仕事の都合上、来店のない11日
本日、心のオアシス片倉ダムへ行ってきました
でも、天候は雨&強風
ギンちゃん担当の岡崎からしてみれば・・・
えぇ〜雨の日に行きたくない( ゚Д゚)
と言いながら、前日はいつものように興奮気味で眠れず
ギンちゃんに顔の上に乗られながら寝ておりました

今日も?今日は?
青ちゃんと現地待ち合わせしてまして
(元)ドリフト仲間3名で 仲良く釣りです
私は、ギンちゃんと自分が雨に濡れないように
パラソル&傘をさして快適快適!
がしかし、
だんだん風が強くなって来た
しっかりとパワソルが飛ばないようにイスに固定して〜
最初は快適な釣りを楽しんでました

35cmか・・・チェ と思いながらも
魚が触れると嬉しくて、もう忘れてる
前回、いつものように「ゼロ申告」してますんで
35センチで大満足です
私はネコで釣れなきゃ、何も起きませんから( *´艸`)
雨パワーでインレットまわりしましたが
意外と・・・インレットでは釣れなくて
流心ではなく、水あたり側のちょいゴミ溜まりで
イレパクでした

雨はどんどん激しさを増して
雨の激しさと風は比例しなかったので
めげずにパラソルを立てて、雨宿りしながら
フラフラとダムサイトのインレット周りの偵察してました
段々強風になり〜の
パラソルが飛ばされ〜の・・・
ギンちゃんの傘が飛ばされてひっくり返り〜の
で・・・いつの間にか、風に流されているうちに気が付いた
あれ?私のスピニング
どこ行った?落とした?マジか( ゚Д゚)
大切なスピニング池ポチャしました
もぉ~帰りたい!(;_;)/~~~
テムジン:スピンコブラ
新品で買ったツインパワーMg
8000円のPE0.6の糸
結構な損害です
はぁぁ〜ブルーです。ほんと、帰りたい
雨は止んだので、パラソルを仕舞って
プラプラと星の広場方面へ
青ちゃん発見
三上さんが言ってたジーイで頑張ってる〜
私は端から興味ないので
ネコに徹してます
2匹目は34cm
私は1M以内のシャローのみネコで探る
底についたら終わり
人の少ない平日ですが私がやりたい場所には人が居る
皆、一緒だなぁ〜
諦めて、ダムサイトに戻って
沢に行ってみよう!
で、奥には人が居てUターン
50cm級 3匹の群れが入って来た
口は使わなかったが、さっきの沢に入ったのが分かった
けど・・・人が入っている
やっぱ行けないよなぁ・・・
三上さんは
今日は最初から、ボート屋左側に行ったもんね〜
三上さんからライン
おぉ〜 40釣れたんだ〜
ゾーイで( *´艸`)
雨は降ったり止んだり
パラソル、広げたり閉じたり忙しい( *´艸`)
雨が止んで泊まっちゃった水の流れが
また復活したので・・・
また、だらだらと、いつもは無いインレット巡りでもしよ〜っと

ギンちゃんは大人しくネンネしてましたが
ご飯だよ〜って無理くり起こして
フードあげたら・・・
外は寒い!と
生意気に小屋に持ち帰って
横になりながら食べてました( *´艸`)

食ったら・・・寝る
私と一緒やねん(^_-)-☆

三上さんとダムサイト付近で合流
また、雨が上がって、ちょっと晴れ間も出て来た?!
ちゃんと晴れればカバーが効くのかな?
カバーに魚がいないと私に連れる魚が居ないよ〜
定番のごみ溜まり
ネコで釣れた〜(*´▽`*)
33センチ
今日は、35p34cm33pと
ドンドンサイズダウンしてる〜(*´▽`*)
けど3匹目 ネコでGET
晴れてギンちゃんも元気になって
ボートの上を動き回ってます
さっき入れなかった
40UPは臭いが違うな〜 Byギンちゃん

ぎりぎり45cm 頂きました!
もぉね〜 満足です
しつこく記念撮影

今日は、釣り もう終わりでイイヤ〜
16:50
三上さんからの電話で起きた
「今笹川上流なんだけど、ワイヤが切れそう
今ドコ?最悪切れたら引っ張って!
待ってて!」
という事で、寝て待ちました( *´艸`)
一緒に戻って来て本日終了
初めて、ご飯をご一緒しました
本日、心のオアシス片倉ダムへ行ってきました
でも、天候は雨&強風
ギンちゃん担当の岡崎からしてみれば・・・
えぇ〜雨の日に行きたくない( ゚Д゚)
と言いながら、前日はいつものように興奮気味で眠れず
ギンちゃんに顔の上に乗られながら寝ておりました

今日も?今日は?
青ちゃんと現地待ち合わせしてまして
(元)ドリフト仲間3名で 仲良く釣りです
私は、ギンちゃんと自分が雨に濡れないように
パラソル&傘をさして快適快適!
がしかし、
だんだん風が強くなって来た
しっかりとパワソルが飛ばないようにイスに固定して〜
最初は快適な釣りを楽しんでました

35cmか・・・チェ と思いながらも
魚が触れると嬉しくて、もう忘れてる
前回、いつものように「ゼロ申告」してますんで
35センチで大満足です
私はネコで釣れなきゃ、何も起きませんから( *´艸`)
雨パワーでインレットまわりしましたが
意外と・・・インレットでは釣れなくて
流心ではなく、水あたり側のちょいゴミ溜まりで
イレパクでした

雨はどんどん激しさを増して
雨の激しさと風は比例しなかったので
めげずにパラソルを立てて、雨宿りしながら
フラフラとダムサイトのインレット周りの偵察してました
段々強風になり〜の
パラソルが飛ばされ〜の・・・
ギンちゃんの傘が飛ばされてひっくり返り〜の
で・・・いつの間にか、風に流されているうちに気が付いた
あれ?私のスピニング
どこ行った?落とした?マジか( ゚Д゚)
大切なスピニング池ポチャしました
もぉ~帰りたい!(;_;)/~~~
テムジン:スピンコブラ
新品で買ったツインパワーMg
8000円のPE0.6の糸
結構な損害です
はぁぁ〜ブルーです。ほんと、帰りたい
プラプラと星の広場方面へ
青ちゃん発見
三上さんが言ってたジーイで頑張ってる〜
私は端から興味ないので
ネコに徹してます
2匹目は34cm
私は1M以内のシャローのみネコで探る
底についたら終わり
人の少ない平日ですが私がやりたい場所には人が居る
皆、一緒だなぁ〜
諦めて、ダムサイトに戻って
沢に行ってみよう!
で、奥には人が居てUターン
50cm級 3匹の群れが入って来た
口は使わなかったが、さっきの沢に入ったのが分かった
けど・・・人が入っている
やっぱ行けないよなぁ・・・
三上さんは
今日は最初から、ボート屋左側に行ったもんね〜
三上さんからライン
おぉ〜 40釣れたんだ〜
ゾーイで( *´艸`)
雨は降ったり止んだり
パラソル、広げたり閉じたり忙しい( *´艸`)
雨が止んで泊まっちゃった水の流れが
また復活したので・・・
また、だらだらと、いつもは無いインレット巡りでもしよ〜っと

ギンちゃんは大人しくネンネしてましたが
ご飯だよ〜って無理くり起こして
フードあげたら・・・
外は寒い!と
生意気に小屋に持ち帰って
横になりながら食べてました( *´艸`)

食ったら・・・寝る
私と一緒やねん(^_-)-☆

三上さんとダムサイト付近で合流
また、雨が上がって、ちょっと晴れ間も出て来た?!
ちゃんと晴れればカバーが効くのかな?
カバーに魚がいないと私に連れる魚が居ないよ〜
定番のごみ溜まり
ネコで釣れた〜(*´▽`*)
今日は、35p34cm33pと
ドンドンサイズダウンしてる〜(*´▽`*)
けど3匹目 ネコでGET
晴れてギンちゃんも元気になって
ボートの上を動き回ってます
さっき入れなかった
宮ノ下対岸の沢に入りま~す
怪しい藻だらけ
いつもはあまり流れ込まないインレット
そこから反転流して待ち伏せするなら
ココらへんかな?
岸からポトッて落としたら
水面が盛り上がって、凄いバイト!
ビックリ合わせ成功
いつも通り、ロッドで抜きあげ成功
今日、初40UP怪しい藻だらけ
いつもはあまり流れ込まないインレット
そこから反転流して待ち伏せするなら
ココらへんかな?
岸からポトッて落としたら
水面が盛り上がって、凄いバイト!
ビックリ合わせ成功
いつも通り、ロッドで抜きあげ成功
40UPは臭いが違うな〜 Byギンちゃん

ぎりぎり45cm 頂きました!
もぉね〜 満足です
しつこく記念撮影

今日は、釣り もう終わりでイイヤ〜
16:50
三上さんからの電話で起きた
「今笹川上流なんだけど、ワイヤが切れそう
今ドコ?最悪切れたら引っ張って!
待ってて!」
という事で、寝て待ちました( *´艸`)
一緒に戻って来て本日終了