今日は、朝一番で営業で回ると連絡があった
奈良県シルクロードの小河さん
遅刻( *´艸`)
のお蔭で、いつも逢えないのですが
遅い出社の岡崎と久しぶりに逢えました

三上さん、昨日一日中、溶接していて
眼鏡しないからこういう事になるんだよ〜
三上「アケちゃん(私)と同じ目になっちゃった」
ですって
大変でしょ?!瞼が重いと・・・
分かってくれて嬉しいわ!

最近、シルクロードで「スタッフブログ」
を担当している小河さん
結構、為になる記事満載です。けど
頑張っている感満載で
そのうち、放棄しそうな気がします
(^◇^)
小河さんブログで「3UP批判」されたこの記事
ぶふふ
今更?!
シルビア用のスタビライザー
急いで作って!って頼んだ割には
放置してもう何か月経つかな???
はいはい!分かりましたよ( `ー´)ノ
そろそろ、付けますよ。
その後の小河さんブログがコチラ

午前中いっぱい、色々な話(仕事5割)して
今日、奈良に帰社するそうです
泊まってけばいいのに・・・
って言ったら、月曜から「海外」ですって
体調管理、頑張ってくださいね!
お昼ごはんは、キャスティングふじみ野店へ
部品注文ついでにラーメン屋へ
ハブボルト、何故か1本だけ短くて
噛みが浅くて危ないので・・・
何かある前に(舐めて面倒な事になる)
交換しちゃいましたよ

PITの中の 暇人みっちゃんS15
切れ角の点検しています
で・・・
ま、普通はこうなってる。
スタビに干渉してブレーキが掛かっちゃうから
ロワアームストッパーで調整して
切れ角を少なくせざるを得ない

3UP 逃転ロッド2で、テンションロッドは
タイヤに干渉しないけど
スタビライザーに当たるのね
('Д')
だから、どんどんフロントタイヤばっかり
ワイド化しちゃうんだけど
後ろと前のタイヤの出方が極端で
バランスがどんどん可笑しくなっちゃう
そこで登場!

製品化依頼して1年以上
製品として届いて3か月以上放置し・・・
今日、やっと装着してみました
そうそう!
その時同時に製品化をお願いしていた
SR20DET用 タコ足
トルクUPの為に・・・長くなってます
そして、実は身内で装着している車両があります
幡場はっちゃんS14で〜す
効果・・・分かるかな?!
さて、スタビですが
某、強化スタビがこの青いスタビライザー
見比べると「微妙」だけど、
効果絶大な位置関係が分かると思います
奈良県シルクロードの小河さん
遅刻( *´艸`)
のお蔭で、いつも逢えないのですが
遅い出社の岡崎と久しぶりに逢えました

三上さん、昨日一日中、溶接していて
眼鏡しないからこういう事になるんだよ〜
三上「アケちゃん(私)と同じ目になっちゃった」
ですって
大変でしょ?!瞼が重いと・・・
分かってくれて嬉しいわ!

最近、シルクロードで「スタッフブログ」
を担当している小河さん
結構、為になる記事満載です。けど
頑張っている感満載で
そのうち、放棄しそうな気がします
(^◇^)
小河さんブログで「3UP批判」されたこの記事
ぶふふ
今更?!
シルビア用のスタビライザー
急いで作って!って頼んだ割には
放置してもう何か月経つかな???
はいはい!分かりましたよ( `ー´)ノ
そろそろ、付けますよ。
その後の小河さんブログがコチラ

午前中いっぱい、色々な話(仕事5割)して
今日、奈良に帰社するそうです
泊まってけばいいのに・・・
って言ったら、月曜から「海外」ですって
体調管理、頑張ってくださいね!
お昼ごはんは、キャスティングふじみ野店へ
部品注文ついでにラーメン屋へ
ハブボルト、何故か1本だけ短くて
噛みが浅くて危ないので・・・
何かある前に(舐めて面倒な事になる)
交換しちゃいましたよ

PITの中の 暇人みっちゃんS15
切れ角の点検しています
で・・・
ま、普通はこうなってる。
スタビに干渉してブレーキが掛かっちゃうから
ロワアームストッパーで調整して
切れ角を少なくせざるを得ない

3UP 逃転ロッド2で、テンションロッドは
タイヤに干渉しないけど
スタビライザーに当たるのね
('Д')
だから、どんどんフロントタイヤばっかり
ワイド化しちゃうんだけど
後ろと前のタイヤの出方が極端で
バランスがどんどん可笑しくなっちゃう
そこで登場!

製品化依頼して1年以上
製品として届いて3か月以上放置し・・・
今日、やっと装着してみました
そうそう!
その時同時に製品化をお願いしていた
SR20DET用 タコ足
トルクUPの為に・・・長くなってます
そして、実は身内で装着している車両があります
幡場はっちゃんS14で〜す
効果・・・分かるかな?!
さて、スタビですが
某、強化スタビがこの青いスタビライザー
効果絶大な位置関係が分かると思います