2016年06月05日

こんな身近にオイルパン凹み

そういえば・・・最近ラジオ体操してなかった!
って事で、思い出したので今日からラジオ体操開始!

最初の大きく腕を上げて伸び。
の時点から、2人して「イテテテテ」です(−−〆)

ギンちゃんにはドッグランにて運動させてるくせに
自分たちは運動もせずに、お菓子&アイスを食いまくり( *´艸`)

糖質プチ控えダイエットは・・・
まぁほどほどに続けていますけど

夜だけはご飯を抜いているとは言え
なんせ、二人して食べる量が、半端ないのは
治らないんですよねぇ〜

さて、本日は・・・
10:00 久しぶりのグッバイさん

相当前にM/Tのおーばーほーる頼まれてて・・・
半年?いや・・・9か月とか?
かなりお待たせしてしまいましたね

IMG_8497 (600x600).jpg

本日、やっとこお預かりで〜す

え?写真加工に悪意を感じる???

愛情表現ですよ( *´艸`)

IMG_8498 (600x600).jpg

さて・・・

今日の作業は・・・

午前中は、業者様から預かりのNISチューン
現車合わせセッティングと点検が完了して・・・

午後からは、奥田リーさんS15

結構、チョイチョイ入庫しているS15ですが・・・

えぇ? いつから? 
OILパンこんなに凹んでるの('Д')

IMG_8500 (600x600).jpg

今更詳しい説明も要らないと思いますけど

SR20は、オイルパンが1センチ潰れた時点で
オイルを吸う「ストレナー」とオイルパンがくっつき
必要な量のオイルが吸えなくなります

こんな状態で7000〜8000回転を常用する
ドリフト走行をしてぶん回したら・・・
OIL足りなくて焼け付いちゃう

本人曰く・・・エビスサーキットの
スクールコース。だそうです

うんうん!分かる!知ってる!
私もネコジャンプしてオイルパン やっつけた前科ある!

IMG_8499 (600x600).jpg

せっかくなので・・・

オイルパンを大きくして
3Lしか入らない純正オイルパンから
4L入る大容量オイルパンに交換します

もぉぉ〜、チーム3UP内で純正オイルパン
凹ましてるやつ居るなんて(´・ω・`)
IMG_8501 (600x600).jpg

S15とはいえ、サビやらクラックやら
悲しいくらい「旧車」になっているんですねぇ〜
人間と違って自己再生しませんから
気が付いた所から整備して行かないとね(^^)/

チューニングより、現状維持が大切です

と、三上さんが一生懸命お仕事してる中
15:30今日も・・・ドッグランに行ってきます

IMG_8502 (600x600).jpg

あと1時間早く行けば「イタグレ」が沢山いたらしい

あと1時間半の営業時間(17:00まで)

ほぼ貸し切り状態で・・・ちょっと寂しかった

IMG_8503 (600x600).jpg

昨日ほどじゃないけど

今日は、ミニチュアシュナウザーと駆け回り
一緒に遊んでもらいました(*´▽`*)

早々に誰もいなくなってしまい
一人遊びの出来ないギンちゃんは
私の周りを付いて歩く小心者です(#^.^#)

IMG_8506 (600x600).jpg

で・・・ 18:00

事務所でゴーゴー イビキ書いて寝ています

IMG_8604 (600x600).jpg

19:00〜 先週行われた
D1SL&東シリーズ エビス南の反省会

IMG_8605 (600x600).jpg

デブブの単走予選の2本目を取り逃した岡崎
反省しています

たられば。ですけど
もう少し…行けたかなぁ?と

今年は、面白くなりそうです

IMG_8603 (600x600).jpg

最近はギンちゃんと遊んでいるので
ちょっと懐いてくれています

フィラリアの薬も美味しく食べてくれます
ギンちゃんが食いしん坊で助かります
( *´艸`)


posted by 3UPオバちゃん at 18:05| 愛犬との暮らし