24:20 洗濯物を干し終わった(*´▽`*)
汚れものを洗濯機に放って1日放置とか
あり得ない
でも、床に落ちたお菓子とかは平気で食べる
変な所で几帳面なA型長子の岡崎です
今日は、少し久しぶりのバス釣りです
ま、最近の釣果を見ると・・・
水が動いていないみたいで厳しいみたいですけど
遊心T−STYLE製 ミドルデッキ
初使用という事でウキウキワクワク
そして、ギンちゃんとのんびり過ごす1日
幸せです( *´艸`)
相変わらず・・・眠れないのですが今24:30
2:30起床 3:00出発なので
あと2時間 ウダウダしながら妄想して楽しみます
ユーチューブ見てたら・・・2:30
今日も完全徹夜で釣りに出発です('◇')ゞ
今日は大潮。少し期待

ボートの寸法なんて気にしないで
椅子の取付の場所に鉄板付けた
そしたら・・・
椅子が刺さる穴が、ボートの板に
うっかりジャストミートしてしまって
今日は、少し後ろにオフセットさせて使用します
少しグラ付くけど・・・
それでも、全然苦にならない
買って良かったね!
游心T-STYLE製 3分割ミドルデッキ
バウデッキもマウントも游心製です(^_-)-☆

巻物をキャストしながらの移動
カワシマイキー・ビックバッツには不発
というか、表層に出てくる魚すらいない
む〜 水も動いてい無い感じで澱んでる
水深1mがやっと見える位の透明度
少し沈み気味なのかな?
私の十八番 ネコリグ
水深1m〜3mの中層でぬ〜んと重くなる
意外とネコは好調な反応です
が、ゆっくりフォールノヤゴーンには不発
三上さん、せっかくスピニング頑張ってるのにね
サイズは置いておいて・・・
ネコが好調なんて久しぶり!
ストンと落として少しシェイク
の繰り返しで
中層に浮くバスが水深2〜3Mまで追いかけて
ヌ〜ンと持っていく感じです
チビのくせに・・・
少しの違和感を感じると離しちゃう
5:30〜9:00頃までの3時間半
好き勝手にやらせてもらいまして
大満足です
って事で、交代しま〜す
どう?ミドルデッキ
すっごいラクだね!
端っこに行くと、落ちそうになるけど
イスの位置を変更したら強度的にも
バッチリになりそうだね!
なんだか、興奮しちゃいましたよ!
5〜6万円 得した気分(*´▽`*)
後ろで寝ようと思っていたけど・・・
この騒動でスッカリ目が覚めた
ギンちゃん無視してずっとロッド救出してたら
ギンちゃんの呼吸が荒い
ハーハーしてる。熱中症になる前に・・・
水泳しようか?!
救命胴衣付けてね( *´艸`)
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
泳ぎつかれて、おとなしく日向ぼっこ
(*´▽`*)
ごめんね。退屈させちゃって
日陰になっているワンド
目視ではバスが発見できなかったけど
いるのよねぇ〜
スーパー セコネコ炸裂
(*´▽`*)
最近は、スワンプミニか、ジュニアで
ヘビーウェイトのシンカーでのネコは私の流行り
こんな小さなストレートワームに3.5gとか
どうやってシンカー刺すの?的な・・・
なので、1匹釣れたらワーム&シンカー
必ずロストします
スト〜ンと早く落としちゃう
誘いは大雑把にリフト&フォール
11:48 ボート屋対岸で43cm
12:28 岩の谷で42cm
かなり満足した私は
お昼ごはんをゆっくり食べて〜
後ろの席でのんびり、うたた寝気味
午前中に46.5センチをGETした三上さん
「笹川上流行ってもなぁ〜、サイズが出なそう」
って事で・・・ 田代方面へ
しばし・・・お昼してましたが
ギンちゃんが上陸で来そうな田代
かなり干上がっています
ギンちゃんをボートから降ろして・・・
私はボートの上でお昼寝
ギンちゃんは、呼んでも来ない癖に
ギンちゃんを残してボートで旅立つと
寂しくなってぎゅんぎゅん泣く
三上さんは上陸して田代最上流へ
小一時間位で帰ってきた
2匹釣って・・・写真無し
上陸してハァ〜ハァ〜のギンちゃん
薄いトマト水を飲ませてから
水泳です
出てきたのは、まさかの45UP
出来過ぎの48cmでした
時合いですかね?!
ギルが・・・居なくなってる
ダメか・・・
お昼寝が足りなくて・・・
眠くて目が回る〜
君津IC近くのセブンイレブンで
2時間仮眠してから帰りました
あぁ〜しんど!
汚れものを洗濯機に放って1日放置とか
あり得ない
でも、床に落ちたお菓子とかは平気で食べる
変な所で几帳面なA型長子の岡崎です
今日は、少し久しぶりのバス釣りです
ま、最近の釣果を見ると・・・
水が動いていないみたいで厳しいみたいですけど
遊心T−STYLE製 ミドルデッキ
初使用という事でウキウキワクワク
そして、ギンちゃんとのんびり過ごす1日
幸せです( *´艸`)
相変わらず・・・眠れないのですが今24:30
2:30起床 3:00出発なので
あと2時間 ウダウダしながら妄想して楽しみます
ユーチューブ見てたら・・・2:30
今日も完全徹夜で釣りに出発です('◇')ゞ
今日は大潮。少し期待

ボートの寸法なんて気にしないで
椅子の取付の場所に鉄板付けた
そしたら・・・
椅子が刺さる穴が、ボートの板に
うっかりジャストミートしてしまって
今日は、少し後ろにオフセットさせて使用します
少しグラ付くけど・・・
それでも、全然苦にならない
游心T-STYLE製 3分割ミドルデッキ
バウデッキもマウントも游心製です(^_-)-☆

巻物をキャストしながらの移動
カワシマイキー・ビックバッツには不発
というか、表層に出てくる魚すらいない
む〜 水も動いてい無い感じで澱んでる
水深1mがやっと見える位の透明度
少し沈み気味なのかな?
私の十八番 ネコリグ
水深1m〜3mの中層でぬ〜んと重くなる
意外とネコは好調な反応です
が、ゆっくりフォールノヤゴーンには不発
三上さん、せっかくスピニング頑張ってるのにね
サイズは置いておいて・・・
ネコが好調なんて久しぶり!
ストンと落として少しシェイク
の繰り返しで
中層に浮くバスが水深2〜3Mまで追いかけて
ヌ〜ンと持っていく感じです
チビのくせに・・・
少しの違和感を感じると離しちゃう
5:30〜9:00頃までの3時間半
好き勝手にやらせてもらいまして
大満足です
って事で、交代しま〜す
どう?ミドルデッキ
すっごいラクだね!
端っこに行くと、落ちそうになるけど
イスの位置を変更したら強度的にも
バッチリになりそうだね!
さて、三上さん得意のゾーイ
持ち込んだロッド4本中3本のロッドに
ゾーイ・ジョイントゾーイ・でっかいゾーイ
反応する魚が少ないとは言え
出てきて・・・ 何とも言えない間の後
パク!
なんだか簡単に食ったような気がする〜
(*´▽`*)
持ち込んだロッド4本中3本のロッドに
ゾーイ・ジョイントゾーイ・でっかいゾーイ
反応する魚が少ないとは言え
出てきて・・・ 何とも言えない間の後
パク!
なんだか簡単に食ったような気がする〜
(*´▽`*)
針の掛かり具合が見えなかったので
連携プレイで網で獲りました
ナイスバス
45cm越てるんじゃん?!
と、メジャーで計測しようとしたら・・・
バス片手に持ちながら、足でロッドを蹴り
三上さん、水中にロッドを落としてしまった
けど、ゆっくりゆっくり沈むので
普通は取れる。と思い見てたら・・・
先日、目に鉄粉が刺さり、
片目がぼやけている三上さん
遠近感がずれて、3回ロッドを取ろうとして
水中に手を入れたけどスカって・・・
ゆっくりゆっくり沈んで見えなくなりました
えぇぇ〜マジで?!
魚の写真撮った後は・・・
落とした場所確認して、ひたすら
諦めないでロッド探索
針だらけのルアー付けて落としれては
そのうちロッドに引っかかるはず?!
一瞬泳いで取ろうか?とも考えたけど
何気に水深4M程あるのでやめました
三上「もぉ〜いいよ。有難う諦めよう」
岡崎「絶対ダメ!諦めない!三上さんも探して!」
40分位探っていると・・・
三上さんのロッドについていたゾーイが
針だらけのルアーに絡んで釣れた
やったぁ〜!落水したゾーイ付&リール付きロッド
無事に救出する事が出来ました!
連携プレイで網で獲りました
ナイスバス
45cm越てるんじゃん?!
と、メジャーで計測しようとしたら・・・
バス片手に持ちながら、足でロッドを蹴り
三上さん、水中にロッドを落としてしまった
けど、ゆっくりゆっくり沈むので
普通は取れる。と思い見てたら・・・
先日、目に鉄粉が刺さり、
片目がぼやけている三上さん
遠近感がずれて、3回ロッドを取ろうとして
水中に手を入れたけどスカって・・・
ゆっくりゆっくり沈んで見えなくなりました
えぇぇ〜マジで?!
魚の写真撮った後は・・・
落とした場所確認して、ひたすら
諦めないでロッド探索
針だらけのルアー付けて落としれては
そのうちロッドに引っかかるはず?!
一瞬泳いで取ろうか?とも考えたけど
何気に水深4M程あるのでやめました
三上「もぉ〜いいよ。有難う諦めよう」
岡崎「絶対ダメ!諦めない!三上さんも探して!」
40分位探っていると・・・
三上さんのロッドについていたゾーイが
針だらけのルアーに絡んで釣れた
やったぁ〜!落水したゾーイ付&リール付きロッド
無事に救出する事が出来ました!
なんだか、興奮しちゃいましたよ!
5〜6万円 得した気分(*´▽`*)
後ろで寝ようと思っていたけど・・・
この騒動でスッカリ目が覚めた
ギンちゃん無視してずっとロッド救出してたら
ギンちゃんの呼吸が荒い
ハーハーしてる。熱中症になる前に・・・
水泳しようか?!
救命胴衣付けてね( *´艸`)
って事で、泳ぎが下手なギンちゃん
入水で〜す
入水で〜す
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
泳ぎつかれて、おとなしく日向ぼっこ
(*´▽`*)
ごめんね。退屈させちゃって
日陰になっているワンド
目視ではバスが発見できなかったけど
いるのよねぇ〜
水深1M位かな?
人間からは見えないぎりぎりの所で
バスはしっかり見ている( *´艸`)
水質がクリアも嫌だし
濁っているのも嫌だし・・・
今日くらいの濁りが丁度良いのかな?
さてと・・・せっかくだから
通過するだけじゃなくボート屋さん前の
ウィード地帯もゾーイでチェックしながら流す
晴れ間が出てきちゃった
そしたら・・・日陰かウィードか沢かなぁ〜
人間からは見えないぎりぎりの所で
バスはしっかり見ている( *´艸`)
水質がクリアも嫌だし
濁っているのも嫌だし・・・
今日くらいの濁りが丁度良いのかな?
さてと・・・せっかくだから
通過するだけじゃなくボート屋さん前の
ウィード地帯もゾーイでチェックしながら流す
晴れ間が出てきちゃった
そしたら・・・日陰かウィードか沢かなぁ〜
スーパー セコネコ炸裂
(*´▽`*)
最近は、スワンプミニか、ジュニアで
ヘビーウェイトのシンカーでのネコは私の流行り
こんな小さなストレートワームに3.5gとか
どうやってシンカー刺すの?的な・・・
なので、1匹釣れたらワーム&シンカー
必ずロストします
スト〜ンと早く落としちゃう
誘いは大雑把にリフト&フォール
11:48 ボート屋対岸で43cm
12:28 岩の谷で42cm
かなり満足した私は
お昼ごはんをゆっくり食べて〜
後ろの席でのんびり、うたた寝気味
午前中に46.5センチをGETした三上さん
「笹川上流行ってもなぁ〜、サイズが出なそう」
って事で・・・ 田代方面へ
しばし・・・お昼してましたが
ギンちゃんが上陸で来そうな田代
かなり干上がっています
ギンちゃんをボートから降ろして・・・
私はボートの上でお昼寝
ギンちゃんは、呼んでも来ない癖に
ギンちゃんを残してボートで旅立つと
寂しくなってぎゅんぎゅん泣く
三上さんは上陸して田代最上流へ
小一時間位で帰ってきた
2匹釣って・・・写真無し
上陸してハァ〜ハァ〜のギンちゃん
薄いトマト水を飲ませてから
水泳です
出てきたのは、まさかの45UP
出来過ぎの48cmでした
時合いですかね?!
ギルが・・・居なくなってる
ダメか・・・
お昼寝が足りなくて・・・
眠くて目が回る〜
君津IC近くのセブンイレブンで
2時間仮眠してから帰りました
あぁ〜しんど!