2016年07月13日

片倉ダム 釣り開始2分で49センチ

ギンちゃんがいるので
雨の釣りを避けてきました。

明日(今日の事ね)曇りで少しだけ雨降るかも
だから、釣り行こう*\(^o^)/*って準備してたが

今更、明日はほとんど雨の予報に変わった
ほんとか?!

ま、雨の対策だけはしていこう

image-8e89a.jpeg

現在、AM1:30
いつも通り、眠れないので
ギンちゃんが濡れないように
ゲージを雨仕様?にチューニングしました

あと50分で三上さん起床します
( ^ω^ )

結局・・・まったく眠れず
完徹で〜す('◇')ゞ

IMG_2954 (600x600).jpg

朝焼けが綺麗な4:25

行きの車中は雨が降っていたので
朝の準備の時に雨が止んでくれると
助かりますね

もはや蒸し暑いし( *´艸`)

5:00 出船 ボート屋目の前の対岸
三上さん お気に入りのデカゾーイを
コンクリートの端っこに2投目
ジャーク3回目 ヌ〜ン

あ、根掛かっちゃった(−−〆)
ん?違う?
あ!釣れてた!重い!

IMG_2955 (600x600).jpg

5:02 いきなり釣れちゃいました。

むぅぅ〜 デカい! 行く?行かない?

惜しい 1センチ 足りなかったね

IMG_2956 (600x600).jpg

今日は、雨が降ったり止んだりの予報で
低気圧で活性高いのかな?

潮は長潮であまり良くないみたいですけど?

関係ないのかな?

IMG_2957 (600x600).jpg

写真を撮りまくって・・・

さて、岡崎いつものネコリグ適当に投げて

5:07 すぐ釣れました 39センチ

IMG_2958 (600x600).jpg

5:49 トンネル北 2匹目 38.5センチ

すでに若干眠いけど
多分、8:00には眠くて仕方ないと思うけど


IMG_2959 (600x600).jpg
今、活性良いみたいだから
ネコ&デカゾーイを交互に投げてみる

IMG_2960 (600x600).jpg


6:07 ネコ 3匹目 35センチ(*´▽`*)
6:39 ネコ 4匹目 28センチ( *´艸`)

可愛いサイズは元気いっぱい

IMG_2961 (600x600).jpg
三上さんのロッドが1本折れちゃった

お互い3本ずつのロッドを
ボートに積み込んでいるんですけど
邪魔になるので、車に破損したロッド置きに行った

IMG_2962 (600x600).jpg

7:30ギンちゃんごはんの時間

ボートに乗っていると、
うんちは我慢しちゃうんですよ

なので、上陸させて運動させると
うんち出来るんだけど今日は無理かな〜
笹川上流行くって言ってるし雨降るし
オシッコは、オムツかペットシートの上に
ちゃんと出来るんですけどね

IMG_2963 (600x600).jpg

宮ノ下対岸の沢へ
今日は水が悪くなってて残念

いつものモジャモジャの所で
岡崎 8:13 ネコ 5匹目 37センチ

6日に来た時は、ココの水
比較的綺麗だったんですけどね

三上さん、お昼寝開始

お!陸を見てる待ち受け君発見!
ネコで・・・コロコロ・・・上手くいった( *´艸`)
サイト一撃で仕留められました

8:53 ネコ 6匹目 今の所岡崎の中では最大魚

IMG_2964 (600x600).jpg

口がでかい! 45センチ以上行ったな!

けど、今日は三上さんがもう49センチ釣っちゃったから
大きく見えない所が悲しい

さて、サイズを測ろうと思ったら・・・
物凄い暴れてね・・・

私の弱っている握力じゃ
魚が勝手にリバース 泳いで行っちゃった(;_;)/~~~

IMG_2965 (600x600).jpg

ぎゃぁぁ〜!

寝ていたギンちゃんが起き出すほど
もぉぉ〜 やる気無くした!

寝る!

9:00 三上さんに船頭を変わって・・・
私はお昼寝開始

IMG_2966 (600x600).jpg

三上さんが釣れたら起こされて

写真を撮ったらまた寝る。

いつの間にか、笹川最上流1つ手前

11:41 三上さん2匹目
デカゾーイ 38センチ

IMG_2967 (600x600).jpg

しばらく笹川最上流付近に来てなかったけど

土砂崩れもあったようで
ちょっと地形が変わってました

あと、緑のミドリヤローがいっぱい

IMG_2968 (600x600).jpg

このミドリヤローがね

陸に見えちゃうのよね

人間でさえ、歩けるような錯覚が起きるもんね

IMG_2969 (600x600).jpg
モジャモジャ+ミドリヤローの下には・・・
いるよね〜!

12:05 笹川最上流は他のボートが
1時間以上張り付いていて空かないので
突き当りでget

IMG_2970 (600x600).jpg

岡崎7匹目 ガリガリの40cm
ネコはほんと釣れる( *´艸`)

やめられませ〜ん

お昼ごはんを食べて〜
ギンちゃんがソワソワしだした

もしかしたら、うんちしたかったのかも?!
この、ミドリヤローが陸に見えたらしく

ギンちゃん。いきなりボートからダイブ!
で、見事に落水しました

三上さん慌てて、持ってるロッド投げて
ギンちゃんを救い出した

三上さんの前でギンちゃんが落水するの
初めてだもんね〜

でも、ギンちゃん泳げるから
そんなに慌てなくても大丈夫なのよ
あ〜あ。ロッド投げちゃって・・・

私とギンちゃん一緒のボートで落水は3回
お散歩中に霞で落水が1回
結構、落水してるんですよ

でも、泳ぎ方がまだ下手くそなので
ライジャケ買って、および練習させなきゃ!

三上さんに救助されたギンちゃんは
ミドリヤローまみれ

なので・・・身体を綺麗にするため
笹川最上流の綺麗な水にもう一度入れました

IMG_2971 (600x600).jpg

2回目の落水(故意)写真がこちら

ミドリヤロー取って、綺麗になりました

水が冷たくて、ブルブルしてましたけど
夏場は泳がせて、場を荒らしてやります( *´艸`)

IMG_2972 (600x600).jpg

久しぶりの笹川上流

私が好きだった バスの生る木
不在でした

また、眠くなったオカザキお昼寝開始

IMG_2973 (600x600).jpg

13:30 三上さん3匹目 ネコ 33センチ
14:19 三上さん4匹目 デカゾーイ 37センチ

IMG_2974 (600x600).jpg

14:45 星の広場 デカゾーイに出て来た
55up

仕留められず( ゚Д゚) くやし〜!

星の広場の沢
15:09 三上さん5匹目 ネコ 38センチ

星の広場に戻って
15:25 三上さん6匹目 デカゾーイ 40センチ

IMG_2975 (600x600).jpg

雨降ってきた

結構、持ったね〜

デカイヘラ用の傘をさして・・・
引き続き、快適にお昼寝続行

今日の岡崎、寝不足と、体調不良で
メマイするのね〜

IMG_2976 (600x600).jpg

ボート屋 対岸に戻って・・・

あ!ジャッカルの川島さん 撮影してる〜

じゃなくて・・・

16:00 三上さんデカゾーイ 7匹目 39センチ

私の体調不良を気にかけてくれて
本日早上がりしました

本日、三上&岡崎7匹ずつでした
(*´▽`*)

早上がりしたのに、そのままドライブして・・・
いつもより帰りが遅くなっちゃった( *´艸`)

IMG_2977 (600x600).jpg

首都高Ⅽ2が混雑していたので
久しぶりに八重洲まわりで帰宅です

精一杯釣りに体力を使った三上さん

ギンちゃんと熟睡

IMG_2978 (600x600).jpg


ボートの上で体力復活させちゃった岡崎
また、夜眠れないという悪循環です
(´・ω・`)
posted by 3UPオバちゃん at 01:29| バス釣り