2017年03月16日

アルトワークス用 切れ角UPナックル

小河さん
昨日は22:00頃に気を失って爆睡
6:00までグッスリ眠りました

岡崎の遅い出社10:00
あれ?まだ小河さんも三上さんも
パジャマだし( *´艸`)

今日はぽかぽか春の様気
ギンちゃん毛布4枚の洗濯物
沢山洗いま〜す

IMG_3227 (600x600).jpg

今日もナックルDAY

早ければ明日に発送できるかな?
栃木県 Tさん用 4537ナックルです

そして、
まだ試作品ですけど

IMG_3228 (600x600).jpg

アルトワークス用の切れ角UPナックル

福岡の山本さん分は
本日発送しますね!

IMG_3230 (512x600).jpg

2種類作ったのですが
えぐい方は(キツイ)そのうち
三上さんが実験走行します

山本さん用は
少しマイルドにした感じ。だそうです

さて・・・ちょっくら
ドッグランへ行ってきます

IMG_3269 (553x600).jpg

ただいま!
戻って来てすぐに風呂場で足を洗います

洗い方が気に入らなかったのか?
ギンちゃんに反撃食らいました


IMG_3273 (450x600).jpg

また、洗濯です

さて、PITでは・・・

栃木県Tさんの4537ナックルが完成し
只今乾燥中

明日には発送できるかな?と思います

IMG_3270 (553x600).jpg

タービンのエキゾースト側の
ボルトがポキポキで泣いています

潤滑剤しみこませて
放置してたんだけどなぁ〜

どうやって、救出しようかな〜?!

IMG_3271 (553x600).jpg

タコ足・タービンを外した

蛭薙さんS15

格闘中です(^_-)-☆

IMG_3272 (450x600).jpg

焦っても仕方ないので
一つずつ、ネジ救出します

20:30 今日はここまで〜!

明日に持ち越します
posted by 3UPオバちゃん at 11:32| 試作品テスト・試作パーツ・実験