トシシ180sxの登録に品川区の東京陸運局へ
この車両、自走でお出かけなのですけど
エアコン無いのは、この天気なので我慢できるかな?
首都高のC2暑いだろうなぁ〜
43歳のおばちゃんが
華の大東京へ、この車両で( *´艸`)
むふふ・・・ ちっと恥ずかしいなぁ(^_-)-☆

はっちゃんS14
いよいよパワーアップですね〜
エアコン直して、GT−RSタービン
多分350馬力〜380馬力って所なのかしら?
私は一番扱いやすくて楽しい仕様になる思います
さて、お昼ごはん食べてる暇ないので
お菓子とコーヒー持って、11:30 出発しま~す

前に、東京陸運局へ積載トラックで行ったことがある
エアコンは付いているけどデカいトラック
渋滞&オシッコしたくて
大変な思いしたんですよ
今日は、エアコンレスだけど自走なので
緊急トイレ〜!って時でも、
小回り効く普通車の方が気が楽です
トシシ180sxのナビを設定したけど
このナビ、昔の女性の様に
「3歩後ろをそっと付いてくる」タイプで

曲がる交差点を過ぎてから
右です。と勝手案内してくれるんです
( *´艸`)
お蔭で2回、Uターンしましたよ
東京って、高級車が普通に走ってるんですね〜
街に溶け込んでます(*´▽`*)
この180sxは、まるで浮いていましたけどね
(#^.^#)
さて、全て終了
また、首都高で戻ります
全部緑マーク(渋滞無し)だったのに
事故が起きたらしく、真っ赤になってた
めちゃ暑い!
C2トンネルで、暑さ対策でミストが出ている
場所があるんですけど
ガラスを触ると、めっちゃ熱くなってる
でもね
窓開けてみたら、意外と涼しい
熱風しか出ない180sx(;_;)/~~~
外の排気ガスまみれの空気の方が快適に感じてしまう
背中、汗びっちょりですわ
この車両、自走でお出かけなのですけど
エアコン無いのは、この天気なので我慢できるかな?
首都高のC2暑いだろうなぁ〜
43歳のおばちゃんが
華の大東京へ、この車両で( *´艸`)
むふふ・・・ ちっと恥ずかしいなぁ(^_-)-☆

はっちゃんS14
いよいよパワーアップですね〜
エアコン直して、GT−RSタービン
多分350馬力〜380馬力って所なのかしら?
私は一番扱いやすくて楽しい仕様になる思います
さて、お昼ごはん食べてる暇ないので
お菓子とコーヒー持って、11:30 出発しま~す

前に、東京陸運局へ積載トラックで行ったことがある
エアコンは付いているけどデカいトラック
渋滞&オシッコしたくて
大変な思いしたんですよ
今日は、エアコンレスだけど自走なので
緊急トイレ〜!って時でも、
小回り効く普通車の方が気が楽です
トシシ180sxのナビを設定したけど
このナビ、昔の女性の様に
「3歩後ろをそっと付いてくる」タイプで

曲がる交差点を過ぎてから
右です。と勝手案内してくれるんです
( *´艸`)
お蔭で2回、Uターンしましたよ
東京って、高級車が普通に走ってるんですね〜
街に溶け込んでます(*´▽`*)
この180sxは、まるで浮いていましたけどね
(#^.^#)
さて、全て終了
また、首都高で戻ります
全部緑マーク(渋滞無し)だったのに
事故が起きたらしく、真っ赤になってた
めちゃ暑い!
C2トンネルで、暑さ対策でミストが出ている
場所があるんですけど
ガラスを触ると、めっちゃ熱くなってる
でもね
窓開けてみたら、意外と涼しい
熱風しか出ない180sx(;_;)/~~~
外の排気ガスまみれの空気の方が快適に感じてしまう
背中、汗びっちょりですわ