2018年03月29日

片倉ダム3回目〜夜桜

いつもの事ですけど眠れない

24:00「三上さん3:00だよ〜起きて〜!」
って起こした。寝起きの一服で・・・

あれ?まだ12時じゃん!寝る!って
( *´艸`) 若干ン怒り気味

3:10起床 3:35出発
私は2時間位寝たかなぁ?
今日はウキウキしていていつもは寝ちゃう車中
起きて釣りの話をしてました

IMG_0819 (600x900).jpg

三上さん、首都高で
「やべ!うんこしたい!」とトイレで10分

ボート屋さんに到着が5:20
急いで6:00出艇の準備しなきゃ!

14フィートを2人で乗るのに大荷物
ましてや、見方の輪から無い魚探2つ
前後に付けるから、荷物が多い

IMG_0821 (600x900).jpg

ギリギリ6:00出発できました

三上さんが船頭を譲ってくれたので
遠慮なく好きな所へフラフラ

久しぶりに小坪井沢を見たいなぁ〜と
寄り道しながら小坪井沢まで行く予定

出発して、巻物をマキマキしながら
魚の姿もバイトもないまま星の広場へ

ドシャローですぐに食ってきた
ネコ 合わせですっ飛んできた37cm

IMG_0822 (600x900).jpg

水は結構綺麗だけどね・・・
朝の表面水温15度 なかなか暖かい

巻物に全く反応がなくてショボ〜ン
ゴミの下はネコリグでチョイチョイ

スワンズじゃなくて、光太郎君のワーム
鯉がバチャバチャやっていても
いる時はいるんですね。可愛いサイズだけど

IMG_0823 (600x900).jpg

すっかり陽があがった7:00
小坪井沢に到着

すっごいゴミで、ネコリグ打ちまくり
三上さんは、ジャッカルのカバースライドと
スモラバを打ち込んでいますが

乗らない、すっぽ抜け!

ごみ下では、鯉がバチャバチャ
激しく叩いていて、ダメな感じです

IMG_0824 (600x900).jpg

イマカツのゲキアサV 新調したけど
今日はダメみたいです

船頭して3時間 そろそろ交代
ぎんちゃんと一緒に朝ごはんを食べて
星の広場にて船頭交代します

IMG_0825 (600x900).jpg

平日の3月なのに・・・
後で聞いたら22名 笹川のお客様がいたみたい

結構なボートが出ていて
期待していた貸し切り状態ではなかった

沢も入っているみたいだし・・・
人がいないワンドへ

水が出ている親水公園のワンド
ゴミが沢山で、打ち放題

船頭の三上さん優先なのですが
リヤエレキで私も方向変えてネコ打ち

すっごい奥にショットが決まった三上さん
でもごみが厚すぎて1.5m程ゴミ上を通過

やっと、少しだけ水の中に入って行ったかな?
と思ったら、コココココと小さな当たり
すかさず合わせる三上さん

「そんな大きくないの釣れた〜」
って、反転する魚の腹が太いんですけど?!



IMG_0826 (600x900).jpg

ネット出すね!ってすくおうとしたら
「そんなに大きく無いよ!」
って、まだ言う?

ネットでとってビックリ
あやうく50UPの49cm ナイスバス
通称45センチUPの「コルクUP」です

朝、大量に浮いていたダムサイトのごみは
対岸量が輪に流されてゴミだまりが沢山

そのごみ下ヲネコで釣ると可愛いサイズばかり
IMG_0827 (600x900).jpg

11:00近くになり・・・
岡崎 お昼寝タイムです

三上さん、好きな笹川上流に向けて
フラフラ移動しながら釣りしています
神社近くになるまで寝てました
三上さん、釣れていない様です

ってか、ゾーイに魚は出てこないみたいです

IMG_0828 (600x900).jpg

笹川最上流にはボートが5艇
大人気ですね〜

でも、30cm級の見えバスが
まったく無反応

暖かい時間、釣れる魚もどんどんサイズダウン

笹川の水温16度
笹川橋付近では17度以上
すっかり春を通りこして初夏ですね

IMG_0829 (600x900).jpg

ダムサイトに戻るまでまたお昼寝

ダムサイトの両岸のごみがもっと濃くなって
ごみ下でのネコは・・・釣れる
小さいのばかり( *´艸`)

私が起きると、気を使って三上さんが
私に良い場所くれるから
良さそうな場所では、チビバスを釣って
岡崎8本 ネコリグばっかり

IMG_0830 (600x900).jpg

三上さんは49cm1匹で終了!

土曜日に(明後日)一人で釣り出来るから
今日は私に良い所を譲ってくれたみたい

有難うね!久しぶりに長時間起きて
釣りしました(*´▽`*)

今、桜満開のズウタ親水公園の桜

IMG_0831 (600x900).jpg

満開の桜の中ギンちゃんのお散歩

そして・・・
帰り道、笹川ボートからは50分程

太田山公園で桜のライトアップしている
という情報をGETして
夜桜を見に行きました

IMG_0832 (600x900).jpg

出店とかなくて残念だったけど
ライトアップされた桜はとっても綺麗!

ネコちゃんが沢山いる公園で
あちこち5〜6匹の猫が寝てました

ギンちゃんの猫嫌いが激しくて
猫を見つけるとワンワン吠えまくり

IMG_0833 (600x900).jpg

お花見しながら飲み食いしている団体さんも多く
賑わっていましたよ

展望台に登って見える景色は
東京湾とアクアラインがきれいに見える夜景

IMG_0834 (600x900).jpg

ここから近い 湯の郷 かずさ
天然温泉です

ここには柴犬2匹がお庭で飼われていて
ギンちゃんがいなかった2年前は
良く行って柴犬の成長を見ていました

美味しい夕食で満腹!

IMG_0835 (600x900).jpg

寝不足で、ボートに揺られて
三上さんも私もお風呂に入って目眩でフラフラ

長湯したらぶっ倒れる感じでした

風呂上がりに購入した自販機のジュース
デカビタがぬるくてビックリ

思わず「ぬる〜い!」と口走ったら
カウンターのお姉さんが、ジュース交換してくれました

なんか すみません
posted by 3UPオバちゃん at 00:00| バス釣り