今年は年に3回 3/2 6/1 10/19
今年最初のウィンズオート主催 日光ドリフト走行会
いつも通り審査員として日光サーキットに向かっています
シャァさんECR33を積載トラックで運んでます
スカイライン用 4537ナックル「タイプ2」の
初ドリフト走行で・・・何かあったら・・・大変ですからね

朝のドラミ(ブリーフィング)
本日の走行は、15分×7ヒート
中年・初老殺しの お腹いっぱい過ぎ走行会です
4ヒート目のドリコン
上級クラスは1週丸々審査です
楽しみ!
やっと陽が出て暖かいのだけど
風は冷たい
釣り具用の防寒着来て寒さ対策していますが
紫外線対策の日焼け止めを忘れるという(−−〆)
今日一日で顔真っ黒に焼けるだろうなぁ〜
はぁぁ〜 ウッカリしちゃったなぁ(;_;)/~~~
ナックルが変われば当然
足回りのセッティングが変わってきます
良い部品もセッティングを出せなければ
悪い部品になっちゃいますからね( *´艸`)
お昼頃からハッチャンが見学で登場
イタ車のお友達が参加しているので一石二鳥?
見学する事って、ほんと大切です
あぁ〜顔がヒリヒリしてきたなぁ〜
顔がかっさかさのヒビヒビ、シワシワの顔になってた
はぁぁ〜 やだなぁ

最終ヒートには
やっとこ用意していた12kのフロントバネに交換して
かなり良いフィーリングで走ってました
へたくそでも超楽しく走れるセッティングに
なって来たようですね(*´▽`*)
三上さんいわく
俺だったら最初にバネ変えるけど?!
久しぶりに逢ったヤマケン
40歳になったヤマケン
もぉ〜ドライバーはキツイ。今年で最後かなぁ?
と、初老発言してました。
うんうん分かる。確かにね
今日は、沢山走れて・・・羨ましかった
ちょっと・・・走りたい気持ちが( *´艸`)
今年最初のウィンズオート主催 日光ドリフト走行会
いつも通り審査員として日光サーキットに向かっています
シャァさんECR33を積載トラックで運んでます
スカイライン用 4537ナックル「タイプ2」の
初ドリフト走行で・・・何かあったら・・・大変ですからね

朝のドラミ(ブリーフィング)
本日の走行は、15分×7ヒート
中年・初老殺しの お腹いっぱい過ぎ走行会です
4ヒート目のドリコン
上級クラスは1週丸々審査です
楽しみ!
やっと陽が出て暖かいのだけど
風は冷たい
釣り具用の防寒着来て寒さ対策していますが
紫外線対策の日焼け止めを忘れるという(−−〆)
今日一日で顔真っ黒に焼けるだろうなぁ〜
はぁぁ〜 ウッカリしちゃったなぁ(;_;)/~~~
ナックルが変われば当然
足回りのセッティングが変わってきます
良い部品もセッティングを出せなければ
悪い部品になっちゃいますからね( *´艸`)
イタ車のお友達が参加しているので一石二鳥?
見学する事って、ほんと大切です
あぁ〜顔がヒリヒリしてきたなぁ〜
顔がかっさかさのヒビヒビ、シワシワの顔になってた
はぁぁ〜 やだなぁ

最終ヒートには
やっとこ用意していた12kのフロントバネに交換して
かなり良いフィーリングで走ってました
へたくそでも超楽しく走れるセッティングに
なって来たようですね(*´▽`*)
三上さんいわく
俺だったら最初にバネ変えるけど?!
久しぶりに逢ったヤマケン
40歳になったヤマケン
もぉ〜ドライバーはキツイ。今年で最後かなぁ?
と、初老発言してました。
うんうん分かる。確かにね
今日は、沢山走れて・・・羨ましかった
ちょっと・・・走りたい気持ちが( *´艸`)