2016年10月18日

一日、病院DAY

今日は、一日病院DAYです
そして、明日は日光サーキットです

岡崎2日間、会社にいません

なので・・・昨日の夜にナックル梱包等
夜型人間岡崎を発揮しました

IMG_0808 (600x600).jpg


いつもAM3:00過ぎないと眠れない
(身体動かしてないから疲れていない)
ので、どうせ眠れないなら・・・

AM1:00過ぎからナックル梱包です

IMG_0807 (600x600).jpg


実は・・・たくらみが有るから
夜に頑張っちゃったのです
(*´▽`*)

明日(今日)やるはずの梱包等
発送準備(1時間位掛かる)を今日やっちゃえば

今日、集荷掛けたら
病院行くついでに1時間ちょっと早く出発して
ギンちゃんのドッグランに寄っちゃおう!
というたくらみです

IMG_0810 (516x600).jpg

無事に9:00 集荷を掛けたので
これから、昼食の準備チョロっとして
ドッグラン寄り道し〜の

10:10〜11:30 道満ドッグラン
川口 12:00〜 ブロック注射
14:30〜 川口総合病院
と、お出かけしてきます

じゃ!

IMG_1040 (600x600).jpg

小一時間の予定で
戸田にある 彩湖 道満ドッグランへGO

関越道〜外環を使って30分で到着
良いお天気

10:20分に到着して
小型犬用 30分 中型・大型犬用30分
1時間遊べます

IMG_1041 (600x600).jpg

イタグレさんが2匹
小型犬用にランで遊んで

IMG_1042 (600x600).jpg

大型犬用に所では
生後7か月のゴールデン
生後1年のウィペット+イタグレのハーフ

大きなワンちゃんには
ギンちゃん怖がってギャンギャン逃げ回ってます

そのくせ、小さなワンちゃんには
追いかけまわして苛めるという
(−−〆) 悪い子だわ〜

11:30 撤収!
12:00〜 ブロック注射の予約です

IMG_1043 (600x600).jpg

ギンちゃんは、日陰の駐車場で
1時間お留守番してもらいます

薬の量を減らしたブロック注射ですが
今回3回目
やる度に、麻酔による「感覚マヒ」が
強く出て、今回は・・・

右手が全く感覚がなく
動かない、腕も上がら無い、指も動かない
という状態になりました

13:00
1時間後、駐車場に戻ったら
ぎんちゃんったら

高級ティッシュ ダメにしてました
IMG_1044 (600x600).jpg

次は、川口総合病院の整形外科
14:30〜の予約ですけど

予約なんてあって無いもんで
予約時間から2〜3時間待ちは当たり前

いつも16:30〜17:30頃に診察してもらえる感じ
なので、受付をすましてから
遅い昼食を取りにお出かけです

探したら、西川口駅近くに
ワンちゃん同伴のランチが食べられる場所発見
お散歩がてら病院から徒歩で20分
IMG_1045 (600x600).jpg

With DOG というお店に到着

14:00頃だったので誰もいませんでした

こちらで、パスタとギンちゃんのごはんを注文

IMG_1046 (600x600).jpg

私の右手は、まったくピクリとも
動かせない状態でして・・・
左て1本でフォークでパスタ
食べるのが大変でしたわ

でも、美味しかった
(*´▽`*)

ギンちゃんは自分のごはん食べ終わったら
クレクレ!ってワンワン吠えちゃって
しつけ、ちゃんとしないとなぁ〜

IMG_1048 (541x600).jpg

三上さんからライン
奥田りーさんS15 エンジン降りました


15:30 川口総合病院にもどり
打とうとしながら順番待ち

結局、呼ばれたのが17:10
診察は、ブロク注射の経過を話しただけで
10分で終わり

あと2か月ほど、ブロック注射と
痛みの経過を観察して
手術するか?を決める事にしました

ブロック注射3回して
2~3日痛みから解放されて
身体を動かすようになったので
痛みは半減している感じがします

完全に痛みがなくなれば最高ですが
半減しただけで幸せを感じています
もう少し、様子を見ながら
正しい姿勢と運動療法で様子を見ます

IMG_1047 (600x600).jpg

3UP帰社したら

こんな感じでした

IMG_1049 (541x600).jpg

降ろしたエンジンのエンジンマウント

お約束で、千切れてま〜す
(*´▽`*)
posted by 3UPオバちゃん at 09:26| 健康・怪我・病気