〜す
なぜか?って・・・ 三上がソッチ方面に行ったから。

それだけ。
27-3.jpg

やりたい場所も、魚がいそうな場所も、全然見当つかないけど

陽が上がって、ポカポカ陽気の中 ボートに揺られているなんて
ほんと、幸せです。

暑すぎて・・・防寒着脱ぎましたけど何か?
中年は、変に汗かいて放置すると、大変な事になるんですよ。

弁当が腐った臭いがしてきますからね(=_=)

最上流の笹川方面に向かってボートを勧めます
先に三上が向かっていますが、私はチミチミ進みながら〜
何も起きず(=_=)

三上はアタリがあるらしく、でも乗らないらしい

私は・・・丁寧に頑張るも、いつも通り「絶好調」で異常なし!(^_-)-☆

P1150693 (550x413).jpg


12:30 40cm(三上1匹目)

笹川上流に辿り着く前に、実は三上42cmと40cmを釣っていた
魚が捕れない場所で、椎名さんに助けてもらって魚GETしたらしいです!(^^)!
有難うございます

P1150696 (550x413).jpg

12:55 42?43センチ 三上2匹目

スピナーベイトが良いらしい?!と聞いて・・・
持っているスピナベやってみるけど・・・
私には何も起きませんね〜

27-8.jpg

結構なボリュームの1/2スピナベにトレーラー付

この大きさに食ってくる元気くん

P1150707 (550x413).jpg

三上は、気分良くして「ダムサイト」方面に戻る。という
一緒に戻りながらも、ちんたらずっと遅れてボート屋さん方面へ流します

もぉ〜信じられるアイテムが・・・今は無い。
やり通せない。

はぁ〜魚みたいなぁ〜と思っていたラスト1時間
15:20頃に 携帯が鳴った


27-4.jpg

三上からの電話で・・・ まさか???

三上「やべぇ〜・・・やっちゃった!」
岡崎「何?シミュレーションで釣りしてた?それとも落水?」
三上「50オーバー確実の釣っちゃった!来て!」
岡崎「マジでぇ〜!エイプリルフールとか、無しだからね!。今行く!」

網を持っていない三上
もちろん、魚を入れるプール?!も無い。
ひたすら、手で口を掴んで水中で生かす。

27-5.jpg

三上が持っても〜 50UP です

15:30 スピナベで3本目! 本日ってか、今年最大級の50UP
去年も・・・3月にギリギリ50p釣ったんだよね〜
事故っぽいけどw

27-6.jpg

プリプリの52cmかなぁ?

持たせてもらったけど・・・めっちゃ重いよぉぉ〜!

きゃぁ〜。臭いわぁ

27-7.jpg

一通り、写真撮ったけど

プロ急に魚がでかく魅せられる写真を撮れる「ノリさん」に撮ってもらおうと
TELして、桟橋で魚の写真を撮ってもらったのがコチラです

笹川ボートHP 3月27日 50UP結構出てますね!
27-8.jpg

16:30 終了!

三上3本 40.42.52cm 
原田YOU先輩 1本
岡崎 絶好調の全体ゼロ!

27-9.jpg

自分で釣っていないくせに、持たせてもらった52pのバスの臭いを嗅いで・・・

クサッ!

釣れなかったけど(私だけ)楽しいバス釣りです。
しかし・・・貯金ばっかりだなぁ〜

片倉ダムの魚たちは・・・3回ボウズだと
次の釣りで「接待バスくん」が、釣れてくれるので・・・
次回に期待です!(^^)!
posted by 3UPオバちゃん at 04:00| バス釣り