お天気的には平和な本日、小潮なので・・・
期待はしていません(*´▽`*)
1週間に一度釣り、自営業のお休みはハードに遊びます( *´艸`)
2:00起床 2:30出発 4:10笹川ボート到着
釣りのDVD見ながら心はウキウキです

多分、寒いんじゃないか?って
ヒートテックのタンクトップ&ヒートテック長袖シャツ
モコモコ付きのあったか上着と、しまむら製の真冬用裏起毛ジーンズ
出船の準備の時点で・・・暑い
脱ぎたくても、ババァ〜シャツだしなぁ・・・

5:00出船 スタートダッシュに掛けてます( *´艸`)
前回調子の良かった「岩盤」目指してダッシュ
へらのおじさんたちのボートはなぜか早くて
私のエレキは9段階の7で逃げました
前を行く「プロ級」の方に、岩盤どうぞ!と譲って頂きまして・・・
お言葉に甘え、1番乗りで岩盤をGET出来ました(*´▽`*)
がしかし・・・今日は・・・とっても静かです
お決まりのカワシマイキー、上から中層・底
何も起きず〜、大変静かな1時間でした。
さぁ〜て・・・どうするかなぁ?
三上は、星の広場方面に居るので・・・三上と合流してみよ〜っと!
三上を発見。 むふふ、いつも通り ゾーイで狙っているようです
誰もいないだろう・・・と小坪井沢へ
薄く藻?が広がる小坪井沢は・・・打つ。のみ
50か所くらい打って・・・何もなし。
はぁ〜すでに、お腹が空いて3つ持参したおにぎり1つ食べました
三上と一緒に宮の下方面に戻って・・・
やっぱ対岸のワンドやるか。 三上とバイバイ
テキサスやるなら、ネコの方が好き
藻の中にダ〜ンって入って、ひたすら適当に打ちまくるだけ〜

ヌゥ〜っていう違和感に、鬼フッキング! よぉぉ〜し(*´▽`*)
9:45 やっと初フィッシュをGET!
一安心。 坊主逃れた〜って安堵感から、やっと本日の新作ルアーを試してみる
ネコでは、お気に入りのワームが品切れの為、自分で作るしかない。
ある程度の長さに切って繋げて〜、勝手に魚を誘ってくれないかな?と・・・
むむむ?真っ黒な雲。そして、突然の雨
パラソルが大活躍(*´▽`*) 雨が止んでからムワァ〜っと蒸し暑くなって
ヒートテックランニングシャツ+ヒートテック長袖シャツ+ボア付フリース
を着ている私は暑さに倒れそうになり、いったん駐車場へ。
車中で長袖ヒートテックを脱ぎ、ボート屋さんへ戻りおしっこ!+コーヒー購入して
仕切り直しのリフレッシュ完了!

三上がトンネル北、ジャッカルのポンパドールで1匹GETとの事
ガンタレルで出てくるけど、出てくるだけなんだよ〜って報告受けたので〜
私もトンネル北方面で・・・
三上が自作してくれたルアーで、30投位投げ倒したかしら?
フリーフォールじゃなくて、テンションを掛けながらのフォールに変更したら
ヌゥゥ〜 ん?根掛かり? 何? 魚? ゴリ巻き
で、釣れました。(*´▽`*)
これで・・・釣れちゃったから・・・コレを投げちゃうんだよね〜

三上ルアーを100投くらい
ダメだぁ〜。 ネコにも不発 むぅぅ〜(=_=)
お弁当のおにぎり2つとゆで卵食べつくして・・・チョウシグチ
三上は笹川上流に行っているみたい
三上はポンパドールの1匹のみで、まだ何のヒントもない。
ど〜しよ〜。
13:56 本日3匹目をやっとこGET ギリギリ40cm
あっちこっち、めぼしい所をネコ、そして三上ルアーをフォール
今日はコレだけ。
トンネル南にはのボートが止まっているので、スルーして三上と合流
バスクリンのような笹川上流は・・・私には不発(ネコ)
三上は最上流でネバるも天才?バスに翻弄されて不発
諦めて、ダムサイト方面に移動することに
途中途中でネコ・フォールをやり通して〜
写真撮る暇もないほど、睡魔と格闘しながら無我夢中、意地で投げ倒して〜
期待はしていません(*´▽`*)
1週間に一度釣り、自営業のお休みはハードに遊びます( *´艸`)
2:00起床 2:30出発 4:10笹川ボート到着
釣りのDVD見ながら心はウキウキです

多分、寒いんじゃないか?って
ヒートテックのタンクトップ&ヒートテック長袖シャツ
モコモコ付きのあったか上着と、しまむら製の真冬用裏起毛ジーンズ
出船の準備の時点で・・・暑い
脱ぎたくても、ババァ〜シャツだしなぁ・・・

5:00出船 スタートダッシュに掛けてます( *´艸`)
前回調子の良かった「岩盤」目指してダッシュ
へらのおじさんたちのボートはなぜか早くて
私のエレキは9段階の7で逃げました
前を行く「プロ級」の方に、岩盤どうぞ!と譲って頂きまして・・・
お言葉に甘え、1番乗りで岩盤をGET出来ました(*´▽`*)
がしかし・・・今日は・・・とっても静かです
お決まりのカワシマイキー、上から中層・底
何も起きず〜、大変静かな1時間でした。
さぁ〜て・・・どうするかなぁ?
三上は、星の広場方面に居るので・・・三上と合流してみよ〜っと!
三上を発見。 むふふ、いつも通り ゾーイで狙っているようです
誰もいないだろう・・・と小坪井沢へ
薄く藻?が広がる小坪井沢は・・・打つ。のみ
50か所くらい打って・・・何もなし。
はぁ〜すでに、お腹が空いて3つ持参したおにぎり1つ食べました
三上と一緒に宮の下方面に戻って・・・
やっぱ対岸のワンドやるか。 三上とバイバイ
テキサスやるなら、ネコの方が好き
藻の中にダ〜ンって入って、ひたすら適当に打ちまくるだけ〜

ヌゥ〜っていう違和感に、鬼フッキング! よぉぉ〜し(*´▽`*)
9:45 やっと初フィッシュをGET!
一安心。 坊主逃れた〜って安堵感から、やっと本日の新作ルアーを試してみる
ネコでは、お気に入りのワームが品切れの為、自分で作るしかない。
ある程度の長さに切って繋げて〜、勝手に魚を誘ってくれないかな?と・・・
むむむ?真っ黒な雲。そして、突然の雨
パラソルが大活躍(*´▽`*) 雨が止んでからムワァ〜っと蒸し暑くなって
ヒートテックランニングシャツ+ヒートテック長袖シャツ+ボア付フリース
を着ている私は暑さに倒れそうになり、いったん駐車場へ。
車中で長袖ヒートテックを脱ぎ、ボート屋さんへ戻りおしっこ!+コーヒー購入して
仕切り直しのリフレッシュ完了!

三上がトンネル北、ジャッカルのポンパドールで1匹GETとの事
ガンタレルで出てくるけど、出てくるだけなんだよ〜って報告受けたので〜
私もトンネル北方面で・・・
三上が自作してくれたルアーで、30投位投げ倒したかしら?
フリーフォールじゃなくて、テンションを掛けながらのフォールに変更したら
ヌゥゥ〜 ん?根掛かり? 何? 魚? ゴリ巻き
で、釣れました。(*´▽`*)
これで・・・釣れちゃったから・・・コレを投げちゃうんだよね〜

三上ルアーを100投くらい
ダメだぁ〜。 ネコにも不発 むぅぅ〜(=_=)
お弁当のおにぎり2つとゆで卵食べつくして・・・チョウシグチ
三上は笹川上流に行っているみたい
三上はポンパドールの1匹のみで、まだ何のヒントもない。
ど〜しよ〜。
13:56 本日3匹目をやっとこGET ギリギリ40cm
あっちこっち、めぼしい所をネコ、そして三上ルアーをフォール
今日はコレだけ。
トンネル南にはのボートが止まっているので、スルーして三上と合流
バスクリンのような笹川上流は・・・私には不発(ネコ)
三上は最上流でネバるも天才?バスに翻弄されて不発
諦めて、ダムサイト方面に移動することに
途中途中でネコ・フォールをやり通して〜
写真撮る暇もないほど、睡魔と格闘しながら無我夢中、意地で投げ倒して〜