2017年08月08日

タイフ〜ンは・・・どちらに?

今日は台風で大雨の予想をしていたので
起きたらドピ〜カンでビックリしました

台風の進路にお住いの方は
十分に注意して下さいね

本日はね、お寺さんが読経しに自宅に来てくれるので
雨じゃ無くて良かった〜

IMG_6905 (600x527).jpg

今日の収穫

何もしてないけど、勝手に育ってくれている野菜

キューリが巨大化してしまいました
あまり美味しくないんですよね〜

ま、ギンんちゃんに食べさせるには良いか
( *´艸`)

IMG_6906 (600x527).jpg

午前中は・・・

また、ナックル溶接しています
車の作業と、ナックル溶接しかないのか?
ってくらい、溶接している気がします

ありがたい話ですけど
三上さんが・・・クタイ (´・ω・`)

IMG_6907 (600x527).jpg

巨大キューリはギンちゃんに (*´▽`*)

さらっとご飯食べて
山梨からドナドナされる車両を受け取りに
少々お出かけします

('◇')ゞ

続けて、外出

何故かエンジンが掛からなくなったSOSから
もう何日も経っているけど
未だにはっきりとした原因が分からないまま
出張修理にお出かけします

IMG_6920 (600x600).jpg

ギンちゃんも一緒ですけど

お散歩出来る訳ではなく
うろうろしているだけです

あまりにもシャコタンの為
ローダーに積み込みも出来ないので
現地で直そうと頑張っている訳ですが

一つずつ、部品を持ち帰ったり
調べて実験したり・・・と
ほんの少しずつしか進行していません

コンピューターの箱OK
ガソリン行ってる
セル回る
クラセンOK

IMG_6921 (600x600).jpg

けど、NIS通信の結果

むむむ〜! 
12Vの電気信号が来ていない場所発見

これか?!
IMG_6922 (600x600).jpg

って事で、これを持ち帰り

実験用に12Vが来るように細工して

次、行ってみます!

エンジンさえ、掛かるようになれば
会社でちゃんとリフトUPして整備出来るのですが
今の所、まだ直ってませんが
もしかしたら、次はエンジン掛かるかもね〜

(*´▽`*)

IMG_6925 (600x450).jpg

さ、内職して・・・
明日実験しに行ってきます

IMG_6975 (600x800).jpg

今日、UZレーシング あっちゃんから頂いた
見た事ないくらいデカいお茄子
頂き物のお裾分け
って事なのですけど、日持ちしないので
早速いただきます

簡単に天ぷらで( *´艸`)

IMG_6976 (600x800).jpg

うぉぉ〜! とろける〜!

「秋茄子は嫁に食わすな」のことわざ
解釈は幾つかあるが、以下のもののうち
1.が最も一般的である。
  1. 秋茄子は、美味であるので他家からの憎い嫁に
    食わせてはもったいないというの嫁いびりの有様。

  2. 秋茄子は、種子がないので子宝恵まれなくなる。

  3. 秋茄子は、美味であるため過食してしまいがちであるが、
    毒性のアルカロイド含有し、健康を害する恐れもあるので、
    大切な嫁に食べさせてはならない。

  4. 東洋医学の見方では茄子は体を冷やす食べ物に分類され、
    特に女性にとって体の冷えは健康によくないため、
    子供を生んでほしい嫁に茄子を食べさせすぎてはいけない、
    という戒め。
秋茄子は、ギンちゃんに食べさせるな。
ですね( *´艸`)

IMG_6952 (600x450).jpg

それにしても、ぎんちゃん
デカいなぁ・・・
posted by 3UPオバちゃん at 15:38| UZレーシング