2015年07月28日

夏の片倉ダム

雨が降るかも?予報でしたが、直前予報は曇/晴になって残念
1週間に1回の釣り休みです

サーキットよりハードな趣味だと思っています
この、ブラックバス釣り

炎天下&水面からの照り返し&12時間以上ボートに乗ってユラユラ
1日をどう「体力温存」するか?がとっても重要

42歳の三上と岡崎、気持ちだけは若いけど・・・激しく体力低下を感じています

28-1 (600x429).jpg

今日は平日。10艇位のボートが出そうな感じです

ジャッカルの川島さん発見。チビタレル?のテストらしいです。
見せてもらったんですけど、三上が「絶対に釣れる!欲しい!」と朝からハイテンション

私は・・・テニス肘 改 釣り肘が毎週悪化して、今は右腕全体の痺れも発症していて
5g程度のピッチングだけで、精いっぱい
巻物なんて・・・全然無理。 辛いです(;_;)/~~~

28-2 (600x429).jpg

今日は、いつも譲ってもらっている岩盤は三上さん
私は岩盤横の沢から開始しま〜す

まだ、プレッシャーゼロの沢にウキウキです( *´艸`)

ここ、いつもいるよね? いた! まずはいつものネコで35p 1匹目GET

28-3.jpg

ネコリグは釣れるなぁ〜(*´▽`*)

朝は集中しているし、沢の中は涼しいので、快調に数は出ます

2時間くらい集中していたら、もう「肘」が痛くなってきた( ゚Д゚)
今日は、テニス肘の痛みを軽減するグッズを装着してきたので
ちょっと、苦痛が減るのですけど・・・

右ひじ全体の痺れが強くなってきたよぉぉ〜

28-4.jpg

ギリギリ40p 2本出して、自作のテキサス風ネコリグで釣れて
ひとまず満足(*´▽`*)

期待の小林さんポイント(勝手に命名)に入ろうとしたら

りゅー君と遭遇
9:00頃の時点で「一睡もしないで来たから、眠いから車で寝る!」と・・・

皆、無理して釣りに来てるんだなぁ〜

三上は、星の広場方面に移動していきました。

28-5.jpg

すでに、直射日光が辛い
けど、まだ集中!

ムムム?違和感にフッキングしたら、すっごい糸くずが出て来た( ゚Д゚)
自分の為に・・・ゴミを回収して回ります(*´▽`*)

魚探に魚らしき映像。始めて見た気がする
なんか、急にやる気が出てくるんだなぁ〜。
岸から1m位で出るシャローの魚はサイズが可愛い感じがするから

ちょっと底付近も丁寧にやってみよ〜!

しかし、暑い。腕痛い。

28-7.jpg

立木からじりじり底を丁寧に・・・

なんか違和感? ぬぅぅ〜 鬼フッキング( *´艸`)で腕に電気が走るけど46cmGET

ひとまず・・・満足( *´艸`)

星の広場方面から帰って来た三上さんとダムサイトで合流

28-6.jpg

カワシマイキーで46cmGETし、 偶然川島さんが近くにいて〜と

大変ご満悦な釣れ方だったとか(*´▽`*)

「超気持ちよかった!今日はもう満足!!!」とニコニコ顔の三上と一緒に移動

28-8.jpg

対岸では、魚の見つけ方が分かった気がする

見えない。じゃなくて、居るだろう所に隠れて見てるんですね。
よ~く観察してみると、見えてる魚って多いんだなぁ〜。知らなかった

30センチ台の岸見ている魚は私でも簡単に釣れる。楽しい!

けど・・・数は釣れども・・・う〜む。
腕痛いし、暑いし、フワフワするし・・・


28-9.jpg

三上は大好きな笹川上流にサッサと旅立ち・・・

釣り肘の激痛&痺れMAXで、ちょっとやる気が失せちゃった私も大移動

28-10.jpg

別荘方面へ

今年はアゾラが少ないので、アゾラ下は狙えない

ネコでゴチャゴチャの中を探るしか、方法が分からないんだよね〜

28-11.jpg

たまに40UPが取れるから嬉しいんだけど、

フッキングで、ロッドを落とすようになってからは集中できなくなって・・・
現在18本。 あと10本追加しても同じ気がする・・・。

15:00頃、三上と合流してからは、三上の釣りを観察してました

28-12.jpg

巻きでしか獲れない魚の取り方

難しそうだけど、大きさ関係なく嬉しいよなぁ〜(*´▽`*)

三上を観察して、ちょいと覚えたので、次は満足度狙いで釣りたいなぁ〜

数は釣れて嬉しいけど、巻物で1本も獲れてない心残りの私と
数は5本だけど、ガンタレルでの1本に大満足の三上

自分のやりたい釣りを、突き通してみようかなぁ?と思った1日でした
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 日記