2016年10月19日

ウィンズオート日光ドリフト走行会〜

4:50起床 5:25出発
2時間睡眠で寝不足で~す
ま、私の勝手ですけど

関越道の三芳PAから高速乗って
圏央道〜東北道の岩槻ジャンクションまで25分
メッチャラクチンです

7;00 大谷PAの朝定食を食べようと立ち寄ったら
あれ〜! いつもの大谷朝定食が
(ご飯、味噌汁、生卵・納豆・鮭・のり・おしんこ)
変わってて朝定食A、Bになってる

もう、大谷に寄る意味ないなぁ

IMG_1060 (600x600).jpg


今日のウィンズ走行会は・・・
3UPからは、
鈴木オヤジS13
ハッチャンS14
サッチーS15の代わりに デブブS14 
合計 3台が参加

IMG_1039 (600x600).jpg

今日は、ギンちゃんと遊ぶDAYにします

宇都宮ICから5分位
ドッグラン無料のロマンチック村へ
下調べしておきました

10:00〜なので 日光サーキット8:00到着して
車中で1時間半お昼寝して

IMG_1050 (541x600).jpg

10:00〜 ろまんちっく村へ到着
小型犬エリアと大型犬エリアが
とっても離れていて車で移動なので

午前中は小型犬エリアで1時間ほど
遊ぶ事にしました

IMG_1051 (541x600).jpg

ミミズがねぇ〜

沢山死んでいてね〜

その腐敗臭が大好きでねぇ〜
(−−〆)

IMG_1052 (541x600).jpg

可愛い服 着せて来たのに
ミミズ臭
しかも・・・

ミミズ、食べてるしね

誰もいないドッグラン
隣の建物でハイベントあっていて
歌声が聞こえてきます

IMG_1054 (541x600).jpg

ボール投げて遊んで・・・

ひたすら、あちこちで
ミミズのフレグランスを身体に
塗りたくって

IMG_1053 (541x600).jpg

大変ご満悦のギンちゃんです

11:30〜 ウィンズ走 恒例のドリコン
カメラ班なのでいったん退散

写真撮ら無かったのが残念なんだけど
岐阜の新味理恵 ねぇさん

ビックリの再会
3年ぶりの日光だって!

10分位話をしたけど、もっともっと話したい
ねぇさんも、おばちゃんになったなぁ(*´▽`*)
夕方お話できるかなぁ?

IMG_1056 (600x600).jpg

初級〜上級

1台ずつ、素人カメラで撮影です

右腕痛くてね・・・ちょっと辛いです
そして肝心な写真はボケてしまいます

IMG_1057 (600x600).jpg

ギンちゃんも審査員席で見学
良い踏みっぷりの車両には
釘付けでした( *´艸`)

しょぼい走りの時は
眠たくなってましたよ?!

カメラ撮影&ビデオ撮影して終わり!

IMG_1058 (600x600).jpg

はっちゃん
手組のタイヤ交換 上達していました

走りは・・・ ぶつかっちゃったね
(´・ω・`)

上級には、もう少しちゃんと横向ける
ドリフト!という所の練習が必要かな〜!
IMG_1059 (600x600).jpg

デブブは、実験中?

IMG_1061 (600x600).jpg

日光サーキットで昼食を頂いて

さて、次は ろまんちっく村
大型犬用ドッグランへGOです

そうそう、この施設 ろまんちっく村
日帰り温泉施設や宿泊施設もある
平日1泊4900円ですって

IMG_1055 (600x600).jpg

お野菜と、焼き物のお買い物しました

ネギ 6~7本入って100円ですよ!
安い野菜だけチョイスしました
IMG_1062 (600x600).jpg

とっても大きな大型犬用ドッグラン

またもや誰もいない 貸し切り状態
ミミズスリスリばっかりやってます

IMG_1063 (600x600).jpg


そしたら・・・
チョイチョイお友達がきて、
最後には7匹になりました
IMG_1064 (600x600).jpg

15:50 退散

日光サーキットに16:00到着

後で話しようと思ってた
岐阜の新見ねぇさん

帰っちゃったよぉぉ〜 残念!

IMG_1065 (600x600).jpg

三上さん たばこのアイコス紛失
という事で最後一生懸命さがしたけど
見当たらず15500円2週間でパーです
ドリフトを仲良く夫婦でやってた井ノ上さん夫婦
おめでたで6か月
良かったねぇぇ〜(*´▽`*)

私が欲しかったもの手にいれて
羨ましいわ( *´艸`)
2人目も自力で生めるうちに生んでね〜
私の代わりに(^_-)-☆
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| サーキット 練習日