2016年05月01日

2016 エビス春祭り 2日目

ギンちゃんが居るので別行動の2日目

まだ眠そうなぎんちゃん
今日の三上さんは・・・一日体力温存
サーキットを抜け出して(居ると仕事しちゃうから)
のんびり釣りする


って言ってるけど、雨じゃん( *´艸`)

IMG_4406 (516x600).jpg

天気予報だと、雨は降ったりやんだりで
午後からは晴れてくるみたいです

朝いちばんは、綺麗にウェットだけど
濃霧でスピン車両や旗が良く見えないなぁ〜

自分の身は自分で守らなきゃね( *´艸`)

IMG_4407 (516x600).jpg

2日目だけ参加の

暇人みっちゃん・ジョージが来てました
そして、武田

祭りでいつも合うけど
絶対絡んで走らない武田

何か壊れて走れないらしい

IMG_4408 (516x600).jpg

濃霧での走行は・・・
意外と走っている方からすると見える

旗小屋をちらっと見た後は
なんとなく1コーナーの方へ進めば
なんとなく走り切れちゃう

今回の岡崎180sxマシーンは
鬼のようにRがトーアウト

アウト5ミリから、左右1回転ずつトーアウトになっているので
死ぬほどフラフラ状態です

ブレーキングでケツが出ちゃう
早く走れないけど、雨だからまっいいか!

IMG_4409 (516x600).jpg

昨日、温存していたタイヤ

使い方間違えたかなぁ〜

今日の路面なら、SS595の235/45-17
残しておくべきだった!

215/45-17だと、外形が小さくて
レブっちゃって大変です

三上さんは、私のスパイクに乗って
ギンちゃんを連れて「釣り」に出かけました

IMG_4410 (516x600).jpg

元アムロ号は、シャァが運転

おぉ~楽しそうに団体走行してる〜!
シャァ・井坂さん・ジョージ かな?!

私は、暇人みっちゃんの助手席に乗って
下りを盗みたいので我慢!

IMG_4411 (516x600).jpg

こういう団体で走る時
壁際のS字の所で、ひねっちゃうんだよなぁ〜

で、出遅れるんだよなぁ〜

みっちゃんから盗んで
ちょっとでも遅れないように頑張らなきゃ!

サッチーにさえも、付いて行けてないもん

IMG_4412 (516x600).jpg

暇人みっちゃん号はね

パイピングに穴が開いていて
吹けなくなっちゃう病の修理してました

今回に限って、パイピングの予備
持ってきてなかったんだよなぁ〜

なんて、グ〜タラしてたら
事故が起きた模様です

IMG_4413 (516x600).jpg

路面は雨だけど
オイル処理してくれています

南コースでは・・・たしか去年?おととし?も
同じような事故があったけど

壁際でクラッシュしてそのまま真っすぐ
制御不能のままタイヤバリアに突っ込む
という事が良くありますけど

その際に、コースINしようと
頭を出して待っている車両がいて
そのまま当たってしまう事があります

コースに頭を出している車が悪いのですが
そういう危険がある事をきちんと把握しておかなければ
また同じ事故は繰り返されてしまいます

さて、元アムロ180sxのステッカー

アムロを・・・アゴに変更しました
割れながら イヤ 我ながら上出来( *´艸`)

IMG_4414 (516x600).jpg

さて、パイピングからのエアー漏れ修理が
やっと終わった暇人みっちゃん号
助手席に乗り込んで〜

お勉強TIME( *´艸`)

って思ったけど、タイヤが食い過ぎ!

動画撮ってたけど、
周りが遅すぎて・・・じゃない

みっちゃんが早すぎて、おかしな事が起きて
かえって危ない!
って・・・井坂さんと衝突しました

IMG_4415 (516x600).jpg

周りと全然タイヤ商況が違うから
車速差がありすぎて怖〜〜〜い!

これにて、みんなとタイヤを合わせて
205〜215の激安タイヤに履き替えです

( *´艸`)

そんで、みっちゃんの食い過ぎ車両に乗っていた私は
自分の車両に乗ってビックリ
氷の上を走っているようなグリップ間の無さ( ゚Д゚)

IMG_4416 (516x600).jpg

みんなと同じようなタイヤで走ったけど
やっぱ・・・私は一番遅くて下手くそ

分かっていたけど・・・
おばちゃん、悔しいです!

誰だか分からない人とも団体になって・・・
左後ろのフェンダーにアタックされまして
またもやボロボロのボディになりました

知らない人に当てられると・・・
ちょっとムカつきますね

でもね、その後 私のシフトミスで
1コーナーの後2にシフトダウンできなくて
ニュートラで加速できなかった私に

デブブ ドカ〜ン!

そして、デブブは後ろの人にもドカ〜ン
ぶつかってWパンチでした

IMG_4417 (516x600).jpg
みっちゃんにタイヤが当たら無いように
修理してもらったので
これでまた走れます('◇')ゞ

路面は段々と乾いてきて
ウェット路面とドライ路面が混在する
いつもの南コースになっています

メインで南ばかり走っている今年の春祭り
PITでコースに出ようと待っていたら・・・

ガラシがスピンしたまま壁際を滑り込んできて〜
惜しい!あと5Mで壁がなくなるのに〜
コースINの切れ目の壁5Mの所に
ガラシ号 頭からブッ刺さりました

お蔭で・・・こんなんなりました
オイルも撒いて置きました

IMG_4418 (516x600).jpg

ご愁傷さまです

ブレーキ離して、カウンター戻せれば
壁激突は回避できたのにね〜

あ~あ。 勿体ない!
本日終了です

こっちでは、ラブラブTIMEが始まっちゃったりして
楽しい祭りですわ〜

IMG_4419 (516x600).jpg
とまぁ、こんな感じで
ガラシが一人、大きく車の形を替えた位で

無事に春祭りが終了しました

三上さんは積載トラックで先に帰ります
私は明日はフラフラ一人旅ですので別行動

IMG_4420 (516x600).jpg

お風呂〜柏屋コース

明日居残りのジョージはお風呂まで
シャァ達・サッチー・ガラシ・トシシ
そしてオバはん

若いエキス?頂いて
美味しいヒレ天重を食べて〜

解散で〜す

IMG_4421 (516x600).jpg

三上さんは、ご飯食べようとPA寄ったら
あまりの激混みに負けて

ご飯無しで23:00 帰社したそうです
IMG_4422 (516x600).jpg

明日の予定は未定の私は
ギンちゃんと車中泊

北浦・霞に釣りに行く感じで磐越道走行中

posted by 3UPオバちゃん at 00:00| 3UP 行事イベント