2015年08月27日

さむぅ

急に寒くなりましたね〜
短パン+Tシャツで寝て、朝方震えてました。

でも、ぐっすり眠れたなぁ〜

P1100811.JPG

出勤は、お客さんの後( *´艸`)

はっちゃんS14 オイル交換&タイヤ交換

P1100812.JPG

フェデラルSS595

今や、アジアンタイヤの上級モデルです

P1100814.JPG

はっちゃんも・・・

3UP車高調 洗脳されつつあります( *´艸`)

今週のUSSでは・・・私が狙っている「ホンダ フリードスパイク」が12台出てる
今日、思い出して見てみたら・・・

一番狙っていたシルバー色のスパイクが20分後に入札スタート
予算内に買えたら・・・って三上に入札してもらってたら・・・

買えちゃった( *´艸`)

愛車はパレットから、スパイクに変更になります('◇')ゞ
三上は早速、これで釣りに行こう!と煩い
生臭くなるからイヤなんだよなぁ〜

P1100815.JPG

14:00 鈴木オヤじさん来店

セッティング依頼で〜す

P1100816.JPG

あれ?メガネ新調した?

あれ?オヤジさん痩せた?

プチダイエットプログラムを頑張っているようです('◇')ゞ

アムロ。君が頑張れよぉぉ〜

P1100819.JPG

PITでは、Aさん S14 デフのオーナーホール&ファイナル交換作業です

ファイナルは4.1から4.3へ変更のつもりが・・・

P1100821.JPG

あれま!?

付いていたファイナルが・・・3.9だ!

マジかぁ〜

P1100818.JPG

という事は、 3.9から4.3に変更となると

サイドフランジが・・・使えなくなるな

ファイナル 3.○ と 4.○ だと、サイドフランジが逆転するんですよね〜

ってか、R200のデフって言っても
5穴 6穴 サイドフランジの太さ・長さが すっごい種類あるんです

現状は6穴の3.9 太い(31Ф)サイドフランジ
購入した4.3ファイナルは6穴だけど細い(30Ф)サイドフランジだから使えない

さぁ〜て、ベストを考えよう

P1100817.JPG

しまった・・・。

P1100822.JPG

ひとまず、デフはオーバーホールで組み上げてます。

P1100823.JPG

どうしよ〜かなぁ〜

トラブルレスなら、必要な長くて太いサイドフランジを注文して(欠品中、入荷未定)
商品が来るまでは改造したサイドフランジで行くのが良いかな?

って、考えてます

作業続行してたら・・・あれ? あれれ?

はっはぁ〜ん。 前に組んでくれた人が勘違いしたのかな?
これは、これで、ラッキーでした。

このまま装着可能になりました('◇')ゞ

P1100827.JPG

都会人気取りのガラシ 引取りに登場

とがった革靴と、この前髪・・・( *´艸`)

相変わらず20:30に到着予定です!って連絡後
21:00にシャーシャーと来ました

舐めてま〜す(*´▽`*)

P1100826.JPG

3UPに騙され脅され強引に・・・

3UP車高調を購入しました(*´▽`*)

取付&セッティング 頑張ってください

くれぐれも、舐め過ぎないように('◇')ゞ



posted by 3UPオバちゃん at 14:54| 日記