2015年11月13日

三上43歳誕生日 やっぱり坊主の片倉ダム

今日は・・・やっと「厄年脱却?」43歳の誕生日を迎えた三上
自分へのご褒美に?片倉ダムへバス釣りに出かけました

もう、釣れないだろうなぁ〜
11月~2月までは6:30〜16:00まで営業
いつもお世話になっている笹川ボートから出船です

IMG_1290 (600x600).jpg

2週間前より、水温が下がって、今日は15〜16℃って所

3〜4日晴れてて、何の変化もない本日
毎年の自分たちの釣果的に「坊主かな?」と思いながらも
ウキウキしている( *´艸`)

今日から、三上と私 2人で1ボート
朝一と、昼過ぎの暖かくなった頃だけチャンスあるかも?
期待して出発です

船頭さんは、約1時間ごと交代交代にします
最初は私から('◇')ゞ

IMG_1291 (600x600).jpg

宮の下対岸の沢に入って〜
ジャッカル ポニーテールに期待して
朝一番TOPに出ちゃうような元気なやる気のあるバスを探します

15p位のベイトを追ってボイルがある
よくよく見ると35cmくらいの元気なバスが
魚を追ってる。けど・・・小さい(*´▽`*)

生意気に「頑張るサイズじゃないな〜」なんて
今思えば、頑張っておけば良かった。と( *´艸`)

朝いちばんでは見えバスも居て
小さいくせに・・・かなりナイーブ

三上が船頭に代わってゆっくり星の広場方面に流す

IMG_1292 (600x600).jpg

40UPの見えバスに丁寧に三上がアプローチするけど
あと2cm!で見切られました

マジか!?

水が澄んでいて、水深2〜3M位クリアに見える

それにしても、紅葉が綺麗だなぁ〜
船頭を私に交換。写真撮影( *´艸`)

母を釣れてきてあげたいなぁ〜

IMG_1297 (600x600).jpg

三上はボートの後ろで「じい様スタイル」で釣りしてます( *´艸`)

小坪井沢に入り、2週間前歯反応があった水深5M位の場所
丁寧にテキサスやネコで頑張ってみるけど
な〜んにも無し!NOバイト

IMG_1298 (600x600).jpg

多分15p位減水してたけど
小坪井沢の最上流に入り・・・

上陸して探検してました。

超シャローでは、鯉が隠れてた( *´艸`)

IMG_1299 (600x600).jpg

シカの足跡が沢山ある( *´艸`)

もう、上流は終わりなのかなぁ?
見え鯉 1匹と、20p位の魚の大群(15匹くらい)と
10p位のベイト(100匹くらい)を発見

もしや、放流したニジマスだったかなぁ?
陽が登った11:00 ちょっとポカポカしてきて
水温があったまる頃がシャローチャンスかなぁ?

IMG_1300 (600x600).jpg

星の広場方面まで戻って、私の好き放題

あれ?雲が出て来た
あれ?風が冷たい

お昼頃には、三上の好きな笹川最上流探検したいので
大移動しながら三上船頭で大移動

IMG_1301 (600x600).jpg

腹減ったぁ〜

私、ご飯食べると眠くなるんですけど(皆そうですよね)
後ろのシートは、なんと「足を延ばして寝られます」の
最上級モデルの折りたたみ椅子なんです

そりゃぁ〜寝ちゃいますよ

IMG_1302 (600x600).jpg

三上さん。

も〜好きにして。どこにでもどうぞ!

私・・・寝る

IMG_1303 (600x600).jpg

何度か寒くて起きた

すっかり太陽が隠れて、めっちゃ寒いんだけど?!

笹川最上流でネバっている様子ですが
私は、すっかりお昼寝中
ひざ掛け毛布まで持参しましたからね

完全熟睡のまま・・・
まったく午後から釣りをしないまま、岡崎終了

お昼から好き放題のはずだった三上ですが
完全NOバイト

43歳の誕生日にくじけて終了!( *´艸`)

IMG_1304 (600x600).jpg

君津の湯で、冷えた体を温めて
マッサージチェアで寝る三上爺さん( *´艸`)

三上さんは、今年の誕生日
「高級マッサージチェア」が欲しいそうです

シャァさん。見ちゃった?(*´▽`*)
待ってるね
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 日記